1: こね速 2021/09/26(日) 11:01:41.80 _USER9
入浴時に石鹸やボディソープを使わず、およそ38度のお湯に10分ほど浸かるだけという「タモリ式入浴法」をご存じだろうか。
タモリが実践しているという、この「身体を洗わない入浴法」が注目を集めたのは今から6年ほど前のこと。芸能界では、福山雅治、妻夫木聡、窪塚洋介、ローラなども「タモリ式入浴法」を実践していると公表されていたが、今度は新たに「タモリ式健康法」が流行するかもしれない。
というのも、9月13日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)にVTR出演したタモリが明かしたオリジナル健康法が、じわじわと注目を集めているようなのだ。
現在76歳のタモリは、後期高齢者となったことでやっと健康を意識するようになったそう。「雨が降っていない限り、毎日1時間半から2時間半かけて散歩をする」とのこと。なんと「たまには電車に乗って下町のほうに行ってみたり、電車で帰ってきたり、バリエーションを持たせて飽きないようにしていますね」というから、都内在住の人はばったりタモリと出くわすこともあるかもしれない。
また、「1日1食半。1日3食は食べない。だいたいサラダかおひたしといった野菜ものと、魚を煮たり焼いたり蒸したり。それとごはん3くちぐらいとみそ汁」という小食ぶり。「12時だから食べよう、7時になったから食べようっていうのがいちばんよくないと思うんですよ」と持論を展開。なるべく固形物が胃に入らない時間を長くし、絶対に食べ過ぎない小食を心がけ、お腹が少し空いているくらいのほうが身体も軽く感じられて体調がいいと説明。「(朝昼版の)規則的で正しい食生活がいいというんですけども、僕は違うやり方でやってますんで」とオリジナル健康法を明かしたのだ。
「健康的な身体づくりには、栄養バランスのとれた食事、適度な運動、十分な睡眠が重要です。タモリさんが健康を崩さずにずっと活躍していられるのは、この3つのバランスがとれているからでしょう。タモリさんが実践している食事量と運動量は、タモリさんには合っていても、ほかの人にも合うとは限りません。しかし、食べたい時に栄養バランスのとれたメニューを少量だけ摂取することはいいと思います」(健康系雑誌ライター)
地形や歴史を考えながら街を歩く「ブラタモリ」(NHK)のように、考えごとをしながら足を動かすことは脳の活性化につながるというから、タモリの健康維持の一端はNHKが担っていると言えそうだ。
2021年9月26日 10時14分 アサジョ
https://news.livedoor.com/article/detail/20926907/
https://i.imgur.com/EUrXkNy.jpg
2: こね速 2021/09/26(日) 11:02:19.37
誰?
4: こね速 2021/09/26(日) 11:03:06.93
風呂なんか2日に1回だな
時間の無駄
冬は3日1回だけど健康だし
5: こね速 2021/09/26(日) 11:05:06.07
>>4
くっさ
24: こね速 2021/09/26(日) 12:00:50.49
>>4
髪が油ギッシュでキモくないですか
31: こね速 2021/09/26(日) 12:25:58.13
>>4
健康状態の良し悪し以前に不衛生です。
39: こね速 2021/09/26(日) 13:10:21.69
>>4
実際それで十分なんだよな
日本人はちょっと潔癖症が暴走してる
63: こね速 2021/09/26(日) 15:11:51.54
>>4
コロナのテレワークで風呂全然入らなくなったわ
汚れないし汗もかかない、汚れない
今までは夏場は一日三回はシャワー浴びてたのに
70: こね速 2021/09/26(日) 15:41:49.68
>>4
他人に不快感与えない環境ならそれが一番良いと思う。
風呂好きだから許されるなら一日2回入りたいけども
7: こね速 2021/09/26(日) 11:05:45.77
毎日1,2時間歩く割には、食事量が少ないんじゃないのかな。
15: こね速 2021/09/26(日) 11:20:09.16
>>7
相当ゆっくりだと思う
景色見ながらとかだろ
8: こね速 2021/09/26(日) 11:06:00.46
その割には、最近、タモさんのお腹が出て来てない?
