1: こね速 2021/11/22(月) 21:04:33.08ID:CAP_USER
サンワサプライ株式会社は、素材に軽量なプラスチックボードを採用したテレワーク用の防音ブース「100-SHB001」を発売した。直販価格は9万8,000円。
軽量素材を採用し、組立には工具不要な簡易ブース。オフィスだけでなく自宅でも設置しやすい約18.5kgの重量とした。壁面には吸音シートも備え、Web会議などの際に音漏れも軽減する。扉も搭載し、周囲の視線を気にせずに作業できると謳う。
設置サイズは約110×110×190cm(幅×奥行き×高さ)。内寸は奥行き、横幅ともに108cmで、横幅100cm前後のデスクとチェアを設置することができる。また、ブース自体の高さも195cmあるため、成人男性が立った状態でPCなどの操作をすることも可能だ。
○set.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1368/171/01_l.jpg

自宅にも設置できる9.8万円のテレワーク用防音ブース
サンワサプライ株式会社は、素材に軽量なプラスチックボードを採用したテレワーク用の防音ブース「100-SHB001」を発売した。直販価格は9万8,000円。
2: こね速 2021/11/22(月) 21:14:16.68ID:h9Ad+qGz
電話ボックス見なくなったな
3: こね速 2021/11/22(月) 21:14:50.48ID:zSgnCWQB
喫煙ブースに良さそうだな
4: こね速 2021/11/22(月) 21:16:05.69ID:cEPkEmJ/
足が置きにくそう
5: こね速 2021/11/22(月) 21:22:23.78ID:UXsJERLn
空気穴ある?
26: こね速 2021/11/22(月) 21:53:50.07ID:r2gPBk/R
>>5
空気穴の防音ってどうなってんのか気になるよな
8: こね速 2021/11/22(月) 21:30:45.18ID:zbbeC7Fl
楽器置きたい
10: こね速 2021/11/22(月) 21:33:29.95ID:j9gE4Sqx
横にすれば寝られるのか。安眠ブース
14: こね速 2021/11/22(月) 21:37:42.90ID:gIS3sZM0
ほんまに防音効果があるのか
39: こね速 2021/11/22(月) 22:17:38.86ID:5p5oPH7O
>>14
100万クラスでなんとかだからな
15: こね速 2021/11/22(月) 21:40:32.44ID:sBtXKztN
いまの家には書斎が無いのか
16: こね速 2021/11/22(月) 21:43:07.01ID:q7imhRO6
A○見るのに良さそう
20: こね速 2021/11/22(月) 21:46:17.21ID:JYcLcND1
横に寝かせばエ○チも可能だな
29: こね速 2021/11/22(月) 21:57:47.06ID:3piQlQIL
子供の勉強部屋によさそうだな
31: こね速 2021/11/22(月) 22:02:27.06ID:QtLjACjU
えっお前ら部屋無いの?
34: こね速 2021/11/22(月) 22:09:41.11ID:u9+rapcV
昔窓際
今テレワーク
コイツらから毟るか
鬼畜だな
44: こね速 2021/11/22(月) 22:43:23.50ID:9dQXWpxZ
どの程度音が漏れないのだろうか。
この中でカラオケをやってもいいか。
55: こね速 2021/11/22(月) 23:06:27.63ID:MRxdEvgi
昔で言うところの、ヤリ部屋だね
61: こね速 2021/11/22(月) 23:21:48.79ID:T73G8TQ0
オ○ニーし放題かよ
63: こね速 2021/11/22(月) 23:26:17.47ID:hsPwx34L
荷重考えるとエアコンは無理だな
ダクト内の反響も考えなきゃならん
防音は難しいぞ
これは手加えてもせいぜいキーボードの打鍵音を聞こえなくする程度
64: こね速 2021/11/22(月) 23:26:23.06ID:uoSWpuel
ベニアで箱作って吸音材敷き詰めた方がいいんじゃね?
