日本全国、どこにでもあるパチ○コホール。通常ホール内には、パチ○コとパチスロが設置されている。興味がない人に向けて双方の違いを簡単に書くと、パチ○コはハンドルで玉を弾く遊技。パチスロは自分でメダルを筐体に入れてからレバーを叩いてリールを回転させる遊びである。
その共通点は、たくさん玉(メダル)が出れば景品に交換できること。そしてその景品を、たまたま近所に存在する買取所に持ち込むと、何と魔訶不思議なことにお金と交換できる点である。
そうなると当然、より玉が出やすい機種。つまり爆発力のある当たりが見込める機種に人気が集中する。2022年2月現在、その人気が集中しているのが、パチ○コのミドルスペックと呼ばれるタイプだ。
今回のコラムはパチスロに焦点を置くのでそのミドルなんとかの話はここで手じまいにするが、ざっくばらんに言えば一瞬で10万円ぐらい出ちゃう可能性がある機種もある。一方でパチスロはどうか。これが大変な苦境にある。(文:松本ミゾレ)
■パチ○コよりパチスロが人気だった時代もあったが……
パチ○コホールの中には、数こそ少ないがパチスロ機だけを設置したパチスロ専門店がある。少し前にパチスロ人気が非常に高く、ユーザーが熱狂した時代があったからだ。
4号機の『パチスロ北斗の拳』とか『吉宗』辺りの頃は特に人気も加熱し、北斗しか設置していない北斗専門店なんてのもあったほど。パチ○コよりもパチスロの方が熱かった時代には、こういう形態も全然アリだったのである。
そんな時代も過ぎ去って、今は6号機パチスロの時代。6号機パチスロもかつてのパチスロと同じく色んなメーカーが創意工夫をして市場に送り出している。
ただし、有利区間と呼ばれる縛りが設けられ、こちらでも何度も書いたが一撃で5万円分に達しない段階で必ず大当たりの連チャンが途切れてしまう。最近はその区間についても出来る限り試行錯誤するメーカーもあるが、それでもものの30分で数万円分の玉が出る今のパチ○コと比べると分が悪い。
現在、僕が住んでいる地域にはパチスロ専門店が1店舗もない。数年前は存在したが、今はドンキになっている。射幸性が徐々に低下していき、ユーザーが離反したことで閉店を余儀なくされたのか、あるいは近隣の競合店に客を吸われてしまったのか。どのみち今のコロナ禍では営業もままならなかっただろうから、早くに店じまいをして正解だったようにも思える。
また、パチスロをやる知り合いから、神田にある有名なパチスロ専門店が休業するという話を聞いたのもつい最近のこと。かなり知名度のある店ではあったが、6号機しかない現状では仕方がない判断だろう。
■パチ○コを導入して再起を図るホールも
先日も5ちゃんねるに「お前らが知ってるスロ専の店どうなった?」というスレッドが立っていた。ここにもユーザーが目にしたパチスロ専門店の現状が赤裸々に書き込まれている。ちょっといくつか引用させていただきたい。
「知ってるところはパチ○コを店の半分位導入してた」
「禁煙化のときに畳んだな。会社帰りに5スロのジャグ打つのが楽しみだったのに」
「2店舗共一月に閉店したよ」
「1/31で閉店。隣合う2駅で10軒近くあったパチ屋やスロ屋も最後の一軒が残るのみになった」
と、このような塩梅。パチ○コホールもその他の商業施設の例に漏れず現在は禁煙となっているが、その際に閉店したホールもあったという。それからパチスロ専門店でなく、パチ○コも導入して再起を図っているという事例もあるようだ。
パチスロ5号機の設置期限が全国的に(一部例外を除いて)1月末だったので、その日の前後に閉店したというような書き込みもある。実際今年の1月は多くのパチ○コホールが閉店してしまったが、やはりパチスロ専門店も例に漏れずと言ったところだったようだ。
今後も、まだまだ6号機時代は続く。メーカーも必死でいい機械を開発中だとは思うし、パチスロライターや動画の演者たちも「6号機意外に面白いよ」みたいなポジティブなメッセージを発信している。ただ、いちユーザーからしてみれば「面白くないわ出玉に制限があるわ…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2022年2月19日 6時0分 キャリコネニュース

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/7/e732a_1591_093766a2_b56ac515.jpg
関連スレ
お前らが知ってるスロ専の店どうなった?