13: こね速 2021/09/26(日) 11:15:57.19
>>8
腕と足が細くてお腹だけ出る体型になる
たんぱく質足りないし当たり前なんだけど年寄りにとっては丁度いいはず。合う限定で
16: こね速 2021/09/26(日) 11:34:23.01
>>8
老化して筋力というか腹筋が落ちると誰でも腹が出てくるよ
64: こね速 2021/09/26(日) 15:12:27.85
>>8
単に腹筋の衰え
94: こね速 2021/09/26(日) 19:03:46.36
>>8
そうなんだよ
腎臓が弱って水溜まってるんじゃないかとか
病気なんじゃないかと心配になる
116: こね速 2021/09/27(月) 23:38:54.53
>>8
筋力なくなってきてる
よく高齢者ってウォーキングしたがるけど筋トレしたほうがいい
9: こね速 2021/09/26(日) 11:06:56.29
脂漏性皮膚炎なって
一生かゆい痛い皮膚ポロポロするんやで
109: こね速 2021/09/27(月) 10:51:00.35
>>9
長年悩まされたけどシャンプーリンスやめたら治った
10: こね速 2021/09/26(日) 11:08:01.52
タモリは小さいし年寄りだから少食でいいけどさ
11: こね速 2021/09/26(日) 11:10:10.68
タモリなんて不健康のイメージしかないな
スポーツは何もできない
片目は失明
ハゲ
ガリガリ老人なのに腹出てる(出すぎ)
歯は総取っ替え(自歯1本もなし)
12: こね速 2021/09/26(日) 11:12:48.80
>>11
総入れ歯のソースは?
99: こね速 2021/09/26(日) 20:16:41.75
>>11
トランペット吹けるから
心肺機能は悪くないと思う
14: こね速 2021/09/26(日) 11:17:31.43
44度の湯に入るようになってからは血栓性外痔核が出来てない
75: こね速 2021/09/26(日) 16:06:14.30
>>14
熱さでケツメドが閉まるのか?
17: こね速 2021/09/26(日) 11:35:07.02
趣味散歩って人案外多い
22: こね速 2021/09/26(日) 11:54:37.04
>>17
金かからないし健康にいい
あと野外で一人で出来るからコロナ禍にも向いてる
23: こね速 2021/09/26(日) 11:56:05.70
>>17
都内の公園はウォーキングが多いい
18: こね速 2021/09/26(日) 11:37:57.79
TVでは食べ物グルメな話ばかりだし、ストレス解消なのか
食べ過ぎな人が多いよね 在宅ワークで肥えた人多数
75でこれだけ動き仕事出来てるからこれが合ってるんだろな
20: こね速 2021/09/26(日) 11:44:20.21
>>18
本人にあっていればいいんだろうな。
ストレスが一番健康に悪いから。
19: こね速 2021/09/26(日) 11:42:35.56
「タモリのやってることは全部正しい、見習うべき」みたいな風潮なんなの?
36: こね速 2021/09/26(日) 12:45:34.01
>>19
芸人を崇めるオタクのアイドルなんだろ
有吉とか岡村やタモリ
85: こね速 2021/09/26(日) 16:59:08.01
>>19
タモリ幻想拗らせてるおじいちゃん多いから
115: こね速 2021/09/27(月) 23:28:56.46
>>19
紹介されてるから感想書いてるだけで誰も正しいなんて思ってないだろ
お前が日頃から他人の発言一つ一つに左右されすぎなんだよ
21: こね速 2021/09/26(日) 11:49:26.13
すぐタモリ式とか言うけど
タモリの太鼓腹見たこと無いのか?
97: こね速 2021/09/26(日) 19:24:25.61
>>21
腹は出てるよね
高齢なりの内蔵脂肪はあるだろうし
腹筋見えるほどの運動もしないよなさすがに
26: こね速 2021/09/26(日) 12:07:27.39
汚いから近寄らないで欲しい
健康とかどうでも良い
お前の不潔さが心底不快
27: こね速 2021/09/26(日) 12:09:55.60
古希過ぎてから毛髪量が増えたのには驚かされた
シャンプーを使わず水で濡らすだけなんだっけ?
