※ITmedia NEWS
セブン-イレブン、無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了 22年3月末で

2021年12月01日 18時38分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/01/l_tm1636144_7spot_1_w490.jpg
セブン&アイ・ホールディングスは12月1日、セブン-イレブンなどの店舗で提供する無料Wi-Fiサービス「7SPOT」(セブンスポット)のサービスを2022年3月31日に終了すると発表した。
同社によると、7SPOT導入当初に比べて携帯事業社などの無料Wi-Fiサービスが普及するなど国内のインターネット環境が変化したことから終了を決めたという。3月末のサービス終了に先立ち、一部の新設店舗などでは7SPOTの設置を見送るとしている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
>>1
店の前の長時間駐車してる乞食減って良し
なんで?
>>2
深夜に不良が駐車場でたむろするから
>>2
乞食が溜まるから
勝手に繋がって通信不能で焦るやつか
>>3
docomoのd Wi-Fiがまさにそれ
>>3
マクドナルドとかもあるね
>>3
まさにそれ!
セブンはほんと邪魔でしかない
使っていないのにサービス終了を批判する謎の勢力
なくなって困るのって小学生とホームレスくらいじゃね
フリーWi-Fiは減っていくだろうな
海外からの観光客用じゃないの
使ったことないけどアプリ入れるタイプのやつ?
電子決済の時にモタモタする原因だったな
どうでもいい
電波悪くてかえってスマホバーコード決済の邪魔やったしな
負担しかないだろうな
小学生とか遊んでるもんなー
他のコンビニとかでも駐車場占拠してWi-Fi乞食するから邪魔
たいていのコンビニはドコモのWi-Fi使えるから問題ないな
セブンの衰退がやばいなw
セブンによるのがめちゃくちゃ減ったわ
少ねー、上げ底、たけー
で飲みもの屋とチケット買う店になってるわ
>>35
売上も利益も絶好調なんだが…
>>35
日本の物価が安いのは経済成長してないからだと悪い事みたいに言われる昨今なのだから
セブンがどんどん割高になってんのは喜ぶべきじゃないの
携帯キャリアのWi-Fiは本当に使えないクソ
都会も田舎も一斉終了はどうかと思うけど、まあなくても困らんかな
もうLTEじゃなくて、5Gにした方がいいの?
スマホから飛ばしてプリントする時はどうすんの?
マジかょ……使ったことないけども
どこもかしこもWi-Fiサービス終了で貧乏人に厳しい世の中になっていくね
wifiとかほとんどインフラなんだから役所でやれよ。
水道みたいなもんだろ
>>214
貧乏人は紙と鉛筆で今まで通り書類提出するんだよw
>>214
水道も民営化するよ時期に
>>214
水道代バカ高いのに。意味不明。
乞食ホイホイで開始したのにこれかよ
セブンクソだわ
セブンWi-Fiから5ちゃんでスレ立てしまくってたのに
使ったことないけど需要あったのな
docomo0000が使えるから7spotは使ったことない
レジ袋有料化とか無料Wi-Fiサービスやめるとか単に利益優先したいからだろ
アホモの20Gでさえ半分も使えたことがない
無料Wi-Fiで1番早くて便利だったのに
マクドナルドも自動ドアの前に立っているとWi-Fi繋がるよ
コンビニWi-Fi使えねーのはクソ困るな
ocnモバイルone使ってるからWi-Fiないんだよ
邪魔だからだろ 用事もないのに注射場を占領する乞食
しかも、やたらいい車に乗ってドヤ顔だよな
これ使ってたのは小学生くらいじゃないの?