パナソニックはアメリカの電気自動車メーカー、テスラ向けに、大容量の新型電池の開発を進めていますが、和歌山県にある工場に、量産に向けたラインの新設を準備していることを明らかにしました。
これはパナソニックの梅田博和CFO=最高財務責任者が2日の決算発表の会見で明らかにしたものです。
それによりますと、アメリカのテスラ向けに開発を進めている大容量の新型リチウムイオン電池について、和歌山県紀の川市にある電池部品の工場に、量産に向けたラインの新設を準備しているということです。
投資額や稼働の開始時期は決まっていないとしています。
この大容量の新型電池は直径4.6センチ、長さ8センチの円筒形で、従来のものと比べて直径が2倍以上大きく、EV=電気自動車の走行距離を大幅に伸ばすことが見込めるとしています。
この工場で量産に必要な検証を行い、テスラ向けに本格的な量産へと移行したい考えです。
パナソニックの梅田CFOは「テスラからは非常に強い要請を受けているので、第1優先に考えていく」と述べました。
2022年2月2日 22時32分

> 投資額や稼働の開始時期は決まっていないとしています
ずいぶん悠長だね
スピード感が感じられない
この体たらくで中国や韓国に勝てると思ってるのかな
テスラの上海工場は着工から1年かからず358日で稼働開始しているのに
>>2
まだ出来立てのほやほやだぞ、どこを見てるんだ?w
むしろ、本当に量産化できるのか?ってほどのスピードなんだけどな
開発着手が20年の秋で量産化に目処と発表したのが去年の秋だ
テスラのギガファクトリーもパナソニックと共同生産だろ
日本のほうが人件費安いのだから輸送代考えても日本で量産したほうがいいだろう
マザー工場だけではもったいない
パナソニックさん朝から5%以上下落ですか
せっかくリストラ頑張ってるのに
進捗率75.5%なら、そりゃね
単1電池?
毎回対応が遅いな
パナソニック栄えて、国滅ぶ。
和歌山県知事大勝利じゃん
エネオスの石油精製プラントは失ったけど
>>8 エネオス首になった連中を使わせたらええがな。
テスラからキャンセルされればいいのに
>>9
「テスラからの強い要請」だったの知ってる?
サンヨー
涙目(´;ω;`)
早く出荷してあげないと、テスラのトラックがいつまで経っても出来上がらないようww
テスラは内製化すると言ったが、鳴かず飛ばずで何年だ?
パナソニック以外で4680電池の製造に目処が立ったメーカーも無い
暫くはパナソニック独占だが、競争はまだまだこれからだな
ホンダも中国のじゃなくてパナソニックの使えばいいのに
>>13
いろいろ当たってみて中韓しか空きがなかったんだよ ホント馬鹿だねえ
>>15
ホンダが馬鹿だって意味だよ
テスラはいずれ自前で作るんだろ
鉄工か精油が撤退するとか言ってたからこれは朗報だな
尼崎の遺構はもう売れたんだっけ
体積がでかいほうがシステム全体におけるセパレーターが占める割合が減っていいからかな
テスラは、このバッテリーを前提にトラックを設計したんだぞw
まだバッテリーの現物もないアイディア段階だったのにな
元からパナソニックのNCA電池は北米テスラの基幹電池
中華製は安さのLFP