[キーウ(キエフ) 19日 ロイター] – ウクライナ東部ルガンスク州のガイダイ知事は19日、ロシア軍が同州クレミンナ市を制圧したと発表した。ウクライナ軍は同市から撤退したという。ロシア軍によるウクライナ東部での新たな攻撃開始以降、都市制圧が確認されたのは初めてとみられる。
ガイダイ知事は記者会見で「クレミンナ市はロシア軍の支配下にある。ロシア軍が同市に攻め入り、(ウクライナの)防衛軍は撤退せざるを得なかった。防衛軍は新たな場所に陣取り、ロシア軍と戦い続けている」と語った。
ロシア軍がいつクレミンナ市を支配下に置いたのかは言及しなかったが、ロシア軍が「あらゆる方面」から攻撃してきたと述べた。民間人の死者数は公式統計で約200人だが、「実際にはもっと多い」という。

毎日毎日ウクライナ軍が戦果を上げているのに
実際はロシアの占領地が拡大しているのな
>>3
マスコミさんの願望を放送しているだけですね
>>3
負けたときは報道しないのだろうな
>>3
本当にこれね
よっぽどウクライナに勝ってもらわないと都合悪いらしい
>>3
日本はアメポチだからね
>>3
WW2の大本営発表だね
>>3
結局、WW2から報道体質の本質は変わっていないんだよな、日本
>>4
白い目で見られるよ
>>4
ウクライナ侵攻後に赤字で書いてる部分ハッシュタグで流行らそうとして5chで引かれてた奴いたろ
>>4
プーチンにこれを着せて銃殺○たい
>>4
せめてZシャツならなぁ
>>4
プーチンにプレゼントして着させる途中で視界が奪われたとこで金的、大外刈り、エルボードロップだよ!
>>4
いいね!
世界を救った救世主
Germany surrenders to the USSR
クレミンナ制圧されたかー
あれれ?これ詰んでますね
ウクライナやられたら次は日本かもしれんし
ウクライナ応援するしかないわな
応援するなら金をやれ
ヨワスヨワスヨワス
アメリカ軍の出動をお待ちしております
キエフ周辺から撤退以降ロシア軍が優勢っぽい情報増えてるぽいけどウクライナ軍は東部の守りは薄いのか?
ワクチンの時から政府の意向とは異なる思想に対して必要に攻撃してる書き込みが多く見られるようになったな
モスクワ沈められて士気が上がったなロシア軍
東部の辺境の都市しか制圧できないロシア軍
ここの言うこと聞いてると
ウクライナ軍は西側の最新武器が無限に与えられて士気も最高潮で
ロシア軍は旧ソ連のポンコツ武器ばかりで士気も低く損害が多過ぎて既に壊滅状態だったはずだが
>>52
壊滅状態以外は本当のことじゃね
>>52
西側の最新兵器が届いたのでポーランドで訓練受けてる所
時間さえあれば西側の戦闘機も乗りこなせるよ
肉を切らせて補給線を絶つ
決戦主義の日本じゃ絶対に出来ない戦いかただよな
ロシアは弱いのに何で制圧されるの?
この辺ってウクライナから独立したとこじゃないの?
マリウポリはアメリカ軍が突入するまで持ってくれよ
このスレではレンドリースの事に触れないのは何故なんだろう
>>159
まだ下院を通過してない
>>159
無意味法案だし
ロシアが一時的に東部を制圧したとしてもウクライナ軍本体は余裕あるから確実に反撃される
モスクワ市長が外資企業撤退で20万人失業すると泣き入れたな
>>271
ああ、なるほどそいつら全員兵隊になるのか
やるなロシア
>>271
モスクワだけでももっと失業者増えるよ
病院や薬局の薬や医療機器がどんどん無くなって
ロシア人は病院にも行けなくなるだろう
>>271
給料無しで失業を避けるかロシア軍の兵隊になるかのどちらかを選べる優しい国
いいからはよ終われや
オデッサで降ろした補給物資を制空権奪われたなか
東部まで陸路え○ちらおっちら運ぶとか
ウクライナ軍はエラい罰ゲームやってんな
ほとんどロシアに取られてんじゃないの?
ボリスがゼレンスキーとの記者会見で
「インテリジェンス」も提供するって
言ってたね。
ロシアは終わった
日本が色々報道してるけど、
それはロシア側に有利な情報も少なからずあるんじゃないか?
日本のロシア人の数が増えてきたな
今トランプが大統領だったら世界は今頃どうなっていたんだろうか?
>>693
(; ゚Д゚)トランプタワーがロシアとウクライナに建造されてた
>>693
ミニットマンを試験発射してけん制
ロシア軍集中させた割には進みが遅いな
侵攻側なら世界最強のアメリカ軍ですら小国相手に苦戦するレベルなのになんでロスケはやれると思ったの?