66: こね速 2021/11/22(月) 23:27:41.94ID:/fkuju9U
道路挟んだ沿線沿いのマンションでも防音の効果はあるのだろうか?
68: こね速 2021/11/22(月) 23:31:18.06ID:MwzbsgtF
冬はPCの排熱が暖房代わりになるかな
70: こね速 2021/11/22(月) 23:45:55.60ID:g/3ABkiB
冬は小型ヒーターでいいし、夏は穴開けて冷風扇のダクトツッコむ。
暖房効率はいいかもな。
一日中家でエアコン使ったら電気代2万とかいきそう。。。
74: こね速 2021/11/23(火) 00:12:51.74ID:Pm8ieHY8
段ボッチとどっちがいい?
77: こね速 2021/11/23(火) 00:22:56.49ID:j3NExSOw
そんな狭い防音ブースで作業したら、すぐに熱がこもらない?
82: こね速 2021/11/23(火) 00:36:52.05ID:MEtDrsrW
アコギひける防音室が格安でほしいわ
83: こね速 2021/11/23(火) 00:37:15.21ID:3zGv9tGO
ダンぼっちカスタムするのが流行ってるな
86: こね速 2021/11/23(火) 00:49:34.25ID:22SIm3Jv
テナーサックス吹いても音漏れ問題ない?
88: こね速 2021/11/23(火) 01:11:15.84ID:cm2L1EV7
もしもボックスかよ
95: こね速 2021/11/23(火) 01:24:38.75ID:pTeZQ43a
いらん狭すぎるw
理想的なのはドラえもんの押し入れを部屋にする感じ。
99: こね速 2021/11/23(火) 01:55:17.59ID:w5qwoc6A
エ○チャットや配信で稼いでる女性にも需要がありそう
103: こね速 2021/11/23(火) 03:15:30.82ID:anUIGjv2
もしこんなのを会社側が貸与するとしても
使う上でのルールを考えたら色々胃が痛いことになりかねないな
104: こね速 2021/11/23(火) 03:23:16.67ID:syUjcOYV
ペットドアと内部にキャットウォークが必要だな
106: こね速 2021/11/23(火) 04:30:52.88ID:GhJ7Z0gg
自作しようとしたら防音材がクソ高いんだよな
107: こね速 2021/11/23(火) 04:44:50.31ID:vM058wA9
監禁部屋かな?
閉所恐怖症になりそう 怖いわ
110: こね速 2021/11/23(火) 07:01:19.89ID:YHkLaRiC
ヘッドフォンして音楽でも聴きながらの方が捗りそう。
112: こね速 2021/11/23(火) 08:00:03.06ID:VObuOQMR
スタバとコラボして30万で売ったらどうよ
113: こね速 2021/11/23(火) 08:32:09.78ID:Abwy2HKZ
気になる層にとっては、ちょうどいい値段だなw
114: こね速 2021/11/23(火) 08:39:12.76ID:VOKfLi1F
バイオリンの練習に使いたいけど弓が壁にあたるだろうな狭い
118: こね速 2021/11/23(火) 09:49:58.69ID:fNhU9/5S
隙間風のある家に便利かもw
123: こね速 2021/11/23(火) 11:58:32.61ID:+9UGZ16r
タモリ倶楽部で防音ブース特集やってたな
132: こね速 2021/11/23(火) 14:40:03.17ID:L/Tym3ef
IT以外でテレワークとか生産性あるの?
135: こね速 2021/11/23(火) 18:08:18.97ID:tElvjerx
居場所の無いお父さん用に爆売れだな
144: こね速 2021/11/24(水) 06:08:00.64ID:foHn5muZ
ウチの上階のチョンバンク社員も在宅だけど
コイツは騒音主でギターで弾き語りする馬鹿なんだよね
早く死んでくれないかな
146: こね速 2021/11/24(水) 08:42:17.96ID:MuKuTI+2
狭くてオ○ニーしにくいな
子供のゲーム部屋になりそ