2:5ch名無し民2022/06/10(金) 22:59:17.49ID:KxCfLq5t0
よろしい、では戦争だ
3:5ch名無し民2022/06/10(金) 22:59:23.87ID:Xt2/Jsax0
もう軍事力で取り返せ
5:5ch名無し民2022/06/10(金) 22:59:34.77ID:AEwYMMqd0
明太子屋と寿司屋が今頃泡吹いてんじゃね?
6:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:00:15.02ID:D2LQgZ+L0
ウクライナと戦争状態だから戦争するなら今だな
まあどうせしないんだけど
8:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:00:34.23ID:XUO+oiH+0
構わんよいずれ露は消える
9:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:00:38.39ID:lVA9e+BR0
そりゃザンネンだ
さあシフトしようか
10:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:00:59.71ID:mSRsV3LV0
これでアメリカがロシアと手打ちしたら日本どうなるんだろうな
岸田責任取れよマジで
173:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:18:44.95ID:LZ2y+j3d0
>>10
むしろ戦後の和平会議で、北方領土を取り返せる名目ができたな。
ロシアは勝手に自滅していってる。
174:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:19:06.67ID:ht6NYFxB0
>>10
露助、泣くなよw
189:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:20:12.24ID:wjFlBQ4U0
>>10
手打ち待ってんじゃないか??
落とし所をw
徹底的に殺りたいって思ってんのかもしれんが
11:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:01:09.24ID:n1GZzlpG0
領土を取られたから何も言えない。ウクライナ頑張れ
12:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:01:14.77ID:Zfh7wgVr0
いいのか?そんなこと言って。こっちにはとっておきの遺憾三連砲があるのだぞ。
うるさいぞ。イラッするぞ。
13:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:01:15.82ID:bOphyWkW0
回転寿司チェーン大丈夫か?
14:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:01:22.36ID:wiOD5n5V0
北方領土をもとのように返してもらえばいい
16:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:01:30.06ID:jWBTo/3k0
キッシーこれどうすんの?
25:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:02:16.06ID:Hy7NOEZK0
>>16
注視するか検討する決意するけん
195:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:20:45.53ID:2KpEQxDT0
>>16
喧嘩したこと無さそうだしな
201:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:21:30.97ID:Vv/xRgn00
>>16
極めて遺憾と伝える準備を検討するように各担当へ指示をする
準備を検討するかどうかを次の国会で検討する
20:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:01:40.30ID:8wzzrXAk0
そもそも北方領土は日本なのに
38:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:03:53.78ID:ab1GKxYQ0
ウクライナなんかどうでもいい国なのにな、本当はw
88:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:09:40.41ID:X0GzTwpu0
それまでにロシアが消滅するからあまり気にならないな。
191:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:20:16.44ID:V7ZYVaC20
日本に武力なんてあるのか?
194:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:20:42.61ID:VuUkCuXp0
カニが食えないと何か弊害ある?
256:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:29:10.56ID:f6iTL4EC0
規制されてないならロシアから買える?
294:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:35:49.78ID:F84NDQi10
ゼレンスキーやウクライナなんかに過度に肩入れする理由なんか無いんだけどな
大統領も大使館も偉そうに要求しまくるしなんだこの国としか思わないわ
過去にここまで厚かましい国はいなかったんじゃないか
302:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:37:05.80ID:QlwHYNUi0
>>294
国防もできてないのにイキった結果だからな
日本みたいな外交をしてればこうはならなかった
304:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:37:23.67ID:f6iTL4EC0
>>294
彼はなんか勘違いしてるよな。
317:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:39:14.76ID:pw0cLuB40
別に困らないな、ロシアは中国に卸すのか?
396:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:48:26.77ID:PDJ/RsKk0
日本が逆にロシアが困るような、まだ手をつけていない嫌がらせってあるの?
438:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:53:00.74ID:wViuOr9v0
日本がロシアと中国と韓国に分割されそうなのになにいってんだ
439:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:53:12.55ID:LA8yGo080
日本が金払ってないと言う話は事実なのか?
465:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:55:18.39ID:ZzSYk9vF0
ロシア、北方領土周辺での漁業協定の停止発表…「日本側が支払い義務を不履行」主張
露外務省は、7日に出した声明で、日本側が協定を巡り、
支払いに関する義務を履行していないと主張した。
473:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:56:35.03ID:okf9QleV0
>>465
【速報】 ロシア発表 「失業率は過去最低、インフレ率は0」 ロシア人 「歯ブラシの価格は3倍、紙製品は1.4倍、砂糖は購入制限」★2 [お断り★]
ロシア政府の言うことは嘘だと思った方がいい
480:5ch名無し民2022/06/10(金) 23:57:14.69ID:G0DtgBhG0
>>465
問答無用じゃないんだw
日本に気をつかってるじゃねーかw
514:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:01:15.31ID:BZ2SB9LZ0
みんなカニカニ言ってるけど、対象は、
スケトウダラ、ホッケ、タコ
らしい
520:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:01:55.45ID:V2RzMrhp0
>>514
昆布もだな
530:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:03:07.66ID:CdKe6GTA0
>>514
タラはかまぼこ好きだから困るな
ミズダコは食わないしホッケも水っぽくて好きじゃないから影響は小さい
619:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:12:45.02ID:/pCf58Pw0
北方領土で日本全域の氷を賄う大規模氷屋はじめようぜ
657:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:18:04.53ID:AidIWmav0
そりゃ今の状態じゃ友好的にはならんからな
688:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:22:22.47ID:8uwSB/Kv0
対等に交渉するには核武装しかないと思い知らされたよな
767:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:34:26.04ID:e5LX1TLL0
ロシアは日露戦争以来、一貫して日本の敵だから。
920:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:56:10.85ID:5f0i+n5+0
ロシアにとって日本は完全に敵国だし、これから先は容赦しないぞという姿勢が露わになってる。
日本はロシアという少なくとも中立だった国を失ったのさ。
930:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:57:59.81ID:m8h5KQT20
>>920
どこが中立なんだよ
頭おかしいのか
938:5ch名無し民2022/06/11(土) 00:59:06.72ID:EyqlcPo80
>>920
元から敵国だぞ
頭ロシア
962:5ch名無し民2022/06/11(土) 01:02:43.67ID:GyE7wFyI0
世界のほとんどがロシアの敵国になってるよ
中立国はロシアにもウクライナにも戦争支援していない中国くらいじゃないか
992:5ch名無し民2022/06/11(土) 01:06:40.15ID:X6Mrolxh0
カムチャツカ樺太を戦争終わって貰う交渉しないとな
999:5ch名無し民2022/06/11(土) 01:07:41.14ID:ZOZKVeDM0
後先考えずに覚悟も無しに対ロ制裁をしたのかね? 覚悟があったのか?