※PRESIDENT Online 2022/04/28 11:00
政府が孤独に関する大規模調査を初めて実施
内閣官房の孤独・孤立対策室において、日本における孤独・孤立の実態を把握するための初の大規模調査(約2万人対象)が実施されました。
今回は、その結果を紐解きながら、孤独の問題の本質は何かを明らかにしていきたいと思います。
本調査は、非常に多岐にわたる質問が用意されていますが、中でも配偶関係別に孤独の実態を調査している点が評価できます。性別や年代別だけでは見えてこない違いがあるからです。
まず、配偶関係別の孤独感について男女年代別に見てみましょう。
全体的には、未婚および離別・死別などの独身のほうが孤独を感じやすく、女性より男性のほうが孤独を感じやすい。さらに、年齢的には、3050代の中年層が孤独を感じやすいという傾向が見てとれます。もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、女性では30代で離婚した層でした。
孤独を感じることと「それを苦痛に感じる」ことは別問題
しかし、単純にこれだけを見て、「やっぱり結婚したほうが孤独じゃないんだな」と結論づけてはいけません。そもそも「孤独が問題だ」と大声で騒ぐわりに、性別や年齢、配偶状況にかかわらず「孤独を感じる」という割合は過半数にも達していないわけです。高齢者の孤独という話題もありましたが、これを見る限り、むしろ高齢になるほど孤独感は感じない傾向もあります。ある意味、現役世代で人との交流機会が多いはずの年代のほうが孤独感は高いということになります。
そして、忘れてはいけない視点としては「孤独を感じることが決して万人にとって悪いことではない」ということです。言い換えれば「孤独を感じる」ことと、その「孤独を苦痛に感じる」こととは別です。
続きは↓
PRESIDENT Online: 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている.

友達はみんな年齢とともにいなくなるからいいんじゃね?
しかしなんつーか、だからなんだ?って感じやな
つーか結婚はどうでも良いけど子孫残すのは大谷サーンクラスだけで良いよ
優秀な遺伝子だけ交配していけばいいから
>>11
お前は元から子孫残せないけどな、残念でしたw
>>24
自己紹介乙
私は既婚子持ちで子供は独立済みだアホ
底辺人生が長いとそこまで性格歪むんすねw
>>11
それじゃ観客がいないよw
>>35
でおまえの旦那は大谷並の遺伝子持ってるの?
>>35
子供が独立とか老人で草
>>11
でもお前の家は無能なのに子供作ってるやん
>>11
70億いる人類にそれ適用されたら次の世代だけで人類滅亡レベルの少なさになるだろ
独身者の貯蓄額の中央値は100万円以下なんだよな
おれは46歳で年収350万だけど
結構相談所に登録して1年経つけどお見合いまで辿り着けねえよw 妥協して相手の年齢を35歳までオッケーしようか迷い中
>>47
妥協すんなよ
>>47
身の程をわきまえろ豚
相手の年齢を45歳までにしろ
>>47
46でその年収ってこどおじ?
>>47
今まで何歳設定なんだよ
そのスペックじゃ余程のイケメンでもない限り
35でも無理だぞそれ
>>47
金の無駄だろ
さっさと退会しとけ
>>47
そんなもんに登録しても、寝て待つようなものだぞ。
結婚相談所なんて利用するアホは死ぬまで搾取される。
>>81
相手の年齢は30歳にしてるよ
友達も出来ないような奴だから年収300万未満なんだよ
産休で仕事から逃げるカス女は相当な恨みをかってるよ
世界の人口多過ぎなんだから子供もいらんし、結婚しなくていいよ。
まじで独身税と子無し税取ろうよ。
いいよね?
もちろん子ありに配る必要ないから。
とにかく取ろう。
独身や子無しはほとんどクズだし。
>>171
なら子供が犯罪犯○たらその親は罰金な
>>171
小梨夫婦だけど小梨税は全然良いよ
堂々とできるし
遊んでばっかりでと言われても小梨税を金納めてるしと返せる
大人になったら
友達なんていなくなるよ
手取り増やすのが少子化対策なのに現実には増えてないから
大人になって友達なんてできるの?
これからしばらくは体感200万になるぞ頑張ってくださいね
未婚で友達いなくてもICTで何かしら誰かとは繋がってる社会になったな
女として性処理要因として利用できるのが平均5年くらいしかないのに3000万くらい無駄になるのに結婚とかww
もてないのは背が低いからじゃなくて他に問題があるからなんよ
髪がなくなってからが本番だよ
女が男に求めてるのはATMだと悟ったからな。結婚?ご冗談を(笑)
おっさんの話しなら基本友達はいなくなってくよ