https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2720.files/2720.pdf
>>1 オミクロン、3度目接種有効報道でパ収キタ━━━━(´ん`)━━━━!!
http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
07/18 1008 *727 1391 1839 1984 1367 1148 計*9464 1352/日 134%
07/25 1785 1449 2889 3234 3920 3386 4143 計20806 2972/日 220%
08/01 3134 2282 3798 4316 5149 4688 4652 計28019 4002/日 135%
08/08 4139 2972 2775 4425 5133 5908 5249 計30601 4371/日 109%
08/15 4358 3119 4534 5567 5729 5529 5247 計34083 4869/日 111%
08/22 4448 2537 4328 4334 4783 4350 3691 計28471 4067/日 *84%
08/29 3124 1969 2926 3176 3097 2534 2370 計19196 2742/日 *67%
09/05 1854 *974 1634 1840 1677 1246 1276 計10501 1500/日 *55%
09/12 1072 *615 1011 1058 *832 *790 *865 計*6243 *891/日 *59%
09/19 *563 *301 *258 *538 *533 *239 *382 計*2814 *402/日 *45%
09/26 *302 *155 *250 *268 *219 *196 *197 計*1587 *226/日 *56%
10/03 *161 **87 *140 *149 *143 *135 **82 計**897 *128/日 *57%
10/10 **59 **49 **73 **71 **61 **57 **65 計**435 **62/日 *48%
10/17 **38 **28 **34 **39 **36 **25 **28 計**228 **32/日 *52%
10/24 **16 **17 **28 **36 **21 **21 **21 計**160 **22/日 *70%
10/31 **21 ***9 **18 **25 **14 **25 **29 計**141 **20/日 *88%
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24 計**171 **24/日 121%
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16 計**123 **17/日 *72%
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16 計**110 **15/日 *89%
11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19 計**103 **14/日 *94%
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20 計**129 **18/日 125%
>>2
低水準だけど、なんかいや〜感じなんだよな
昨日オミクロンも急に増えたし
>>2
先週がそこで12月から増え始めてるね
>>2
お隣の国、韓国と比べたらどうなんだ? ぶっちゃけ
>>2
微妙だな。
>>2
パ収とか言ってるくせに増えると来るんだな
ほらな?これでもう三週間後はお正月だから
>>3
わざわざ操作してまで正月に合わせる意味は?
少ないな。
夢では45人だったのに。
例えなくていいぞ
安定しすぎてて不自然
>>6
対数的増加が見られないのは市中感染じゃなくて輸入物だからじゃないのかね
>>6
低いにしてもほぼ一定過ぎるね
まだちょっと傾向わかんないね
少しは増えてるけど相変わらず低水準だな
第6波来たの?ぬるぽ
12月11日(土)
比較:12月4日(土)
合計:98(+16) ゼロ28
東京 20(+1)
神奈川18(+6)
群馬 12(+6)
新潟 9(+8)
静岡 6(+1)
沖縄 6(+2)
京都 6(+6)
北海道4(−6) 別に再陽性1
兵庫 4(−4)
茨城 4(+4)
岐阜 4(+4)
千葉 2(±0)
栃木 1(−2)
滋賀 1(−1)
岡山 1(+1)
福井 0(±0) 32日連続
鳥取 0(±0) 29日連続
高知 0(±0) 29日連続
香川 0(±0) 28日連続
徳島 0(±0) 28日連続
岩手 0(±0) 27日連続
熊本 0(±0) 27日連続
佐賀 0(±0) 24日連続
長崎 0(±0) 21日連続
鹿児島0(±0) 20日連続
愛媛 0(±0) 16日連続
石川 0(±0) 15日連続
大分 0(±0) 15日連続
富山 0(±0) 14日連続
広島 0(±0) 11日連続
和歌山0(±0) 10日連続
島根 0(±0) 8日連続
宮崎 0(−1) 7日連続
三重 0(±0) 6日連続
山形 0(−3) 5日連続
秋田 0(−3) 4日連続
宮城 0(−1) 4日連続 9日分・取り下げ
福島 0(−1) 3日連続
山梨 0(±0) 3日連続
奈良 0(±0) 3日連続
青森 0(±0) 2日連続
長野 0(−1)
山口 0(±0)
大阪 空港検疫 福岡 埼玉 愛知
>>10
神奈川相変わらずだな・・・
>>10
群馬の存在感
>>10
北海道が少ないな
誰だよ寒くなると増えるとか
嘘ついてるやつ
>>10
四国のゼロは分かるが関東から近い東北もゼロか
いつも少ない土曜日でこれか
増えてきてるな
ヤバいな
先週と比べて1人増えてるよ
一日4万人の人は息してるかな
増えてきたな
ハロウィンで出歩いてた輩のせいで感染拡大してるな
じわじわ増えてきてね?
アメリカは13万人?
微妙に増えてるな
前週比125パー、このペースで行けば3週後は正月だ!
例えていいぞ?
この数字、海外ではどう思われてんだよ?
年末年始まではこのまま増えずにもってほしいな
そもそも今頃コロナに感染してるユトリってなんなん?
12月11日(土)
比較:12月4日(土)
合計:137(+23) ゼロ28
東京 20(+1)
大阪 18(+2)
神奈川18(+6)
空港検疫16(+5)
群馬 12(+6)
新潟 9(+8)
静岡 6(+1)
沖縄 6(+2)
京都 6(+6)
愛知 5(±0)
北海道4(−6) 別に再陽性1
兵庫 4(−4)
茨城 4(+4)
岐阜 4(+4)
千葉 2(±0)
栃木 1(−2)
滋賀 1(−1)
岡山 1(+1)
福井 0(±0) 32日連続
鳥取 0(±0) 29日連続
高知 0(±0) 29日連続
香川 0(±0) 28日連続
徳島 0(±0) 28日連続
岩手 0(±0) 27日連続
熊本 0(±0) 27日連続
佐賀 0(±0) 24日連続
長崎 0(±0) 21日連続
鹿児島0(±0) 20日連続
愛媛 0(±0) 16日連続
石川 0(±0) 15日連続
大分 0(±0) 15日連続
富山 0(±0) 14日連続
広島 0(±0) 11日連続
和歌山0(±0) 10日連続
島根 0(±0) 8日連続
宮崎 0(−1) 7日連続
三重 0(±0) 6日連続
山形 0(−3) 5日連続
秋田 0(−3) 4日連続
宮城 0(−1) 4日連続
福島 0(−1) 3日連続
山梨 0(±0) 3日連続
奈良 0(±0) 3日連続
青森 0(±0) 2日連続
長野 0(−1)
山口 0(±0)
空港検疫 福岡 埼玉
>>339
埼玉、毎回毎回おそすぎ
>>339
関東と空港検疫でじわじわ増えてるのがやばいな
日本のコロナはもうオシマイって事でおけ?
外国人が多い県は感染拡大してるよな
鎖国してれば
今頃日本のコロナ患者はゼロなのにな
ファクターX「ただの風邪だな(´・ω・`)
今って、クラスターを追いかけてるの?
だいたい間抜けな20人前後が感染してるね
今かかる人はどこでうつされてるんだ?
ワクチンうって引きこもってるドラマー、ある意味偉いのかも
コロナにビビって病院行かなかった連中が病状悪化で逝ってるんだから滑稽だわな