衣料品チェーン「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは10日、ロシアでの事業を一時停止すると発表した。1週間〜10日ほどの準備期間を経て、ロシア国内の全50店舗の営業を休止する。「現在の紛争を取り巻く状況の変化や営業を継続する上でのさまざまな困難から、事業を一時停止する判断にいたった」との声明を出した。
衣料品チェーン「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは10日、ロシアでの事業を一時停止すると発表した。1週間〜10日ほどの準備期間を経て、ロシア国内の全50店舗の営業を休止する。「現在の紛争を取り巻く状況の変化や営業を継続する上でのさまざまな困難から、事業を一時停止する判断にいたった」との声明を出した。

前スレ
【速報】ファーストリテイリングはロシアでの「ユニクロ」事業を一時停止すると発表した
>>1
ユニクロ社長「私は寝てないんだよ!!!!(怒)」
きもち悪い連中だなお前ら
好き勝手にユニクロ叩いて
大袈裟に騒ぎ立てるような
ことか??柳井社長よりも
ネラーの方が最低だと思う
>>2
ー
キ
ス
リ
ホ
>>2
死○よクズ
>>2
き
す
も
れ
お
>>2
ネラーwww
死語www
>>2
イ
ヌ
も
好
き
>>2
猫大好き!
俺も!
>>2
上手だけど折角なら反対の意味になるほうがいいな
>>2
お前はバカだな!
ユニクロよりも2ちゃんねらーのがずっと世の中の役にたっているだろ!
見りゃわかるだろ!
ズベ公め!
>>2
俺漏れも
ユニクロの判断も遅けりゃスレ立ても遅い
ガンダムに例えるとどんな状況?
>>7
ジオン国内で営業を続けようとしたけど、地球連邦の経済制裁で他のコロニーから輸入してた服がめちゃくちゃコストアップ
しかもジオン政府が、公国の通貨と連邦や他のコロニーの両替を停止したので、カネが回収できなくて商売あがったり
>>7
ジオング作るぜ!と宣言しておいてやっぱり足作るのをやめて出撃した状況
>>7
フラウボウが好きなのにマチルダさんの大人のエ○さに惚れてしまったアムロがいまの柳井さん
>>7
テム・レイの機械を受け取ったアムロ・レイがその機械を投げ捨てた
なんだよ
大した信念も無かったのかよ
改めて侵攻の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、キエフから会社のあるモスクワまで鹵獲したT-64戦車で8時間かけて
出社して、実際のウクライナの方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
>>12
一方ロシアはトンボ鉛筆を使わなかった
>>12
揺れってなんだよ
>>12
洒落にならん時期だわね(´;ω;`)
>>12
もうちょっとガンバレ
なんでロシアに50店舗もあったの?
ヨーロッパの4割がロシアだって、おかしい話だよねえ。
>>15
普通の感覚ならユニクロなんか着てると恥ずかしいけど露助は共産主義だからファッションダサくても気にしないんじゃね
未練たらしい撤退発表w
守銭奴経営者らしい発表タイミングと発表内容
ウクライナが全世界で晒すから…
毎日閉店セールみたいなやつかも
全世界の売り上げ減る方が大きいって気付いたんでしょ
金だけで動く企業だよ
>>24
全世界で言うほど売れてるのか?
>>24
まあそういうことだよね
この状況でロシア側でも西側でも普通に商売しようとしたのは経営者の判断が悪い
さすがに市場は頭いいな
ウクライナ大使の正論が突き刺さってしまたのか?w
偉そうに政治批判する割に己は芯がないのな
貧乏人しか買わないんだから売ってやれよ
守銭奴でも今のルーブルは要らないってか
反日ユニクロは尖閣諸島国有化後の中国デモにも「尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する」と張り紙したガチクズ企業だからな
だっさ
偉そうなこと言ってたのにw
そりゃ人生で初めて俺が抗議の電話したくらいだからなw
ロシア人には着る権利がないみたい
ここ経営判断が遅いよねいつも
権利がある!からの権利ないわワロタw
あっほくさ
本気でお前らユニクロに怒ってんのか?
ウイグルのアレでアレしたユニクロがこれだから他の企業も全部撤退するだろうな
ロシア人に服着る権利は無いと判断したんか?最低だな
後手まるでアベチョン政権
チョン同士似るのはしょうがないなw
守銭奴「ちっロシア勝つと思ってたのにぃ」
判断が遅い(例の画像)
ロシア人の権利主張してたからウクライナに送ったみたいに無料で寄付すりゃいいよ
まぁ、おれはUNIQLOを評価はしているんだがね
普通なら2.5万円する素材比率で1.1万円のチェスターコートを作れるのはUNIQLOだけ
ZARA、H&M、株式会社アダリストですら無理
そこは評価してるんだよ。
>>783
だってウイグル綿を使ってるからね
非人道的企業
>>783
そりゃ、人権無視の奴○綿使ってりゃ安いだろ
なんかバルミューダの社長と同じにほいがするなw
柳井がそういう思想なんだろう
普段から日本批判ばかりしてるし
幹部から諭されたのかな?w
従業員にも生活あるのに侠気で会社傾けられてはかなわんからな
今まで継続しようと思ってたのはなんでなんだろ?