Russian forces appear to have moved military vehicles near the country’s border with Finland in unverified footage.
The unconfirmed footage, shared online on Monday, showed at least two Russian military vehicles moving towards the border with Finland.
In the clip, shared on Twitter by user OSINTdefender, the vehicles appear to be K-300P Bastion-Ps, which are coastal defense missile systems.
Towards the end of the 43-second video, the person holding the camera focuses on a street sign which gives directions to Helsinki, the capital of Finland.

前スレ
【速報】ロシア、フィンランド国境へ軍を移動か 8 [まそ★]
>>1
結局これフェイクじゃないのか?
終わりだなロシア
フィンランドのサウナに
入りに行っただけじゃないの?
ロシアの国家的性格が読めた!!!
軍事力で隣国に圧力をかけて自国を優位にしようという発想
フィンランドがNATOの共同防衛機構に入ったら困るってこと
ロシアがフィンランドに軍事圧力をかけることはできてもNATO全体に軍事圧力をかけられない
ロシアにとっては個別に軍事圧力をかけられる世界が望ましい
軍事力至上主義のやべー国だよ!!
「ウラジミールと同じ夢を見ている」安倍晋三は日本の癌だ
安倍を即刻処分すべき
>>6
違うよ
脅しじゃなくてロシア軍最強を信じてるから占領しに行った
すべてはプーチンと彼のイエスマンのせいさ
>>6
単に世界一国土広くてそれでいて人口日本と同じくらいだからどこから攻められるか怖くて周りに緩衝地帯となる言うこと聞く隣国作りたいんだろ
それともっと欲張れば凍らない港を手に入れて経済を豊かにしたい
これが本来の本音、しかしこれだけ世界中から制裁受けてる今となっては世界征服するつもりで突き進んでいくしかないと考えてるかもな
>>6
バカ?
昔から侵略を匂わせてたならいざ知らず、当時は素振りも無かったのに何いってんだコイツ
ようし!攻撃だ!ロシアをやってしまえ!
果たして開戦するだろうか?
正気ならこの状況で開戦しないが、今のロシアは正気を失っているからやるかもしれんな。
>>8
やるにも兵がいない
特攻させるくらいだな
>>8
向かわせているのはモスクワじゃなくて辺境の○○共和国の若者とかだろ
兵力の損失なんてなんも考えてないと思うよ
ウクライナ一国にヒーヒー言ってるくせに西側装備でガッチガチのフィンランドとスウェーデンの連合軍に勝てるつもりか
既にミサイル足りないからウクライナより苦戦するのでは?
フィンランドのNATO入りを阻止するつもりだな
俺のモシン・ナガンが火を噴くぜ
>>24
そのナガンM1895を仕舞えよ
>>24
おじいちゃん、それデリンジャー
北海道は大丈夫ですか?
>>27
安保のためには
ウクライナ戦で消耗させる必要がある
>>27
ヨーロッパ・ロシア西部でも兵站が難しいのに極東の、しかも海を渡った先なんて最早補給はおろか連絡すら不可能だろ。
民族大移動でもやるなら別かも知れんが。
>>27
部屋の窓から北方領土見えますが大丈夫です
>>591
ロシアが攻めてきたら実況放送よろしく
>>591
冬とかマイナス何度になるん
>>27
海自と空自の実力があれば、北海道に侵攻したロシア部隊の兵站を潰せるから、返り討ちには出来る。
もしぬは
サンタクロースに会いに行っただけじゃないのか
ロシア、フィンランドとの国境を軍で移動
助六かかってこいや
何でアメリカはだんまりなんや?確実にフセインよりはプーチンのほうが悪者やろ
>>180
銃を持ってない奴になら強く言えるが
銃持ってる頭おかしい奴に銃口向けられたくないだろ
核つえぇんだよ
>>180
アメリカ国民が他国の為に核戦争に巻き込まれるのを嫌がってる
お前も韓国を助ける為に日本が核戦争に巻き込まれたら嫌だろ?
>>180
核保有してるからやろ…
核保有してなければ、余裕でモスクワをブッ壊すやろうな
日本はNATOに入れないんか?
ぷー助の終わりは世界の終わりにするのか。酷い最期屁だな。
ところでなんでロシアはフィンランドがNATO加盟国になるのを嫌がってるの?
誰でもいいから教えて
ウクライナにつぎ込んだ各地の分が不足してんのにフィンランドに持っていく軍なんかあるの?
>>228
冬将軍で勝てないからかな
>>228
ロシアとフィンランドの国境を見なさい
そしてNATOは何の為にあるのか考えなさい
>>228
ロシアの近い領地にアメリカの息がかかったNATOのミサイル基地が建設される恐れがある。
フィンランドからだとロシアの大体の地域が攻撃可能範囲になる。つまり、脅威になる。
ロシアが北方領土を日本に渡したく無いのも同じ理由。
>>278
心理的な脅威は分かるんだが
離れた場所からでもミサイルなんかいくらでも飛んでくるだろうに
軍事的脅威を排除するって言って自分から紛争抱え込んでたら世話ないわ
ウクライナやフィンランドに配備した占領軍は結局NATOと隣接する羽目になるし
>>278
ついで言うなら距離が近すぎて迎撃が難しい
撃たれたら迎撃不可能の核ミサイルを脇腹に当てられてる状態になる
フィンランドって冬季五輪では毎回印象に残るがそういえば普段のことを全く知らない国だわ
>>249
ムーミンとサウナと世界一不味い飴サルミアッキの国
>>249
世界一ダサいの本家
>>249
メタラーなら外せない国だな
モスクワまでの距離でスウェーデンを見逃すのなら、日本は大丈夫だナ
ロシアがフィンランドにも侵略するのか
ウクライナに続きフィンランドも侵略する気か?やりたい放題だな
ま、日本は全力でフィンランド支持だけどな
ウクライナとフィンランドで疲弊したロシアには、日本でも勝てるよな
よし日本もNATOに加盟しよう!
レガホでフランカーに勝てるの?
流石に旧ソ連でもないフィンランドに侵攻したらWW3だわ
基本的に紛争がある国はNATOに加入できないからプーはそこ狙いで行ったとか
このキ○ガイ具合マジで日本侵攻とかもないとは言い切れんわ
ロシアは周辺国全てを征服したいのだと判った
クソ弱いくせに挑発だけは仕掛けてくるなwwwwこれがロシア文化なのか?
ちなみにフィンランドかなり強いで
全方位侵略
ウクライナだけじゃなくフィンランドとも戦うの?
プーチンには戦勝記念日までに完勝という成果が必要
ウクライナは諦めたから次はフィンランドというとこかな
もうNATO非加盟国は全部自国の支配下にするつもりなのか
世界一幸せな国、フィンランド