露日関係、日本の現政権のせいで悲惨=ロシア外務省報道官

2022年6月8日, 16:13
ロシア外務省のザハロワ報道官は、露日関係は日本側の行動のせいで悲惨な状態にある、との認識を示した。ラジオ・スプートニクに出演した同報道官が両国関係についてコメントした。
ロシア外務省は7日、日本との漁業分野における政府間協力協定をロシアが停止することを発表。

ロシア側の声明を受け、日本は自国の漁業関係者が操業を継続できるよう、引き続きロシアと協議していく意向を表明した。

ザハロワ報道官は次のように述べた。
“「露日関係は、日本の現政権・与党の行動のせいで悲惨な状態にある。現政権は完全に西側寄りの姿勢で、あり得ない速さで両国関係を崩している」
角を打ってください
ロシアの現政権のせいでは?
再就職の心配か?
露助とは国交断絶くらいでちょうどよい
ロシアは岸田さえいなくなればデレるというサイン
別に何も困らないし
ところでロシアは何か困ってるの?
>>8
ロシアは困ってない
こういう卑劣で程度の低い騙し討ちはロシア人は平気でやる
プーチンと上手くやれるのは、やはり安倍さんだよね。
岸田じゃなくても同じ対応になったと思うぞ
話は北方領土返してもらってからだ
ロシアと中国と北朝鮮と韓国の言うことは何でも共通してるな。
ならず者が何を言う、日本も言い返せば良いのに
お前らが侵略しなけりゃポチだったんだよ
北方領土に住む元ウクライナ人さんは何を思う
プーチンが侵略したから悲惨になってるのに何言ってんだこいつ
ロシアが日本への輸出を全てストップしたら円安とハイパーインフレで自民党は終わるよ
>>142
じゃあしたらいいじゃん。選挙前だし何でしないの?
じゃあしたらいいじゃん。選挙前だし何でしないの?
別にわざわざ仲良くしろとは言わんが、なんでドイツやアメリカ差し置いて制裁リーダーしてるのか謎
制裁のために国民に我慢しろとか言ってるの意味不明
>>176
日本がいつ制裁のリーダーになったの?
アメリカやEUのやることに着いていってるだけなのにw
バカなの?
>>176
プーチンと仲良かった安倍への嫌がらせらしいよ
岸田の側近のバカ木原の入れ知恵では?
宏池会は選挙に勝つ政局の事しか考えてないからな
国民や国益なんか全く考えてないぞ
日本もアメリカ一辺倒でいいのか?
インドみたいに米中露と仲良くするほうが
どう見ても正解だろ
日本アホすぎw
>>194
インドは中国とは仲良くないぞ
>>194
五毛さよならw
>>194
じゃあ日本もインドみたいに核保有して、9条も破棄して自国を自分だけで守れるようになってアメリカから独立しないとな
その覚悟もないのに「インドになれ」と言ってるならキミがアホすぎ
そもそもなんで資源もない国が超資源大国に制裁してんだよww
後先のこと考えてねえだろw
>>280
燃料依存してる国にダイレクトアタック仕掛けた国だから驚くことではないよ
>>280
そもそも日本はロシアから10%しか資源買ってないし、
あとは鉱物と魚ぐらいだね
まあこれは事実だけど別にロシアと関わらなくても問題ないしな
岸田でよかったじゃん
高市だったらもっと強硬だったかもよ
そもそもさ、ウクライナ侵略したロシアのせいなんだが
これでも最大限譲歩してるのにな?
本来なら東側を少しも気にせずNATOと戦争してもらえたほうがよかったのに
岸田総理のせいで北方領土返還が更に遠のいたのは事実だよな
岸田総理は北方領土よりウクライナのほうが大切なんだろうね
>>499
今の状態で返されてもロシア人たんまりという地雷原にして返されるだけだから
それがロシアのやり方
>>499
近づいたことなんてないけど
>>499
返還自体はもとから無理ではあるけど交流事業までダメにしちゃったよな
ロシアはまず相手に蹴り入れてから会話始めようとするのやめないと
ロシアが戦争仕掛けなければこうはなっていないんだよ
ロシアの現政権のせいで各国との関係悪化してるもんね
で、ロシアと関係悪化したら
こちらは何が困るの?
食糧とかだったら正直嫌だな
>>612
いろいろ困るんだろうがここまでコケにしてくるやつに頭下げるのは不愉快極まるから敵対していいわ
もう国交断絶でいいよ
>>612
のり弁とフィレオフイッシュの存続が危ぶまれる。
実際ロシアいなくなってもあんまり問題なくね?
あんたらがウクライナ攻撃するからやん
クリミア侵攻のときに何もしなかったアホ晋三はもういないんでさようならロシア
正直ウクライナとか関係なしにコイツラには心底うんざりしてるんだよ
安倍がプーチンのケツ舐めてないとだめらしい
岸田政権はデニソワの受け売りをマスゴミに指示してた
ロシア語には反省という言葉のないのか?
ロシアがそう言うなら日本の現政権は上手くやってるということか