※2022.06.10 16:10FLASH編集部
6月9日、自動車ユーザーが支払う自賠責(自動車損害賠償責任保険)の仕組みを変更する改正法が、衆院本会議で賛成多数により可決した。
自賠責加入者は現在、保険料の一部として年間16円が徴収されている。国はそれを財源に、ひき逃げや無保険車による事故被害者の保障に充てている。改正法では、使い道を拡大し、被害者への支援事業などの財源にも使われる。
改正法の成立を受け、政府は来年度、保険料を車1台当たり最大150円値上げする方針なのだが……ここで注目されるのが、自賠責の運用益およそ6000億円の未返済問題だ。
「自動車ユーザーが支払ってきた自賠責保険の積立金7500億円のうち、6000億円を財務省が借りたままなのです。
国交省は残り約1500億円を運用して被害者救済に充てていますが、運用益は年間30億円ほど。対して被害者救済の支出は年間150億円。積立金が少ないため運用益も少額にとどまり、仕方なく積立金を取り崩している状態です。
元本を取り崩しているうちに財源が枯渇に近づき、今回の法改正となったわけです」(社会部記者)
6000億円は、財務省が一般会計への補填として、1994年と1995年に借り入れた1兆1000億円の残債だ。2003年までに7000億円が戻されたが、その後、15年間1円も返していない。結果的に、利息とあわせて6000億円まで膨れ上がった。
「財務省は2018年から返済を再開したものの、年間4050億円程度。このペースで行けば、返金まで150年以上かかる計算です」(同)
自賠責保険の値上げ方針が報道されると、SNS上では怒りの声が巻き起こった。
続きは↓

若くてイイね
野党「金を返さない与党は辞めろ」
消費税にしろガソリン税にしろよ、何でもいいからちったあ支出を減らす努力をせえよ
こういう踏み倒し目的の立法って今までいくつくらいあるんだろう?
国<お前らも持続化給付金返して!
財務省を爆破しろ
>>10
通報しません
>>10
評価する
>>10
何でも他人頼り
>>10
あー
♪貸した金返せよ
過去在籍した財務省職員や親戚まで遡って徴収するしかないな
なんで財務省が借りパクしてんの
返したくないので金は返しませんwww
奴○から搾取してそれをどうしようが奴○たちには関係ないだろ
4000万には激怒
6000億には怒り
10兆の不明にはピンと来なくて怒れないw
>>239
真面目に怒ったら一瞬で脳血管が全部弾け飛んでしまいそうでな
>>239
取り敢えず○○ガってやっていれば忘れるのが有権者だから
何でこれが罷り通るの?おかしいだろ
これ許したらもう何でもありになるよな
実際雇用保険も雇用調整助成金で雇用保険料おさめてない奴勝手に救済できるようにして穴埋めで雇用保険値上げだし
>>254
失業保険が雇用保険に代わったのと同じだわな
支給される以外に支援事業に使われる様になるから
用途が固定されてるより好きに使える財源の方が美味しいわな
こんだけ積み立てあったら運用益で何とかなっただろうな
お笑い芸人論で言うなら「悔しいならお前が財務省勤務になればいいだけじゃんwww」
大蔵省現財務省が日本をダメにしたのはあっている
だからチリ積もなんたよ。財務省は、
岸田「俺、何もしないから君ら財務省は好きにしたまえ」
今から思えば日本て、ちょっと他国の技術を応用するのが上手かっただけの国でしたね
とにかく財政再建は増税路線の、自民党公明党ではなくて歳出削減の、維新にしないと納税者がもたない。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと値上げした方がいいよ。
先進国で唯一暴動が起きない日本、要するに国民は舐められてるんだよw
年金も自賠責もダメ、保険料も物価も上がって給料据え置きどころかマイナス
何一つ還元してなくね?
>>471
年貢が返ってくるわけないだろ甘えんな
>>471
給料がマイナスなのは流石に自己責任では
>>471
売国移民党を下野させよう
な?金の使い方がおかしいんだよこの国
お金返して!
公務員、上流国民が主役であって民間人は納税の道具に過ぎないんだよ
中国以下だな本当酷い
毎日コイツ等仕事せずに何やってんだよ?
自民党に投票したなら、
財務省にどんどんお金を入れないとね。
田口でも返せることがなぜ公務員にはできないんだ
野党何してるの?
奨学金も返さなくていいよね
コレで「若者の車離れ」とか宣うんだろ?ww
中抜きされるために子供を作るかっていうと?
国を信じてワクチン打った国民を裏切るはずないよ
復興税いつまでやるんだよ
ほとんど本来の目的に使ってないだろ