※2022.06.10 16:10FLASH編集部
6月9日、自動車ユーザーが支払う自賠責(自動車損害賠償責任保険)の仕組みを変更する改正法が、衆院本会議で賛成多数により可決した。
自賠責加入者は現在、保険料の一部として年間16円が徴収されている。国はそれを財源に、ひき逃げや無保険車による事故被害者の保障に充てている。改正法では、使い道を拡大し、被害者への支援事業などの財源にも使われる。
改正法の成立を受け、政府は来年度、保険料を車1台当たり最大150円値上げする方針なのだが……ここで注目されるのが、自賠責の運用益およそ6000億円の未返済問題だ。
「自動車ユーザーが支払ってきた自賠責保険の積立金7500億円のうち、6000億円を財務省が借りたままなのです。
国交省は残り約1500億円を運用して被害者救済に充てていますが、運用益は年間30億円ほど。対して被害者救済の支出は年間150億円。積立金が少ないため運用益も少額にとどまり、仕方なく積立金を取り崩している状態です。
元本を取り崩しているうちに財源が枯渇に近づき、今回の法改正となったわけです」(社会部記者)
6000億円は、財務省が一般会計への補填として、1994年と1995年に借り入れた1兆1000億円の残債だ。2003年までに7000億円が戻されたが、その後、15年間1円も返していない。結果的に、利息とあわせて6000億円まで膨れ上がった。
「財務省は2018年から返済を再開したものの、年間4050億円程度。このペースで行けば、返金まで150年以上かかる計算です」(同)
自賠責保険の値上げ方針が報道されると、SNS上では怒りの声が巻き起こった。
続きは↓

1が立った日時 6/12 23:04
前スレ
財務省、ドライバーが積み立てた6000億円踏み倒して「自賠責」値上げ…SNS紛糾「カネ返せ!」の声 [ぐれ★]
「資本家の犬!財務省の犬!飼い主は国民!」大石あきこ (れいわ) 6/1衆院・予算委員会
クルマカスざまぁw
んー?自賠責ってたったの16円だったっけ?借りパクを少なくみせようとしてないか?
>>4
自賠責で払ってる金額のうち16円がひき逃げなどの被害者救済に使われてる
日本は解体して、どこか別の国に統治されたほうがマシ
>>5
アメリカが竹中平蔵を使って間接統治。
>>5
お国へお帰り
>>5
内憂外患って言うけど、日本の大きな転換てほとんど外圧だから、まぁこのままだらだらと何も変わらずに沈んで行くんだろうな。
また国民のカネナイナイしたのか
いやこれ訴訟起こせばいいんじゃねーの
岸田「日本人は俺の財布だ!」
政治家は敵だ
積立金貸して返ってこないので、運用益が減った
値上げしますは筋通らんな
ああ、アレ国がやってる保険なのか
そもそも財務省は何に使ったのよ
また日本政府に騙されたのか
ここは諸悪の根源だな
いっそ2千万くらいにしたらどうか
着服してんじゃねーのか
財務省「円安、原油高による原材料高騰のため、自賠責保険金を値上げします」
財務省解体って言い出す政治家はおらんのか
どうなってんのこの国、兆単位で金が消えていくんだが
この事案が原因で財務省職員が殺害されても何一つ文句は言えないだろうな
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
つーか国会議員なにやってんの
こんな酷いの訴訟起こせば勝てそうな
ロシアが日本を標的に核をぶっぱなせばいいのに
保険の積立金だろ
ネコババじゃん
訴訟案件だなw
あ、これは無能岸田のせい
税金強盗
年金詐欺
犬HKみかじめ料
保険金借りパク
糞国家
ロシアに攻め込まれて死滅した方がマシだな
積立金に手を付けてたのか
財務省職員の給料差し押さえだな
消費税減税しないと
上級無罪が多すぎで田口みたいなのが出てくるのも無理ない
そのうち官僚どもの財産から返してもらわないとな
やっぱり岸田は「財務省の犬」で正解だったわけか
>>345
財務省が好き勝手する為だけに用意した総理だからな
財務省が存在する限り日本に未来はないな。
自民に投票したやつらのせい
また値上げかと言うけど前の法改正で自賠値段下がったろ
まあ貧乏人には辛い話か
おまえらほんとたかが数百円上がるだけで騒ぐよなあ貧乏ども おまえらが元々稼げてないだけ
岸田になってから何かおかしいな