>>1読んだけどよく分からず元の記事も読んだけど分からないんだけど
○号機って何だよ?パチ○コとパチスロの違いは説明しているのに
それ説明しなきゃ分かんないよ
>>36
このスレに来んなよ
>>36
多分、説明してもあなたには理解出来ないよ
>>1
設定も入らない6号機とか只の賽銭箱だからな
新宿にしかなかった頃の悟空がよかったな
>>2
グリーンピースとかあの手の店ってもう4号機のAT全盛で乗り切れてなかったけどね
じわじわと反社産業を真綿で締め上げる公安
>>3
日本は今あるのは許してやるが
伸ばしていくのは許さんってスタイルやからな
死○よ、ネトウヨ
>>4
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
全く何を言ってるのかわからない記事だった…
いまだにパチコンなんかやってるヤツは脳に異常があるんだろ
>>11
稼ごうや!
>>11
なるほど、つぶれたのもうなづける
>>11
イベントの宣伝ができなくなったからこんなことで少しでも打たせようとしてるのか
哀れだな
>>11
この店長今どうしてる?
>>11
全国顔認証照会かけてどこにいるか探そうぜ
さいごうどんとパチスロに何の関係があるんだぜ?
いよいよ終わりやの韓国朝鮮産業
で結局の所パチスロ史上、最高最悪な台ってなんなん
>>33
俺は怖くてやらなかったけど
ミリオンゴッドかスーパービンゴかな?
>>33
最高も最悪も同じ台
4号機ミリオンゴッド
>>33
そらミリゴだろ
裏よりひでーって話だったから触らなかったけどゲームでやったら天国だけ拾えるならチョロい台だなとは思った
>>33
沖ドキ!
パチ○コとかスロット打つような人間のクズには近づかない
あらら、今のエヴァとか秘宝伝は楽に勝てるよ。
ジャグ連さえ有ればなんとかなるだろ!
スロやめたから有利区間て何か分からない
パチ○コリミット時代を知ってる世代からすると6号機のせいより、不況、コロナ、禁煙。が大きいのでは?
連チャン5回リミット時代も大盛況だったし
>>288
禁煙は確かに影響大だが
賭博は不況こそ儲かるからな
もう一回90年代に帰って打ちたいな
ジャグラーのBIGが250枚しか出ないんだっけ?
アステカなんて設定1で100%超えだったのにアホクサすぎてうてるわけないだろ
パチスロなんて4号機の余韻で今まで保ってきたようなもんなんじゃないの
若い子はお金ないしスマホに少ない小遣いを課金してるからパチスロなんかやらんわな。
北への送金の為にみんなもっともっとパチ○コ屋に行こうよ
あんなに総書記様が痩せているのをみて何も思わないのか?
スロ裏物全盛期を体験してきた40代後半以降が1番金使っただろうな。
西郷どんの台出たの?
こないだ40万負けたって言ってる人がいた
パルサーとかプラネットが好きだったんだけど何号機だったの?
MONDOTVまたはエンタメ〜テレを契約してる人いる?
パチ○コ、パチスロ番組結構あるよな
いい事だろ
もう面倒だから客が一番入ってる時を狙ってパチ屋ごと爆破でいいよ
一撃だかなんだか知らんが2000枚も出りゃ十分だろ
どんだけ強欲なんだよ
>>900
一撃5,000枚やそれ以上を経験してしまった人には物足りないし、通過点だからな…
それがギャンブル依存性なんだけど(笑)
ぶっちゃけ完全確率とか機械割なんてインチキだったよな。