就職氷河期に就活をしたロスジェネ世代の中には、非正規雇用などで収入が不安定なまま歳を重ねている女性も少なくありません。
ジェンダー問題の研究者である田中俊之さんは「今は未婚化や晩婚化も進んでいますから、
男だから女だからではなく、一人ひとりが自分で自分を養えるだけの収入を得られる社会にしていかなければなりません」といいます──。
◆今から正社員になっても間に合わない
10月に朝日新聞デジタルから配信された「ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ」(2021年10月14日)という記事は、
非常に衝撃的な内容でした。記事によれば、現在40〜50歳ぐらいのロスジェネ世代の独身女性は、その大半が老後に貧困化するというのです。
ここで言う「独身」には、未婚の女性も夫と離別した女性も含まれます。
いずれであっても、現段階での仕事が非正規雇用の場合、たとえ今から正社員になったとしても貧困化は防げないという、かなり絶望的な話でした。
そもそも結婚や再婚をするかどうかは個人の自由なのに、女性の場合は「しない」を選択しただけで老後の生活に困ることになるわけです。これは非常に大きな問題だと思いました。
現状は働く女性の約半数が非正規雇用で、男女の賃金格差も依然として大きいままです。
独身女性の貧困化を防ぐには、これらを早急に改善する必要があるのではないでしょうか。
(続きはソースにて)

>>1
まともな男と結婚しておけよ
男の見分け方とか、親から習わなかったのか?
>>1
40〜50代の独身の女看護師は金持ってるよな
>>1
こんな「暗い記事」は5chで1000回は同じような記事を見てきた。
「関東大震災で官僚の半数が死ぬ」とか言ってても誰もきにしてないだろ。
男もだぞ
>>2
そう。
>>2
プレジデントってほんとロクな記事がない。
逆差別が多い。最低の会社。
親会社ってどこなんだろう。
>>2
訳わかんないよな
女だけな訳ねぇじゃん?
>>2
ジャップオスは野垂れ死○ばいい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
女は生活保護貰いやすいから楽勝
夫婦だったら二人分の年金が入ってくるから
という話になるのかな?
>>5
年金払ってなかったり、払っている期間が短かったりで、十分な額の年金がもらえないってこと
結婚してたってかなりの割合でそうなると思う
女だけ特別視すんなよ
独身にはいい罰だろ
生活保護があるじゃん。
未婚とシンママじゃ全然話が違う
ロスジェネは廃棄処分で
してもしなくてもどうせ
さすがに40過ぎの女に需要は無い
地方だがキャリアウーマン高収入で婚期逃した人が多い
無職独身女性は親が金持ちの家事手伝い
>>80
キャリアウーマン(笑)
とっくに死後ですよおじいちゃん
>>80
キャリア組は男でも女でも厚生年金で高給取りだから心配ない
問題は誰でもできるような非正規の仕事しかしてないのに
なんでか独身でいる女共や
女は若いとき楽勝だが、ババアになると大変だよな
お前ら将来不安ならば
きちんと自民党の支援団体に加入して媚び売っとけよ
女が貧困ではないとすると、その負担は男が負っているということになりそうだな。
むしろ今の20代以下は貧困国で暮らすことになるんだが
独身の生活が苦しいのは当然でわざわざ煽るようなことか
ナマポあるからお金の心配しなくていい
男で独身の9割はパートナーがおらんからね。
いや40〜50で独身ならそりゃそうなっていくだろうよ
東大卒の若い女性が一番なりたい仕事は金持ちと結婚して専業主婦なるだからな
最近シンママ多いよな なんでやろ
>>553
なまいきな女が増えた
>>553
手当がかなり厚いうえに
学費も免除になるんだわ
昔は手当もらっても大学や私立高校は無理だったのに
今は手当plus大学、私立高校無料
だから離婚がかなり増えてる
生活保護同士での熟年結婚が増えたりして
酒タバコやってないと男でも死に遅れそうだな
おまいら心配するなって 大丈夫 大丈夫
残念だが親父が亡くなった
親父が長くないと母親が泣くから、仕事辞めて地方都市に帰った
東京で15年働いて500万しか貯められなかった俺の通帳は
今は億を少し超えてる 家も相続した
俺以上に持ってる母親と仲良く のんびーり旅行しながら暮らしてるよ
親がなんとかしてくれるさ
>>732
うらやま
結局親ガチャだよな
>>732
親子関係が悪い人たちも多いからね。
日本は世界一ぐらい夫婦や家族の関係が悪いそうだw
で、男が悪いって結論だして何の解決もしないんだろ?w
社会問題じゃなくて自己責任の話だよな・・・
昭和世代と違って貧乏なのに肩寄せ合って生きる事をしなくなったからな
そら立ち行かなくなるよ
>>833
それしか無いだろうね。生き残るためにはw
これからそうなっていくと思うでww
>>833
映画「万引き家族」ってそうだったな。
あの家族は一人として血は繋がって無かったなww
これからそんな家族が増えるかもw
安部を支持してきたネトウヨ自身が老後にジョーカーになるんよ
40の看護師売れ残りだけどもうどうしたら良いんだろなー
同世代男は子供欲しいから30代女に
賭けるだろうし
50代以上の男性と結婚したところでメリットあるのだろうか?
>>875
本人は冴えないオッサンでも
オッサンの実家は金持ってることあるから
それなら今からでも出産いける
>>875
子作りを先にして出来たら結婚に持ち込め。
急いだ方がいい。
お友達40代独身だけど、親が亡くなった時1億円家のタンスにあったそうで勝ち組
どんだけ高給取りでも他人からどう見らてるかで生活すると貧困と感じるよな。
男も一緒だろ。なぜ、女に限定する?