万博キャラ選考委員会座長・原研哉氏、気持ち悪いの声も「当然あった」 それ以上に“ポテンシャル重視”
2025年『大阪・関西万博』の公式キャラクターが22日、都内で発表され、グループ・mountain mountain (マウンテンマウンテン、代表:山下浩平氏)によるデザインに決定した。選考委員会座長を務めたグラフィックデザイナーの原研哉氏は「世の中に登場した時にどのくらい注目を集めるか」が大事とし、インパクトあるキャラクター誕生に「ポテンシャルがある」と自信を示した。
“いのちの輝き”をテーマにした万博のシンボルマークをそのままキャラクター化し、同時に“水の都”大阪のイメージも取り入れたデザイン。姿を変えられるフレキシブルなデザインとなり、使用用途によって変化していくという。キャラクター名称は未定で、今後公募を行う。
ロゴマークが賛否両論を呼び、今回、キャラクターデザイン最終候補3案については一般から4万超の意見が寄せられたという。原氏は「さまざまなご意見をうかがっています」とし、「ポジティブな意見もあれば、気持ち悪いという意見も当然あります」と明かした。
一方で、最終決定したデザインについて「リアクションが一番多かった」と振り返り、「スター性がある」と期待を寄せた。ここからさまざまな展開が行われることから、「優しい形も生まれてくるだろうし、場合によっては怖い形になるかもしれません」とも予告。そうした中で「意味が積層されて初めてシンボルになっていく。大きなキャパシティーを持った器を生み出せたのではないか」と解説した。
また、北京五輪で大人気だったビン・ドゥンドゥンとの比較については「きぐるみが選ばれたわけではない。まったく違う観点で選ばれたもの、まったく違う展開をしていくもの」と独自路線を強調した。

画像
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220322-00000382-oric-000-2-view.jpg
ロゴ
http://media.gab.com/system/media_attachments/files/102/254/764/original/d137a5fe07eedd1c.jpg
このデザイン考えた奴と採用した奴頭おかしいでしょ
>>2
アンケートで本命に1位を取らせるための当て馬だったのに
みんなで悪ふざけしてこいつに投票したから
こうなった
>>2
キモいって言うからなにかと思ったら
フイタw
>>2
放射脳
>>2
トンキンオリンピックの開会式と閉会式とどっこいどっこいじゃねえの
かつえさんと並べたい。なんとなく
気が狂ったようなデザインだね
スター性…
誰か分かりやすく解説してくれ
また洗脳してカワイイとかやるんだろ
悪事がバレても言い訳ばかり、国民主権の根本たる公文書さえも改竄する国をうまく捉えた見事な象徴だろ
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220322-00000382-oric-000-2-view.jpg
やべえw
シンプルにやべえwww
>>14
よく見るとチ○ポみたいなのあるな
なんのためにあるんだ?
腹が出てるみたいにも見える
>>14
あれ?
当初案よりさらにエスカレートしてね?
>>14
これで万博の何を表現してんのかな?
核融合をモチーフにしたのかな?
で、今回は何をパクってんだろ
>>19
RPGのモンスターとしてなら割と似たようなのいそう
>>19
浮世絵みたいなのがTikTokで出回ってた
ないわ〜
>>119
悪くないな
>>119
どうやってもモンスターにしかならんな
>>119
確かに大阪土人ってこんなイメージだよな
合ってはいる
>>119
悲報目玉かと思われた部分、目玉だった
モリゾーとキッコロは今見ても可愛いのにな
>>183
ジャパニーズクレイジー!?
>>183
あいあぐりー
なんというか大阪維新を擬人化したかのような秀逸なデザイン
奇をてらうのがスター性ならあまりにも劣る
これに比べ愛知万博のキャラの可愛さときたら
https://www.aranziaronzo.com/news/img/099_1.gif
>>209
あまり記憶に残ってないな
>>209
素晴らしいな
モリゾーキッコロ
>>239
は??ガキか?
>>209
かわいい
大阪という風土を上手く表現している気はするな
どう見てもウイルスに浸食された人間だよなあ、コロナを表現してるのか
コロナ万博になるな、それが目的かな?
ドアラみたいな雰囲気をイメージしてたが、さすがにこれは無いわ
これわざと気持ち悪いキャラクターになるようにしてるよね?
>>402
Bもち○こ生えてるのか
>>402
絶対A案だわ
青い犬とか可愛いじゃないか
>>402
完全にCOVID亜種
>>402
これ、よりによって1番ダメな奴なんだよな。
つか、そもそも評判悪いロゴから選び直せよ。
>>402
左の大阪のおばちゃんで良かった
それでも消去法だけど
>>457
右下以外ならどれでもいいな
>>457
一番アカンやつ選んでますやん
>>457
E意外ならどれでもいいんだよな、コレ。
審査員の変な性癖なんてオープンにされたくないわ。
>>457
E以外ならどれでもいいのにEを引いてしまうところが日本人だな
>>457
ここからEを選ぶってあり得んだろw
>>457
AかCあたりが本命だったのに選考してるように装うための案を選ばれてしまったのか
>>457
とりあえずDとEはねーわw
誰だ選んだやつw
日本が嘲笑ってた10数年の中国みたいなセンスだな
世の中、不細工でキモい奴には人が集まらん
リアクションが多かったからスター性って気持ち悪い酷いデザインだから話題になっただけだろ
キ・モ・イ・ダ・ケ
にしこくんくらいにスタイリッシュな異形なら良いと思うけどこれはないわ〜w
出来レースだとしてもこれを推すことに罪悪感は感じないのだろうか?
「いのちの輝き」がテーマ