久住医師が激怒、カロナール不足で代薬を処方したら変えろと命令「背後から弾打ってくるのは医師だった」
8/4(木) 17:55
配信
中日スポーツ
テレビなどでコメンテーターを務めるナビタスクリニックの内科医、久住英二医師が4日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの第7波感染拡大で需要が急増し、製造元が出荷調整をするなど品不足に陥っている解熱鎮痛剤「カロナール(アセトアミノフェン)」に代わる薬を処方したところ、思わぬ展開になったことを明かし、憤った。
「妊娠中期の妊婦さん、解熱鎮痛剤としてロキソニンを処方したら、産科のクリニックからカロナールに変更せよ、と調剤薬局に命令が。カロナールが全国的に不足する中、なるべく使用をセーブしようと考えたが、背後から弾を打ってくるのは医師だった」とつぶやいた。

妊婦にロキソニンはダメだろ
>>2
ロキソニンの何グラムとかいう成分の薄いやつだろ
>>2
仰天ニュースだかで妊娠中期の妊婦がボートから落ちてスクリューに巻き込まれて腹を大怪我したときも痛み止めは使えなかったとかあったね。
>>2
ジェネリックのロキソプロフェン普通に処方されたで
晒しスレかw
こういう無能医者にあたったらたまらんな
?????
妊婦みたいにカロナールしか使えない人がいるから出荷制限してるんちゃうの?
禁忌もわからん奴がテレビで重宝されてるのが怖い
妊婦にはカロナール一択なんか素人でも知ってるというのに
今回のは医者だけど、薬局で止められることもあるの?
>>13
それが薬剤師の仕事だからな
>>13
というかこういうアホな処方箋書いてくる医師がいるから、薬局でも処方監査しないといけないんだよ
>>13
お薬手帳はそのためにある
飲み合わせとかいろいろチェックされてる
処方薬局は処方された薬をそのまま出すところじゃないよ
>>13
明らかに用量が変だったり似たような名前の全然違う薬の処方だったりすると薬剤師から医師に疑義照会するよ
>>13
そんな有能な薬剤師は
いない
>>13
クリニックで処方箋印刷する時にもアラート出るよ
それでも処方してる
薬局でも出る
つまりカロナールはこの周辺には無い状態
薬局からの疑義紹介じゃなくて三階が横からチャチャ入れてるからキレてるんだろ?
>>13
アンサングシンデレラっていうマンガがおすすめ
ドラマ版はフジテレビがいじくり倒してるからおすすめしない
原作でモブのキャラを、令和の大女優西野七瀬の為にメインキャラにしたり
ロキソニンが禁忌なのは妊娠末期だから
妊娠中期なら問題無い
>>16
避けれるリスクは避けろよ。
>>16
なぜロキソニンが妊娠末期に忌避なのか考えた方がいいよ
ロキソニン使えない人のために出荷制限してんのに、そういう人にまで出し渋ってどうすんだよ
本末転倒やんけ
>>16
末期中期なんて身体がキッチリ線引きしてるわけでもあるまいし、産科の判断に従うべきだろ
>>16
脳や臓器作られる初期だけが禁忌
>>16
だとしても妊娠中は飲まないわ
>>16
妊娠中に出された解熱剤があまっていたら妊娠後期にも飲むだろ
>>16
末期が禁忌で中期はOKて意味わからんw
中期もロキソニンあかんの?
例えば重症肺炎まで起こしてる陽性患者と妊娠中期の患者どちらかにしかカロナール出せないとなったらどっちに出す?
そういう究極の状況判断した結果で中期には大丈夫と判断した医者を後ろから打つやつがいるって話ちゃうの?
>>26
今はカロナールの在庫あるからね
妊婦とかカロナールが必要な人に出せなくなるからむやみやたらにカロナール出すなって指示が出てるだけ
妊婦にカロナール処方できないとか本末転倒
>>26
その判断を誰がするかという話
妊婦に関してより専門性が高いのは産科なんだから、産科の判断に従うべき
>>26
餅は餅屋
産科医の判断が上位
>>26
>ロキソプロフェン
>
>妊婦への投与は治療上の有益性が
>危険性を上回ると判断される場合のみ投与すること。
ちゃんと用法読んだか?
大丈夫かは知らんが妊婦みたいな存在に回すためにカロナールを温存するってのが普通でねーのか
ロキソニン子供でも危ないから胎児にはもっと怖い
妊娠末期でなければロキソニンで大丈夫
医者はさすがに確認してるやろ
アホだろこいつ、妊婦にロキソニンは禁止じゃないか
ロキソニンを妊婦にってヤバいだろうよ
妊婦だとかに使う為にカロナールをセーブしてんだろうが馬鹿かこの医者は
Twitter一通り見たけど頭ごなしに批判しかできないやばい医者だった
この話のどの点に憤ったのかが書かれていないからなんとも
とりあえずこんなことを「命令された」とか強い言葉でツイッターに愚痴る医師にかかりたくはないよな
毎回調剤薬局で処方薬貰うときに思うんだけど、処方箋は新薬なのに処方薬はジェネリックなのよ。
薬剤師が勝手にジェネリックに変更してるの?ちなみに保険証や問診票にジェネリック云々は同意していない。
>>501
理由説明せず処方と違う薬出す薬局なんか行くなよ
>>501
>処方箋は新薬なのに
今は処方箋に先発薬書くと点数下げられるから、めったにない例だと思うけど
中期は大丈夫とか言われても不安
なんか妊婦にロキソニンはダメてレス多いけど
ロキソニンって妊娠後期は禁忌で初期中期は有益性投与になってね?
中期の妊婦さんって話だから有益性投与の範疇なんじゃ?
>>726
よくわからないから産科医の判断に従いましょうねって話
>>726
自分の妻が妊娠してて中期だからとロキソニン処方されたら受け入れられるの?
すげーな
俺なら怖くて無理だわ
ロキソニンでも大丈夫なのかも知れないけど妊婦さんになら避けて欲しい
いやいや、妊婦にロキソニンはさすがにダメだろうw
ツイートのどこにも激怒したとは書いてないけど
この医者よくテレビでワクチンの話ししてた人じゃん
まあ気軽にSNSなんかで騒ぐ時点で問題だろ。この騒ぎをその妊婦の人が聞いたら、どう思うんだろうな!
カロナールがないんだよ
記事読め
>>961
お前こそ記事読めw
>>961
無いわけじゃなく数が減ってる
ただ、妊婦以外はカロナール以外の処方も可能なので
普通に考えたら、妊婦に優先してカロナール処方すべきなのに
何故か妊婦に禁忌薬のロキソニン処方したからおかしいやん、って話になってる
>>961
きのう三回目のワクチン接種したときに、副反応用にカロナールお願いしたら普通に処方たれたぞ
都内だけど