29: こね速 2021/09/26(日) 12:17:17.18
タモリ式入浴法
あれはタモリ式ではなく
フォークの岡林信康の入浴の仕方
タモリ自身が岡林信康の風呂の入りかたを
汚ない、臭い否定してたのに
いつのまにか「タモリ式」になってた
それなのに
30: こね速 2021/09/26(日) 12:19:57.41
ざるそばってなんで一食があんかに少ないんだと思うけど年寄りには丁度いいんだよな
65: こね速 2021/09/26(日) 15:14:08.19
>>30
酒とつまみ食って締めに食べるんだよ
32: こね速 2021/09/26(日) 12:34:11.30
東京は歩いてても楽しいだろうな
田んぼの中を二時間歩くのは苦痛でしかないわ
42: こね速 2021/09/26(日) 13:16:32.40
>>32
稲作農家ではあるまいし勝手に田んぼの中なんて歩かないだろw
2時間もそんな所歩いたら滅茶苦茶疲れてそりゃ苦痛だろうな
69: こね速 2021/09/26(日) 15:25:16.61
>>32
田舎はそれがね
散歩コース少ないしすぐ飽きる
33: こね速 2021/09/26(日) 12:34:33.66
病気しないよね
ゴルフで怪我したとき一週間休んだのが唯一じゃないか
35: こね速 2021/09/26(日) 12:42:38.76
むかしタモリの素顔が生放送で見れたけど
ものすごい気色悪い異様な顔やった。。
40: こね速 2021/09/26(日) 13:11:21.89
タモリ式って、要は年寄りの健康法だろ
タモリ位の年の人がやったら、そりゃまあ健康的かも知れないけど
と言うかタモリ76歳なんだから、健康法以前にあんまり食えなくなってるんだろ
41: こね速 2021/09/26(日) 13:13:31.92
俺も毎日風呂入るけど年数回しか身体洗わない
46: こね速 2021/09/26(日) 13:35:07.46
タモリ式貯蓄法
今日100円貯めたら次の日は200円、その次の日は400円と増やしていく
これなら無理なく貯められる
48: こね速 2021/09/26(日) 13:42:51.98
たけしと違って引き際が分かってる
今は趣味みたいな番組しか出てない。Mステだけ仕事って感じでブラタモリとタモリ倶楽部は趣味全開だもんな
49: こね速 2021/09/26(日) 13:44:57.38
千葉真一も体型維持のために1日1食にしてたらしいけどコロナで死んじゃったし
やっぱりある程度食べて体力をつけておいた方がいいのではないだろうか
51: こね速 2021/09/26(日) 14:12:29.12
タモさんの健康法で取り入れてるのは寝る時にパンツ履かない方法
超リラックスできる
外国人が裸で寝るのもわかる
66: こね速 2021/09/26(日) 15:14:58.06
>>51
これはガチ
52: こね速 2021/09/26(日) 14:21:00.14
もう要らないだろ この爺
53: こね速 2021/09/26(日) 14:22:51.96
こんなの元々脂がすくない体質の爺だからこそ
54: こね速 2021/09/26(日) 14:28:30.00
芸能会では聖人君子的な扱いだったけどサラ金のCM出てから見損なったわ
55: こね速 2021/09/26(日) 14:29:18.37
RUN-DMCに日本で唯一対抗できる男その名はタモリ
56: こね速 2021/09/26(日) 14:31:30.64
サングラス取れば誰か分からんのはでかいよな
57: こね速 2021/09/26(日) 14:46:16.63
朝ごはんは絶対食べないしお米や小麦類も口にしない生活を2ヶ月続けてるけど前より調子良くなった
3食とも食べてもいいのは30代までだな
58: こね速 2021/09/26(日) 14:48:26.11
朝はフルーツとヨーグルト、温かいスープで丁度いい
米とかパンとか食べると身体重い
59: こね速 2021/09/26(日) 14:49:57.28
久々にブラタモリ見たらタモさんがだいぶ年取ってて悲しくなった
