岸田文雄首相は13日の衆院予算委員会で、18歳以下の子どもへの計10万円相当給付に関し、現金10万円の一括給付を年内にも可能にする制度設計を進める考えを示した。「選択肢の一つに加えたい」と述べた。米国で広範囲に発生した竜巻の被害に関して「お見舞いを申し上げる」と述べた。自民党の高市早苗政調会長に対する答弁。
予算委は13日午前、首相と全閣僚が出席して2021年度補正予算案の基本的質疑を行った。首相が予算委で各党と討論するのは就任後初めて。新型コロナウイルス対応や10万円相当給付を含めた経済対策に理解を求める。
共同通信 2021/12/13 10:10 (JST)

>>1
検討も何もそもそもクーポンで配る意味がないしクーポン作る費用だけでいくら税金無駄にすると思ってんだこの馬鹿は
ブレブレ
>>2
うん
まぁ人の話は聞いてるだけ良しとするかね。
イライラするけど。
>>2
ブレはギリギリ民主主義が機能してる証拠
中国共産党だったら絶対に修正しないし
>>2
人の話聞きすぎだわ
こいつ天才じゃね?
決断力が無いのが売り
このブレなら良い
クーポンにこだわるのは意味不明だし誰も得しない
もうやめれば・・・・
それでも財務省系官僚が難癖付けて現金給付を妨害する。
半分クーポンにしようってアイデア出したの誰なんだよ
>>22
公明党ちゃう?貯金に懸念があるならクーポンなら問題ないやろ感で
途上国なのに無理しやがって
年内にもって3週間ないくらいなんですが?
>>32
決定するだけで実行とは言ってない
誰だこいつを首相に選んだ奴は
キッシー
お前はたかが10万配るだけで何時間協議してんだ?
こんなことでいつまでもグダグダしてしょーもないな
一括給付でいいだろ
どちらにせよ景気刺激策にはならないのだから
そもそも18歳以下にする意味はなんなんや?
家計に使うお金は決まってるから、金配っても消費が増えるはず無い。
時間なんか腐るほどあっただろw
今まで何をしてたんだ?w
そう言えば、二万円分のマイナポイントはいつ貰えるんだろ?
クーポン推してる奴は誰なんだよ
はっきりさせろ
>>170
オカルトクソ宗教政党
創価公明党です♪
非正規に出すとかいうからアテにして出費しちまったから第2回特別定額給付金あるならめっちゃ助かる
つか非正規に出す言うたんだからちゃんと出せよ
年10万円でこんなに揉めてるなんてアメリカの給付額見てたら一体何なんって思えるわ
>>200
隣の芝生は青いな〜
まぁ最初からやんなよというのはあるが悪いところを撤回するのは良いことだ
海外にはあっさり金を出すのになwww
焼き肉券にしろ
金がいるのは大人や
最初から現金一律10万円で配って後から臨時的な徴税をどうするか考えればいい。
なんとか来年の参議院選挙で野党が頑張れば三回目の10万円給付あったりする?
非課税世帯への10万給付はいつになるの?
今日から質疑したって年内最短給付が27日とかだろ、間に合ってないだろ
安倍ちゃんが支持されたのは決断力なんだよ
自治体によっては15日から振込開始のとこもあれば27日に振込のとこもある
早く出来る自治体と年末ギリギリになってしまう自治体が出てくるのは何故なんだ?
これは自治体独自の給付金じゃなく国の政策としての給付金なんだから統一しろよ
仕事の遅い地方自治体には地方交付金減らすとかペナルティもつけろ、仕事の出来ねー低脳役人共に高給払ってる場合じゃねんだわ
>>528
国は予算付けるだけ、その予算にクーポンの条件付けるかどうかで揉めている
>>528
国が予算付けてないのに、地方が勝手に配っている状態
いまから国がやめーた!って言える
そうすると、地方の負担が半端ない
確証も無いのに勝手に地方は配れない
そんな事よりなんで今18歳以下に金あげないとダメなのか説明しろや
クーポン費用はムダじゃないの
いらんわ、ベーシックインカムの原資にしろや
一律給付配られたとき、みんなちゃんと消費していたら
もう一度一律給付されただろうに
貯め込んだ人が多かったからなあ
>>763
ほとんど吐き出したんじゃね?
とくに給付対象の人ほど余裕ないし
>>763
しかもその溜め込んだバカが自慢げに語ってるんだから恥知らずもいいとこだわ
>>763
100回連続で給付すれば使うかもしれない
それまでは試してみよう(。’-‘)ウンウン
女性はともかく、非正規を支援するって言って選挙の時言ってたやん
クーポンだろうが現金だろうが関係ない、本当に困ってる人には何もしないんだな
この給付は一体何を狙ってんだよw
緊急追加的困窮者対策にもならず経済対策にもならず何がしたいんだろう
これでおいしいものでも食いなとかポンっと配れば支持率の足しになるのに、
なーにがクーポンだよってw