※6/12(日) 13:01東洋経済オンライン
厚生労働省は3日、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率が2021年は1.30だったと発表しました。出生数は81万1604人と前年比2万9231人減で、6年連続で過去最少でした。
テスラのイーロン・マスクCEOは、5月7日に「日本人はいずれ存在しなくなるだろう」とツイッターに投稿しました。言うまでもなく、合計特殊出生率が人口置換水準の2.07を下回って推移すれば、いずれ日本は消滅します。
ということで、少子化は日本にとって有史以来の一大事のはず。ところが、ネット掲示板やSNSでは「致し方ない」という諦め、「イーロン・マスクは余計なお世話だ」という反発、「まったく問題ない」という楽観論が多く、さほど危機感が高まっていません。
国も危機感が希薄なようです(自治体は強い危機感を持っています)。国は来年、「こども家庭庁」を創設し、出産や子育て支援を強化します。必要な取り組みではあるものの、従来の少子化対策の焼き直しに過ぎない印象です。
この一大事に国民も国も悠長に構えているのは、どういうことでしょうか。今回は、少子化への危機感が高まらない理由と少子化対策のあり方を考えてみましょう。
■日本人の消滅と日本国の消滅は別問題
まず、少子化への危機感が高まらない理由。少子化問題を議論するとき、「日本人の消滅」と「日本国の消滅」を混同しているケースをよく見受けます。
今回、マスクCEOが取り上げたのは、「日本人の消滅」です。では、いつ日本人は地球からいなくなるのでしょうか。計算上、少子化による人口減少で日本人が消滅するのは、千年以上先のことだとされます。2004年に国立社会保障・人口問題研究所はその時期を「西暦3300年」と予測し、話題を呼びました。
日本で1300年前というと奈良時代の初め。その後、現代に至るまでいろいろな変化があったことを考えると、逆にこれから1300年も経つうちに、予測できない大きな変化があるでしょう。したがって「日本人の消滅」については、「どうなるかわからない」と考えるのが適切です。
つまり、「わからないことをあれこれ考えても仕方ないだろ」と思考停止しているのが、少子化への危機感が高まらない理由です。しかし、これは危険なことです。「日本人の消滅」と「日本国の消滅」は別問題だからです。
続きは↓

>>1
その頃には間違いなく死んでるからむしろどうでもいいやろ
来年なんかどうでもええわ
もっと早くそうなると思うけどね
生きてないからいいや
もう既に田舎はジジババばっかで死んでるけどね・・・
なにこの凄まじい希望的観測
実際は地方からどんどん死んでいく、末端から腐り落ちて維持できず縮んでいく
ある時を境に全部が破綻するのではなく手足から壊死していく糖尿病のように
まあ少子化のスピード的には
中国と韓国の消滅を見届けてからになるけどね
売国した結果だから
日本全国夕張化
住居は集約して集落は全部潰す
もう日本の人口減少止めるにはレ◯◯を合法にするしかなくね
俺には関係ないし子供もあんま関係無さそうだからどうでもいい
そりゃ所得減、貧困化が未婚、子供作らない理由だって
ここまで明らかになってるのに
移民入れて、賃金上昇圧力をおさえこもうとしてるんだもの
自民と経団連は、日本人絶滅計画でもやってるんか?w
>>74
アベ「子供もいないし、どーでもーーーいいーーwwww
>>74
そう言われるとたしかに
死亡超過と年金破綻は
因果関係ありそうマジでww
韓国から移民を募集しないと
イギリスとかフランスはもっと人口は少ないけど、そんなことにはなっていない
もしそうらなるとしたら日本の国家の運営がおかしいんじゃないのかね
>>106
近隣の地理をみようね
>>106
移民ですでにボロボロですが
北欧なんか国が滅ぶ手前
なに見てんだが
>>106
維持するインフラの量が違うからな
知らんがな、生きてないし
つまり2100年に生きてる日本人は外人とのハーフや帰化人でいっぱいってことだな
ワイはもう新ドルからどうでもいい
さすがに子も死んでるからどうでもいいわ。
子供いないし死んだ後のことなんか知らん
さすがに80年先の事心配するのはどうかと
あのねぇ
産業ロボットという便利なものがあって
更にAIも進化してる訳よ、全て自動化されて何も困らん
>>187
まずはロボットを整備するロボットの開発をしないと
>>187
シリコンにはガス管通したり
高圧線張ったりできないからなぁ
地方をどんどん廃止していかないとだめだ
グエン「俺達に任せろ」
>>198
もうすぐグエンも日本を見捨てるよ
旅行でなら来るかもしれんが
ワイはいないし子孫もいないからどうでもええわ
国が「今の」「東京さえ」よければどうでもいい姿勢だもん
国民は諦めだわ
>>226
それもあるね
>>226
しかも都民は小池を引きずり下ろす気ないしな
傍若無人ぶりがどんどん加速する
日本の場合経済的少子化だからなあ
別にええやろ
ジャップ島からジャップが消えたら
中華人民共和国の省となるだけ
なんの問題もない
(´・ω・`)
>>246
まあこれよな
中国人は日本人の倍、上手く列島を使うだろう
中国人が日本列島を省にしたらアメリカ超えは確実
>>246
チンクも日本並みの速度で少子化進んでるけどなw
その頃には生きてないからどうでもいいわ
その頃もう自分死んでるからどうでもいい
日本は人口減少より前に税金の無駄遣いで滅びそう
このスレ見てる奴で2100年に生きてる奴誰もいないからw
首都圏に4500万人、地方はスカスカじゃ国土を維持できるはずがない。
同じく少子化の韓国、台湾、日本で時を同じくして中国配下になるのがある意味自然だ
絶対生きてないから地球が無くなってもいい
少子化は日本だけじゃないのに
死んでるのでどうでもいいです
今日昼間にドトール行ったんだけどさ、もうジジババだらけなのよ
老人ホームにいてもおかしくないジジババだらけ
俺の隣に座ったじいちゃんがずっと独り言いってんの、しまいには誰もいない 入口にむかって手を振って「おーきたか!こっちこっち!」とか言ってんの
ヤバいだろこの国
>>748
ワロタ
>>748
草
>>748
朝マックもジジババだらけやで
ネトウヨはこう言った話にはダンマリだもんな
>>833
数字で完全論破されるのに何も言えないでしょ
>>833
自民のせいになるくらいなら日本人が遺伝的に劣ってることにするのもやぶさかでは無い人達だからな ウヨ自民サポ
まあ自民党の事だから人口が減っても統計を改竄して増えた事にするだろ