5:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:55:39.75ID:eHGLs3pC0
キッシーすげー
安倍の無能さが際立つわw
33:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:59:22.66ID:BFRFTlSh0
>>5
白銀検討士から黄金検討士にランクアップした感はあるなw
6:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:55:43.25ID:Y0490poY0
これはアベのおかげ
7:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:55:47.14ID:BM7DN6QY0
しかし台湾有事とはなにか
まだ決まっていないのである
8:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:55:57.56ID:I58ujJq20
ボケ老人から言質取ったんならなかなか優秀じゃないか検討使岸田
27:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:58:42.97ID:8kxkEpDW0
>>8
岸田じゃなく聞いた記者じゃね
バイデンは前々から台湾有事では駆けつけると言ってるし
9:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:56:12.28ID:KnoRmkKw0
戦争回避に向けた発言なら良いけど
13:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:56:49.19ID:etKKZv1i0
>>9
もちろん抑止のためだよ。
32:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:59:21.89ID:tknqg/ZE0
>>9
当然そう。
「平和を望むなら戦争の準備をしろ」ってね。
10:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:56:37.96ID:78ni4BYD0
ウクライナ向けみたいに武器だけ送られたら死ぬw
12:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:56:46.46ID:3V52bB7D0
ネトウヨは早く自衛隊入れや
14:5ch名無し民2022/05/23(月) 16:56:55.45ID:r6Vixft+0
橋下「中国様に盾突くとは、バイデン許さない」
475:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:43:08.49ID:Zvhppc9o0
>>14
えっ?橋下って台湾は中国領土だと思ってないの?
187:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:16:47.37ID:b3MCUWcc0
たぶんホワイトハウスが釈明したーと言う人がいると思うがアレ釈明なw
バイデンの発言を修正した訳ではない
249:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:22:49.82ID:eHGLs3pC0
【速報】
日米共同声明は、日米安保条約第5条が沖縄県・尖閣諸島に適用されることを改めて確認した
岸田wむちゃくちゃ有能やん
8年間 遊んでただけのマヌケとわ違うわ〜
269:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:24:31.86ID:syYiuS4L0
>>249
安倍が仕組んだんだわ。
どうせお前は知ってただろw
271:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:24:37.84ID:jdSp3TBp0
>>249
外務大臣歴が長いだけあって、外交はすごくうまいよ。
良くも悪くも安倍を反面教師にしている。
375:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:34:14.14ID:KnoRmkKw0
チョンの場合は、護りに行っても攻めてきたと言いそうだから難しい
452:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:40:31.75ID:4KEGmRA30
韓国有事の時は(´・ω・`)?
461:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:41:26.17ID:iK3YP8h50
>>452
助けないけど死ぬまで戦え
468:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:41:56.09ID:KnoRmkKw0
>>452
韓国の同盟国は米国だから
日本は関係ないけど
469:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:41:56.39ID:Rux/R4iX0
>>452
韓国有事ってどことどこが戦うの?
453:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:40:32.51ID:jHEyDOhe0
しかし、ウクライナがとんでもない影響を与えたな。
506:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:46:12.32ID:CdCTZINy0
台湾は今のうちにアメリカから兵器買っとけ
ウクライナは武器入手が遅れて侵略された
516:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:47:03.94ID:UXs86wP50
>>506
もう台湾には米軍基地が出来てるんじゃないの
551:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:49:58.00ID:M8/QtzQG0
>>509
つまりは米国は従来の立場を繰り返しただけで
何にも進展などなかったということなのだ
>>5←恥ずかしい奴
勿論オレは安倍など全く評価してないが
(^^)/
556:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:50:29.36ID:G4Pscv+J0
なんか岸田は状況に流されてるだけに見えなくもない
561:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:50:59.89ID:l+QhucI50
橋下「キンペーンが死ぬまで国外退去して20年後に再建しよう」
574:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:52:26.64ID:GHGxJG6n0
橋下とテリーの降伏コンビ台湾でも見られるかな
577:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:52:38.02ID:uf/JMfa30
まあ中国人の98%ぐらいはアメリカ人に生まれたかったと思ってるだろう
594:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:53:41.96ID:zGrUVq/D0
表向きはともかく、台湾には核ミサイルがもう装備されてんじゃないの。
669:5ch名無し民2022/05/23(月) 17:59:54.03ID:ubd6oGlU0
核持ってる相手とは勝負にならないんだったら、
ウクライナにロシアが核打ち込んでおわりだろw
728:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:05:05.78ID:lns/gSlf0
来日で、日本でのバイデン株は上がっているのか
757:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:07:07.71ID:Wzr7wVTK0
経済死ぬと思うんだが
中国産のものが日本から消えたらどうなるよ
766:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:08:02.98ID:oZ2ot5wn0
>>757
戦争でも
いきなり全部が突然止まる事はないって今回のウクライナ侵攻で学んだろ?
784:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:09:27.06ID:ubd6oGlU0
>>757
いつもいってるけど、日本は内需傾向の強い国で、中国との貿易はGDPの3%くらい
依存なんてしてない
そもそも経済と安全保障だと安全保障が優先される
763:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:07:26.72ID:lns/gSlf0
大友克洋「気分はもう戦争」が現実になるのかな
793:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:10:29.52ID:KnoRmkKw0
台湾が中国に併合されてた期間は200年だけだぞ
845:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:14:12.19ID:y9U8E7jS0
その代わり、朝鮮有事の際は傍観するから中国には納得して貰おう。
947:5ch名無し民2022/05/23(月) 18:23:06.25ID:4z8a/ZAY0
台湾有事って日本とは無関係だろ。