アサヒビールは6日、「アサヒスーパードライ」を1987年の発売以来、初めて大幅刷新すると発表した。容器のデザインやビールの製造工程を見直し、特徴である「辛口」は残しながら、ホップの香りを強めて飲み応えのある味に仕上げた。2月中旬から順次リニューアル品に切り替える…
続きはソース元で

関連ソース
スーパードライ、36年目の「刷新」 ビール大手「本物」に回帰

アサヒ、スーパードライをフルリニューアル 36年目で初:他社製品との差別化を図る

>>1
ビールなんてまずい飲み物に金を払う余裕ないんよ。
>>1
落合信彦の息子がCMに出たりしてw
>>1
刷新する度 不味くなる商品ばかりなのに…
酵母 韓国産に変えるの?
「ボンカレーが美味しくなりました」と宣伝した直後から販売するのを見かけなくなったように、
定番商品に味の刷新は求められていないのではないか?
>>2
なんきゃしなきゃーとか進化し続けなきゃーとか
の猪突な考えのもといじらんで良い(現状維持が最善手)ものを理解できないアホがいる会社はこうなる
>>2
原料を産から元に戻すんだろカス
>>6
韓国が抜けてた
やめてくれ
日本ビール業界で一番売れてる商品をリニューアルとは、余程自信があるんだろうね。
新旧呑み比べても違いなんてほとんどなかった
アサヒビールの社長か何かが韓国人になった途端に
原料が韓国産になって
それが元に戻るリニューアルなら歓迎だろカス
>>9
仰る通り。
スーパードライ好きだったんだけどこのニュースでうちでは
アサヒは不買企業になりました。
社の為じゃなくて母国の為に働くんだね。
この偉い人。
>競争激化で近年は販売数量を減らし、21年は6082万ケースと、ピーク時の00年の3割強に落ち込んだ。
減りすぎワロタ。
まあ普段飲みだとバーリアル、なんかの集まりの時はプレモルだし、今更スーパードライや一番搾りは飲まんわな。
米が入ってる黒ラベルが美味しいなんて
ドイツ人の味覚はどうかしてるとか
山岡なら言いそうだな
>>14
1516年4月23日に「ビールは大麦、ホップ、水のみを原料とすべし」と原料を定めた
ビール純粋令はバイエルン公国のローカルルールであって、ドイツ全土の取り決めではないから。
モルトやコーンやフルーツが原料のビールがあっても良いのです。
>>15
山岡がドイツの法律って言ってたぞ
山岡が嘘つく訳ないだろカス
>>17
山岡はブサヨだから普通にウソつくよ
>>17
もともとはバイエルンの法令
その後ドイツが統一してドイツの法令に採用された
>>15
ビール純粋令は大麦限定なのか?バイエルンの夏のビールと言えばヴァイツェン(白ビール)が大人気で小麦麦芽6割大麦麦芽4割くらい使用
軽いけど美味しい特に酵母を濾過してない濁ったやつが最高
工場出荷間もないやつはうまいね
自民が創価と連立するワケ
自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤
これがずっと続くと、税金は上がり給料減り続ける
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
オヤジ相手の商売は変えちゃだめだってのに
オヤジは髪があるかぎり髪型すら一生変えないんだから
>>19
おっさんのオレはクソ不味くなったから離れた
国産全般的に不味くなったら洋者に変えたわ
飲みにくくなりそうだなぁ
やめろ
シーマのレストア的なあれだろ
缶のデザインが安っぽい
第三みたい
自社製品のクリアアサヒが売れてるもんな。
会社内でつぶしあってどうすんだ。長年慣れ親しんだ味はちょっと変えるだけで飲む気が失せる。
こんなの嗜好というよりも習慣の問題だからな。
コカコーラもペプシもいろんなフレーバー出してるけど、オリジナルの販売は続けている。
辛口なだけで麦の味はちっともしなかった
韓国産麦芽ってこんなものかというイメージ
ちなみにクリアアサヒ開発のリーダーは、アメフトで京都大学とアサヒビールを日本一に導いたクォーターバック、東海辰也。
経済ニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[1/2-] [エリオット★]
アサヒ お得意の品薄商法
アサヒ お得意の品薄商法
アサヒ お得意の品薄商法
余計なことするな
キリンの【一番搾り】も同じやけど
弄れば弄るほど味は明後日方向に奔る
残念至極な地獄
麦芽50%まで落としました
これはモウね「BEER」じゃありません
みなさん、財務省な国税庁に電凸しませんか?
本来、麦酒なるものは〜、麦芽比率100%が、基本だよん
酒税法なる怪しげな下賤法に拠ると、50%が「麦酒」OKだってさ
わりとつい最近、改悪された模様ですw
コーン
スターチ
ビールなんて高級酒久しく呑んでいない
意味わからんこと言うなよ
日本酒は朝鮮人が日本にもたらした技術
醸造技術は朝鮮の技術だよ
なに言ってんだ
酒飲むな
>>39
朝鮮には甘酒みたいな酒と味の薄いカスみたいなビールがあることは知っている
やめろやめてくれ
苦いビールを飲ませろ
どれもこれも甘いか薄いんだよ
負け組貧困層だらけの無能役立たずジャップ向けの味より欧米向けにしまーす
信じないかもだがビールよりノンアルの方が美味しいんだよ
値段が一緒だとしてもノンアルがいいなという時はあるね
その分みんながスーパードライを飲んでくれ
キリンがトップだったのを切り崩したアサヒドライ
あれ1980年だろ
スゲーニュースになった
あれから40年以上だ
考えればキリンの独壇場も1980年から40年前じゃないよな
アサヒの方がトップの座が長いのかな?
キリンこそビールとかいってたのは単なる時代だっただけだな
アサヒスゲーじゃん
で
値段が上がるんだよ
だからか
最近スーパードライめっちゃ値下げしてるよね
何が初の大幅刷新なのか分からないが韓国産じゃなくなるなら歓迎
韓国産になって明らかに味が変わって辞めた
キリンのラガーにしたら割と口にあったのでもう戻らない
韓国製の気持ち悪いの入れないでよ
ノンアルも