【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた。かねて世界の出生率の低下傾向に警鐘を鳴らしてきた同氏だが、日本に言及するのは珍しい。
2021年10月1日時点の日本の総人口が前年から64万4000人減の1億2550万2000人となり、過去最大の落ち込み幅となったことを伝えるニュースに反応してコメントした。テスラは電気自動車(EV)向けの電池でパナソニックと提携するなど、日本との関わりが深い。マスク氏は「世界にとって大きな損失となるだろう」と付け加えた。
マスク氏は17年ごろから「世界の人口は崩壊に向かって加速しているが、ほとんどの人は気にもとめていないようだ」と度々指摘してきた。19年に中国で開かれたイベントで対談したアリババ集団創業者の馬雲(ジャック・マー)氏とも人口減をめぐる議論で意気投合している。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)により、一部の国では出生者数が歴史的な減少をみせた。マスク氏は米ネットメディアが21年9月に米ロサンゼルスで開いたイベントに登壇した際には「人類の文明にとって最大のリスクは急速に低下する出生率だ」と述べている。
文明レベルの危機を嗅ぎとり、社会に課題解決策を示すのがマスク流の起業術だ。人口減や高齢化に備え、21年にはテスラの新たなプロジェクトとして人に代わって雑用をこなすヒト型ロボット「オプティマス」の開発に乗り出した。株式市場では実現可能性や収益性を疑問視する向きもあるが、マスク氏は「経済の根幹にあるのは労働力だ」と大真面目だ。
テスラでは23年のヒト型ロボットの試作品の完成をめざし、人工知能(AI)分野の人材採用に力を入れている。マスク氏は22年4月の決算説明会では「オプティマスは最終的に自動車事業よりも価値があることが理解できるだろう」と述べている。
日本経済新聞 2022年5月8日 19:24

★1 2022/05/08(日) 19:34:17.14
※前スレ
でもどの国よりマスクしてるがな
取り敢えず、GW終わったぞ
グダグダ言ってないで会社、学校行けよ
いやー他ならぬ日本人がとても理解してると思うんだけど
強引な手を用意しない限り厳しいかもね
>>5
フランスみたいに移民を大量に受け入れるのか
>>8
コ○ドーム販売禁止
>>8
ないね
それなら徹底した子育て優遇措置と
結婚して二馬力生活のキャンペーンでもした方がマシだろ
↓以下、日本の人口は四千万で丁度良いと宣うカルト信者が
オプティマスはトランスフォームするから怖いわ。
そういうもんでもねえよ
昔みたいに子供の命やら権利が軽くなればぼこぼこ産むよ
>>9
親の知識の問題。少ない子供に金をかけた方がリターンが大きいって学ぶから少子化する
昔は子供も労働力ですぐに死ぬから仕方なく増やしてただけ
子ども1人に付き1億円ぐらい支給すればいいのでは?
>>10
平均的には生涯で数億稼ぐからそれで良いな
>>10
結婚出産で商売する自営業が出るだけ
もう日本の現状じゃあ能天気に子供なんて作れないよな
かつて居た日本民族と成り
かつて居た人類になるのか…
自民党は日本人の庶民が嫌いだから仕方がない
少子化対策を全くしなかった自民党をマスコミがダンマリなんだからこれに関して日本人は危機感無いよ
「株式相場が毎日3%下落してるから一ヶ月後にはゼロになる」レベルのバカなのか?
もしくはサンドのゼロカロ○ー理論
>>24
ある程度減ったら落ち着くだろ理論の方が謎だわ
今の貧困層が死に絶えても未来の貧困層がなくなる訳じゃないんだわ
>>24
女性が子ども産めるようになるのに20年かかるんだからすぐに改善するには基本的人権を無視しないと無理
そりゃイーロンは火星に行くときに死んじゃうからね(;’∀’)
イーロンにとっては日本がなくなるどころか世界がなくなるんだよ(^ω^)
Shen@shenmacro
東アジアの出生率。基本的に豊かさと反比例する中で日本だけが経済力の割りに出生率が突出して高い。
>>37
外国とかどうでもいい
2以下じゃなんの意味もねえよ
>>37
社会保障がそこそこあるからだろ
それでも低すぎてどんぐりの背比べだけど
今の40代50代の氷河期世代をめちゃくちゃ支援すれば、子どもがボコボコ産まれるんじゃね?
この世代は子ども少ないから、国は今から本気で支援すべき。
>>49
再生医療がもう少し進歩したら行けるだろうけどそのときにはもう老人だな
>>49
もうそういう年齢じゃないじゃん
残念ながらせめて10年前でないと
>>49
40過ぎたら手遅れジャップマンだぞ
>>49
無駄過ぎる
低確率で妊娠してもガ○ジまみれで労働力にもならんわ
本州で出生率の高い地域は
忍野村 ファナック本拠地
豊田村 トヨタ関連工場
東近江 工場地帯
福知山 工業団地
この地域は出生率が1.8ある
つまり希望出生率を達成してる
要は安い土地と雇用なんだよ
これだけで出生率はすぐ上がる
つまり東京みたいな大都市から雇用を移す
アメリカみたいに地方の法人税を下げれば良い
>>82
沖縄は?仕事ないけど出生率1位だぞ
子供を育てることの苦痛・負担が大きい国なのだから仕方がない
マジレスすると中国も少子高齢化で衰退してるからな
先進国が少子化なのは確かだけど、そういう問題じゃなくて、日本が最初に滅亡するって言ってんだよな
>>195
40年にも渡って少子化政策を続けて来た自民党に感謝しないとな
移民受け入れだな。日本人は貧困で子供産めないんや。
日本のアニメがなくなるのは困る、と
俺が死ぬ頃の話だから関係ないとか言うやつはまさに三流人だな
大丈夫
日本は低所得日本人を絶滅させて
優秀な高所得者だけの国に生まれ変わる
>>390
うーん?
誰が低所得の仕事をするんだ
>>390
素晴らしい、経済的欠点が消滅するね。
日本は東京國と名前変えて、イタリアのバチカンの様にこじんまりとした国になってるかもな。。
この先の為に備える事や、してはならない事を教えていただきたい!
民主党の子ども手当を拒否したバカ国民だから仕方ない
アベノミクスの成果と言っても過言ではない
日本よりも出生率低い国はあるけど消えても損失じゃないから言及しないのか韓国とか
グローバル化と移民政策の失敗
それ以外にないんだよ
人材派遣会社の数って日本は世界トップなんだっけな
あまり知られていないが、イーロンは日本のことが好きなんだよ。
日本は子育てに向かない国になったから仕方ない
極論だけど高齢者がある日いきなり綺麗にいなくなれば日本はすぐに立て直せるんだよな
マスク優しいな!しかし日本は上がどうしようもない国なのだよ