https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/810wm/img_6b05e2195014f121db71c7d4e11c7d7791323.jpg
ジョー・バイデン米大統領。カリフォルニア州ロサンゼルスで(2022年6月10日撮影)。(c)Jim WATSON / AFP
【6月11日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は10日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が侵攻計画を進めているという米国側の警告に「聞く耳を持たなかった」と述べた。
バイデン氏は米ロサンゼルスで開かれた政治資金パーティーで記者団に対し、ロシアがウクライナを攻撃する可能性があると事前に警告していたことに言及し、「多くの人に大げさだと思われていたことは知っている」として、「だが、われわれには(その判断を)裏付けるデータがあった」と述べた。
「(プーチン氏が)ウクライナに侵攻するつもりだったのは明らかだった」とし、「だが、ゼレンスキー氏は聞く耳を持たなかった。多くの人もそうだった」と続けた。
米国は、プーチン氏が2月24日にウクライナへの「特別軍事作戦」の実施を発表するかなり以前から、ロシアが侵攻の準備を進めていると警鐘を鳴らしていた。
しかし、欧州の一部の同盟国からは人騒がせな警告と受け止められ、不信や批判を招いていた。(c)AFP
2022年6月11日 17:29

安全保障の約束も守らない弱腰ビビり爺さんが何を言ってるんだかw
手前が弱腰だからだろ
戦争を長引かせ、国民を殺○まくってるのは、ゼレンスキーだと証明されたか。
>>8
停戦交渉蹴飛ばした時点でプーチンと同罪だわ
>>8
ロシアも似たようなもんだ
>>1
>>8
5chでもバカウヨ達が戦争するする詐欺とか言ってたな
聞く耳もったら何ができたか
>>9
ロシア煽りを抑えるべきだった
>>9
無条件降伏
>>9
取る手段は幾らでも有ったろう。
>>9
長距離砲のロシア領土
攻撃許可
完全契約交渉
>>9
NATO入り断念を公表するとか親露派住民の虐殺をやめるとかやれることはいくつもあった
ゼレンスキー叩きに傾いてきましたね
イギリスっていつもこうやって侵略してるよね日本もやられて天皇なんて言う田舎者の工作員に変えられちまった米英は悪だよ
まあウクライナのお陰でロシアを世界から排除できたんだから
>>20
ドイツ、フランス、イタリア、ハンガリーは
ウクライナ見捨ててロシアの元に戻っちゃったよ。
フランスなんて首相がウクライナは東部ロシアに渡せ。諦めろ無駄だ。とか言っちゃったしww
ニュースすら見てないよ?
>>20
BRICSが野心と復讐心持ち始めてイギリスアメリカとユダヤの方が孤立しそうなんだが
まあ今までのツケそろそろ払うべきよね
なんか怪しい雰囲気になってきたな。諦めて停戦してくれと言ってるかのよう
見捨てる準備でも始めたのかなコレ?
そりゃまさか本当に侵略始めるとは世界の誰も思ってなかっただろうよ
そりゃ中間選挙までには終わりそうにないもんなあ
「俺は忠告したのに」とでも言っておけば何とかなりそうか?ww
プーチンも前日までドイツに絶対にウクライナ侵攻なんかしないと言ってたし○
ロシアの嘘つきとアメリカの正直が対照的になった
>>77
そんなのはあたりまえ
やりますと先に宣言するわけないだろ(笑)
>>77
ウクライナはロシア固有の領土
あれは侵攻ではなくて自国領土内のネオナチ分離主義テロ○スト掃討のための特別軍事作戦
だからあくまでロシアの内政問題で他国が干渉するべきものではない
なぁ、捕虜の軍事裁判とかって戦争中にはやらないよな?
やっぱロシアって嫌われてるんだな
聞く耳持たなかったと言うなら、何でアメリカはウクライナに最新武器渡してなかったんだとは思うがな。聞く耳持っててもウクライナの元々の装備じゃ守りようがないだろ。
>>124
同盟国でもないのに?
>>124
馬鹿すぎて草
>>147
聞く耳持ってたら守れたみたいな言いぶりは何なんだ?という話だよ
全然聞く耳を持たないどうしよう
アメリカもゼレンスキーに困っているんだな
ゼレンスキーとバイデンが2014年ごろから仕組んだ戦争なのに。
なにこれ、侵攻前の話を今頃蒸し返してんの?
分かってたんなら早急にNATO入れてあげればロシアの侵攻防げたのに
>>225
ウクライナなんか入れたらロシアとの戦争に巻き込まれるじゃんか。
何で平和な暮らしを投げ打って核戦争で死ななきゃならんのよ。
>>225
アメリカだけに決定権があると思ってるのか
>>225
そんな事したらロシアはウクライナへの侵攻を中止しちゃうじゃないですかー
米国は戦争を起こしたいんですよ?
中東に大量破壊兵器がーなんて言ってたから信用されないだろうな
バイデン「前から危ないって言ってたよね?」
日本は最後までウクライナを支援してババ引くパターンじゃないのこれ?
そもそも戦争している国に対して何かしらの支援してる時点で戦争参加してるのと同じだと思うんやが
この金でぶっ殺○てこいって言ってるわけだし
>>320
岸田なんて口だけで実際は大して何もしてないから大丈夫
>>320
プーチンさんがこれは戦争じゃなくて特別軍事作戦だからって言ってるからセーフ
さすが安部ちゃんのフレンズだね
パヨクもアメリカはデマで戦争を煽ってると言ってたよな
アメリカはウクライナをペットにしたんだから最後まで責任もてよ
アメリカが手引いたら
日本どうすんだよ
イキッて経済制裁してるけど
>>392
焼き鉄板の上で土下座すればきっと許してもらえるよ
>>392
人道的見地から制裁解除
>>392
ロシアにごめんなさいするしかないな、許してくれるかは知らんけど
バイデン「だからプーチンを挑発するなって言ったよね?」
聞く耳を持っていたとして、じゃあバイデンはゼレンスキーにどうして欲しかったんだ?
ゼレンスキーは何処にいるんだ、ウクライナにはいないだろアイツ
なんで今こんな話をしたかだけど単にボケてるだけの可能性もあるから侮れん
聞いてれば自国民の避難をもっと早く実行することができたよな
ウクライナは女性よ1/4が海外に移民したか
炊きつけといて何を言ってるの?
バイデン「ゼレンスキー、じゃあの!」