ウクライナの国防省は南東部のベルジャンシクの港でウクライナ海軍がロシア軍の揚陸艦を破壊したと明らかにしました。
CNNは映像を見る限り、二次的な爆発が起き、大きな火災が発生しているように見えると報じています。
ベルジャンシクはマリウポリの西側に位置し、ロシア軍が侵攻し、制圧したとされています。
テレビ朝日

※前スレ
ニッ( ´∀`)ノシ
すごい爆発起こしてた
これはもう終わったかもしれんね
やったね!
艦船の破壊は派手でいいね
露助は肉団子にして海洋投棄
ついにロシア軍のZの謎が解けた
ヒャッハーロシア軍のZは
北斗の拳の第一話ジードたちの額の刺青のZ
だな
一話目はYouTubeで東映のチャンネルで見れるよ
神は留守だよ、休暇取ってベガスに行ってる
揚陸艦1つ破壊しただけでどうなるとも思えないが、
海の上だからといって安全だと思うなよという
プレッシャーにはなるかもね。
ロシアのこの情けなさ見ると、冷戦ですらハリボテ相手にビビってた茶番だったんじゃないかと思えてくるわ
何だかんだアメリカとガチ○コでやり合えてた日本やドイツって強かったんだな
>>65
冷戦の時は、今戦ってるウクライナ含む衛星国家がソ連の力を下支えしてたんだが、その力を失ったのが今のロシア
>>65
いや、冷戦期のソ連陸軍はやはり強力だったし、将兵の連度は高いとNATOは分析
まあ、どっちを応援してるって訳じゃないから、
ロシア軍の軍艦が破壊されたならそれはそれで良いんだが、
>ウクライナの国防省は南東部のベルジャンシクの港でウクライナ海軍がロシア軍の揚陸艦を破壊したと明らかにしました。
この文章を見る限りは「ウクライナの港をロシア軍が占領してる」となるよね
つまり「ウクライナの軍艦はほぼ全て破壊されてる」となる
これが違うというならちゃんと公平に報道すべきだと思うよ
>>87
ウクライナの軍艦は2隻しかもとからないし戦闘初期に悪用されないよう自沈させた
>>87
ウクライナの黒海艦隊が自明だと思ってるみたいだけど
実際どうなってるのか調べた方が良いかも
>>87
だからクリミア取られてから海軍戦力は放棄して陸海軍なんだってば
退役した元海軍のおっさんが鹵獲兵器の整備とかしてる
>>87
元からウクライナ海軍は壊滅状態だよ
海保以下の装備しかない
アゾフ提供動画が完全にCGだったけど
↓
マリウポリ 10秒で9発“爆撃の瞬間”・・・市民3000人超死亡か チェチェン部隊も参戦【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月23日)
2022/03/23
//www.youtube.com/watch?v=-SjFDjASIco
>>213
これ明らかにCGで笑ったよな
>>213
0:27 これは単なる絵だ
>>213
ロシアって前に軍用車両が写ってただけで弾薬庫があると決めつけてショッピングモール爆撃すんのなw
>>213
これが明らかにCGな時点で
その手の大掛かりなCG大本営発表することは確定してるんだから
この手のウクライナの発表を真に受ける要素がないんだけど
>>213
これが明らかにCGな時点でもうウクライナ側のこの手の発表意味なくね?
火砲ではなく、ミサイルによる破壊で確定だね?
ロシア弱すぎて少し気の毒になってきた
オリガルヒや上層部が金取りすぎて
兵士は北朝鮮並みの装備と給料で死にに行ってるわけだ
プーとゼレで泥レスで決着つけたらいいのにNE!!
ロシアは制空権とれなかった時点で終わってたんだな
あかんやつ来た
みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】@Min_FX
【ニュース速報】
ロシア通信社の報道によると、ロシア側は、英国防長官のインタビューにより、NATOがウクライナに核兵器を与える計画を確認したと発表
午後10:32 · 2022年3月24日·Twitter Web App
>>375
まあ、核で恫喝する相手には核しかないのは道理でもある
>>375
言うて核兵器ってそんな簡単にはいどうぞって与えられるものじゃないだろ
ロシア側の飛ばしじゃねーのこれ
>>375
これはつまりロシアが核兵器を使うってことか
もうウクライナより北海道のほうにロシア軍の主力は向かってるよ
ロシアが弱いわけないだろ
わざと手抜きしてんだよ
最初だって日本のほうが勝ってたがアメリカが長期戦で国力のない日本を逆転して勝った
ロシアを甘く見ないほうがいい
>>552
ロシアはアメリカじゃないからなぁ
>>552
その理屈だと
補給が尽きてるロシアと ポーランド経由で西側から無限補給受けてるウクライナと
どっちが勝つか 決まってるんですが
>>552
経済制裁を受けてるロシアには半導体などの軍事転用物資が一切入って来ないから軍需工場も休業中
戦車もミサイルも空軍機もどんどん減って行くだけ
>>552
ゼレンスキーの各国オンライン遊説で勝敗決したな
わーくにも無限ATMとして良いように使われるし
>>552
最初ロシア優勢だったのが逆転して今のウクライナ有利戦局だろ
逆転は既に起こっている
もう日本海はミサイルの墓場だよ
しかしあれだな、「ロシア軍が殺されて喜ぶ」
被害にあったウクライナ人なら理解できるが、
関係ない日本人が大喜びしてるなら、醜悪すぎだな
>>635
北方四島「はぁ?」
>>635
ロシアが侵略しなければ出なかった死者だからな
正に因果応報
>>635
その日本人は満州でウクライナ人に虐殺されまくってた
死んだ子供でサッカー
女は死ぬまで強姦虐殺
ウクライナ人を応援してる日本人は殺○べき
>>635
日本にとっても敵国だろ
戦力がそがれて大助かりだわ
もっと削ってほしいわ
>>635
露助は哀れなバカ民族だから、いくらでも死んでいいわ。
NATOは参戦できないことが今日の会合でわかっただろ、
それにルーブルも戻して、
株式のロシア市場も上げて終わってる、
制裁もたいして効いてない、
現実見たほうがいいよ、ロシアが負けることはありえない。
>>657
NATOはロシアの核使用に備えてるって
>>657
そりゃ上げることもあるわな。
ロシアの企業価値が中長期で上げる要素はなに?
ルーブルも同様に中長期で上げる要素は何があるのか教えてくれないか?
空からのドローンじゃなくて、海のドローンがあってもいいな。
自走式の機雷があったら最強じゃね?
>>696
誘導式の魚雷か自走式の機雷じゃ駄目か?
>>696
つまりパンジャンドラムか
ロシア国家存亡の危機だろ。はよやれや、いつまで遊んでんねん!
ウクライナが2日で落ちるといってるのはアメリカの情報機関だからね。
ロシアは5月いっぱいまで戦いは続く計画で動いてるぞ
アメリカの計画は絨毯爆撃で民間人500万人殺○コースでの最短だからw
>>818
ロシアもそのつもりだったのは国営ロシア通信の配信記事でバレちゃったけどw
>>818
開戦2週間で損耗率1割突破してんのに5月までもつわけないだろw
ていうかアフガン9年分の死者越えてる時点でロシアに未来はないよ
やっぱ赤い☆マークつけんとダメだなロシア軍は