元気で長生きしてほしいなあ
60: こね速 2021/09/26(日) 15:02:44.23
言ってる事の半分位は同意だが
年寄りだしエネルギー使わないからそりゃな
61: こね速 2021/09/26(日) 15:08:07.42
腹が出過ぎ健康法
62: こね速 2021/09/26(日) 15:10:47.94
何かしらの肉食べないと元気出ない、フラフラする。
魚と野菜を毎日とか健康に良いのかも知れないけど、体質もあるやろ。
67: こね速 2021/09/26(日) 15:22:16.55
タモリ式って普通の人は真似しないほうがいいぞ
68: こね速 2021/09/26(日) 15:24:27.25
その割には最近下っ腹がずいぶん出てないか? 酒飲むのかね。
まあ全体としてはまだまだ痩せてると思うけどさ。
72: こね速 2021/09/26(日) 15:48:32.04
ブラタモリで食ってるシーン映るのは撮影用なのかね
湯シャンとか湯に浸かるだけってのは
なんか真似出来そうにないなぁ
74: こね速 2021/09/26(日) 16:06:06.05
>>72
試しに入湯前体を洗わずにユニットバスにつかった状態で体中を手でさすると、おっと思うくらい垢が浮いてくる。これが1日に落ちるべき代謝のぶんの角質や汚れ。それ以上は石鹸やアカスリでこすり落とす必要なく、皮膚に残っているべきもの。
局所的にはもっと汚れを落とさないとならないので、ボディソープより脱脂能力の低いシャンプーで軽く頭を洗って手についた泡で、体をさする。それで1日分の処置には充分。
73: こね速 2021/09/26(日) 16:00:17.97
斎藤工も一日一食と言ってたな。
夕方4時に食べるんだと。
自分に合ってると言ってた身体が軽くて思考も良くなるそう。食いすぎはダメなんだよ
76: こね速 2021/09/26(日) 16:09:59.54
タモリのお腹出すぎ
82: こね速 2021/09/26(日) 16:19:04.78
>>76
体形別に寿命を調査したら、ややぽっちゃりってのが一番長生きとのこと
自分の周囲でもガリガリの人は病気なりやすい人多い
体脂肪ある程度あったほうが免疫強いのか、平均体温も影響あると思う
83: こね速 2021/09/26(日) 16:26:34.62
>>82
野鳥や動物を個体調査するときは皮下脂肪の量がそのまま体力生命力の指標だからな
同じだけ動けるのなら、動けるデブの方がいいんだよ
遭難しても生きてるしな
78: こね速 2021/09/26(日) 16:10:36.59
俺も湯船に浸かるときは石鹸を使っては洗わないな。
髪の毛と顔とチンケツだけ。20年くらい続けている。
おかげで歳の割にはすべすべ肌。
79: こね速 2021/09/26(日) 16:13:50.88
つまりはオートファジー健康法だな
髪の毛で困ってないのもオートファジーによる
80: こね速 2021/09/26(日) 16:15:02.42
爺ならいいけど若者のお前等がやったら臭いだけやぞ
そのまま家から出てくるなよ
81: こね速 2021/09/26(日) 16:15:49.67
今でも毎朝 朝起ち ギンギンで
寝返りが出来ないらしいな
84: こね速 2021/09/26(日) 16:38:14.24
散歩は正解
年寄りは足が動かなくなったら終わりだからな
86: こね速 2021/09/26(日) 17:11:36.48
散歩すると不審者案件になるんです
87: こね速 2021/09/26(日) 17:12:22.80
子供時代は肥満になることが大切
青年時代は、おもいっきり体を使い骨格と筋肉を養うこと
中年は三食、バランスよく食べること
初老は1日2食、1食の質をあげること
88: こね速 2021/09/26(日) 17:14:40.23
中年になったら土方仕事でもない限り3食は食いすぎ
90: こね速 2021/09/26(日) 18:17:28.07
東京みたいな生温いとこにいるから、そんな思考になる。地方の寒さに耐えて、精神を鍛えろ!
