[24日 ロイター] – 格付け会社ムーディーズは24日、米自動車(EV)大手テスラの債務格付けを「Ba3」から「Ba1」へ2段階引き上げた。同社がトップEVメーカーとしての地位を保つと予想した。
格付け見通しは「ポジティブ」を維持した。テスラは今後も急速に規模を拡大し、収益性が大幅に改善するとの見方を示した。
また同社は財務に慎重な方針を取る公算が大きく、流動性は非常に良好な水準に保たれるとした。ただ2023年は競争激化により利益率に圧力がかかり始める可能性があるとも指摘した。
22年の納車台数は約140万台と21年の約93万6000台から増加すると予想した。
2022年1月25日1:29 午後
ロイター
時価総額ガー!!、トヨタハ オワリ!!
って連呼する朝鮮人が集まるスレになりますw
>>2
という僻み被害妄想全開のアンチ馬鹿の発狂が心地よいです
>>3
早速在日がわいていて草
>>3
>アンチ馬鹿
反馬鹿ならいいことじゃん
テスラのCEOは南アフリカ出身だし、本社はアメリカだから、韓国要素は基本的に無いけど
それでも朝鮮人がどうこう言っちゃう人は、脳内における認知が「味方・ネトウヨ←→敵・朝鮮人」という対立軸だけしか無いという事ではないか
いわゆる1ビット脳
何らかの障害があるのは間違い無さそう
おい右から左へ受け流す芸人誰やっけ?
>>5
ギター侍
AAAになるとリーマンショックになるのかw
オミクロンはba.1が主流。
ba.2も出ているというのに。
ジャップメーカーおわったあああああああああああああああ!!!!!
創価学会は国民には増税を課し、自身はその税金を投入した公共事業で儲けている。
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている
つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
これだけ株価上げ続けてきてもまだ”B”なのね
今”A”の会社ってどれだけすごいんだ
>>14
だからBなんだよw
上がりも下りも早い
Baで買う奴はギャンブラーでしか無いわなw
と言うか、ムーディーズも売り抜け準備かな?
ちなみにムーディーズの国債格付けによると、
韓国はAa2で第16位
日本はA1で第24位
つまり日本の方が格下だ
>>18
赤字額を見れば当然だろうな。
国内で債券が売れなくなった時が最後だな。外債で外貨で金を借りるようになれば、あっという間に坂道を転がり落ちる。
円を刷っても、物価が上昇うる上に、格付けは下がるしな。
テスラはモデルS、X、Y、3
これから2代目ロードスター、ピックアップトラック、トラックが控える
既存4車種に関してはフルチェンジする気は無いようだな
マイナーチェンジとアップデートのみで既存メーカーの考え方とは違うようだ
特にYと3はメインモノコックの後部サブフレームを一体成形にしてしまったw
軽量化と高剛性化、量産性の為で画期的と言うが
既存メーカーがこれをやらないのは車種を多様化するためだ
テスラはYと3をいつまで作り続けるつもりか知らんけど
数を見込めないSとXには採用してない、つうか無意味
まだまだ電池とモーター以外のローテク部分は既存メーカーをキャッチアップしなけりゃ成らないし
高価格のSはポルシェタイカンに勝てるか不明
どこまで快進撃が続くか楽しみではあるね
ということは、もうダメだな。
信者ワイ長期ホールドで17倍になったが車はカローラフィールダー
ちょっとこれは露骨すぎる
誰も騙されんだろ
おかねほしいよ、とうしして♡ ってこと?