■TBS(10日 11時14分)
大手旅行会社「HIS」の子会社2社がGoToトラベルを不正に利用した疑いが浮上しましたが、2つの子会社が関係した少なくとも1万8000泊分以上の実態のない宿泊でGoTo申請が行われた疑いがあることが新たにわかりました。
HISはきのう、GoToトラベルについて、子会社の「ジャパンホリデートラベル」と「ミキ・ツーリスト」に「宿泊の実態のない、受給対象とならない取引があった」と発表しました。
私たちの調査報道取材で、「ジャパンホリデートラベル」が去年10月から12月にかけ、東京都内のホテルに200人分の名前を使って、それぞれ69泊、あわせて1万3800泊の契約をしていたことがわかりました。GoToトラベルは宿泊料金の最大半額が補助される制度ですが、1泊の料金は補助の上限額が受け取れる4万円で、この契約だけで最大2億7000万円あまりが国から補助され、税金で賄われたことになります。関係者によりますと、200人分の名前は都内の会社が集めたものでした。
※全文は元記事でお願いします

■前スレ
★1 2021/12/10(金) 14:34:01.88
>>1
自民党ありがとう
>>1
これ申請のミスとか不備とかの話じゃなくて、詐欺罪で犯罪だからな
>>1
「ある従業員が勝手にやったことです」
HISはこれで幕引きをするだろ
こりゃもう駄目かもわからんね
>>4
流石に潰れはせんとおもうが、いろいろダメかも知れんな。
ちゃんと立件しろよ
国がHISのgo to取り扱いを禁止させろよな
これで2月スタート予定のgotoなくなるんかね
旅行予定立ててたのに残念だ
偽装はジャップの基本テク
つぶれるよねどう考えても
GoTo関係助成金はもうもらえんやろうし
コロナでタダでさえ苦しいのに
客もつかわんだろこんなとこw
史上最大のカラ宿泊事件やんけ
まさか億がからむとは
>この契約だけで2億7000万
しかしこのお金は戻って来ない
税金で補填ですジャップ
>>16
詐欺だから親会社補填で子会社潰れるだけだよ
>>31
上級様が可哀想だからウヤムヤになるよ
これホテルとグルだよな
>>23
Wuだから中国人だね
>>23
これこれ
当時の旅行協会会長から見解を述べてもらいたいんだが
ホテルもいろんなとこに分散してたのかな
利用した覚えのないのに確認の手紙かなんか来てたってちょっと前にやってたやつと関係ありそうだな
経費無しの直取りだけらまるまる儲かるわけねw税金だかんねこれwどうやって国民に説明すんのかな?
>>153
クズすぎて草も生えない
>>153
近鉄グループ突出しすぎ
中抜きじゃなくて丸儲けだからな
すごいね
創価パワーを持ってしても揉み消せない規模だったのか
物凄い詐欺だけど誰も逮捕されないという不思議。
10円の万引きはすぐ捕まえるのに
犯罪だよね
まごう事なき
誰が捕まるの?
>>347
お仲間は捕まらない
>>347
捕まらない
シジミの産地偽装ですら捕まらなかったし
もう何もかも腐りきってんだよ
クソ国家ってことで
暴いた分を給付金にする法案はよ
国から二億七千万も詐取したのか、悪質だな
HISは子会社切っただけでこの案件から逃走できるんだろうか
あまり報道されないな
テレビ局と旅行業界ってタイアップでもあるのか?
もともと海外旅行中心だったからコロナのダメージが大きかったんだろうがこれはいかん
この旅行会社利用したら個人情報抜かれて60泊することになるのか