91: こね速 2021/09/26(日) 18:21:05.97
寒さに耐え、85歳のじいさんはタモリより見た目が若い。しっかり食べて、動くことだ。
92: こね速 2021/09/26(日) 18:31:17.24
酒とタバコはやらんのかね
ぶらタモリでもはっきりしゃべるしお元気で何より。
93: こね速 2021/09/26(日) 19:01:50.97
田舎の人って毎日車生活で運動しないし家の中は暖房ガンガンでヌルい生活してるよね
東京人のほうがよっぽどハードで鍛えてるわ
100: こね速 2021/09/27(月) 00:13:19.22
>>93
東京で乗り換えつき通勤してると日に1万歩=7kmなんて普通にいくからな。さらに時間的空間的対人的ストレスを極度にかけられた中でベストを尽くして頭や体を働かせて、全員仙人でも目指してるかのようでついては行けない。
田舎で1万歩なんてしようと思ったらもう一大事業。
95: こね速 2021/09/26(日) 19:14:49.22
メシ食わないであの体型はやばい気もするが
96: こね速 2021/09/26(日) 19:15:37.86
まだ76だろ?
90超えたら教えてよ
98: こね速 2021/09/26(日) 19:30:06.65
ウィスキーをガンガン飲む大酒飲みだろw
まず酒止めろとタモリに言いたいw
101: こね速 2021/09/27(月) 02:42:16.71
湯シャンにしたら本当に抜け毛減った
102: こね速 2021/09/27(月) 02:52:31.02
この食事方法まさに長寿と健康に1番いいと言われてるやつじゃん
なるべく食事の間隔を10時間以上あけると身体が飢餓状態になって、そうすると長寿遺伝子が活性化するって
103: こね速 2021/09/27(月) 03:14:20.04
その割にはやせないな
104: こね速 2021/09/27(月) 03:46:27.99
まぁ3食は食い過ぎなのは確か
1食たらふくか、2食位が良い
105: こね速 2021/09/27(月) 05:18:45.82
> トランペット吹けるから
もう何十年も吹いてない
1食ですきっ腹に酒を飲むから悪酔いするんだろうな
タモリ倶楽部等である時から顔がすぐ赤くなるようになった
106: こね速 2021/09/27(月) 06:15:49.51
タモリ式〇〇とやたら言われるけど、当の本人は一度たりとも真似してくれとか、すすめたりもしてないんだけどね。
本出してるわけでもないし、雑談が広まって聞かれたから応えてるだけで、それもいつの間にか尾ひれが付いて正しく伝わってないし、全く洗わないわけじゃありませんよ。
食事や散歩も自分に合ってるからやってるだけで、それもロケがあれば変わるだろうし。
人それぞれ生活スタイルや年齢違うんだから合ってる方法見つければいい
112: こね速 2021/09/27(月) 21:11:06.61
>>106
タモリは料理から始まって趣味のほとんどを出版化などビジネス化してない
唯一、坂道くらい
他の芸人は皆まねしてうんちくから料理すべてでビジネスにしようとする
114: こね速 2021/09/27(月) 21:47:29.49
>>112
毎日レギュラーあったから
そんなヒマなかったんじゃないの
107: こね速 2021/09/27(月) 06:25:50.27
キリンのiMUSEのCMはなんか髪の量増えてない?
まさかタモさんが増毛なんてしないよね?
110: こね速 2021/09/27(月) 10:55:02.16
昔のタモリは超カラスの行水
五分くらいで風呂を済ませたとか
113: こね速 2021/09/27(月) 21:15:53.36
年寄りが長湯した風呂は臭くて入れない
見た目も少し濁る。
ものすごい量の老廃物を出してる。
117: こね速 2021/09/28(火) 12:08:34.37
5000円のユンケルを朝昼晩
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632621701/
コメント