バブル期には「3高(高学歴・高身長・高収入)」に該当する男性が婚活市場で人気を集めていました。
一方、現代の20代・30代の女性たちは若くして経済の低迷を肌で感じ、高価なモノにさほど興味を示さない傾向にあるといわれています。
彼女たちのなかには「3高」という言葉に馴染みがない人も少なくなく、むしろこの言葉に古臭さを感じる人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、日本リレーションシップ協会による調査の結果、今日においても未婚女性の多くが結婚相手に「経済力」を何よりも求めることが明らかになりました。
本記事では、未婚女性が結婚相手に求める条件を見た上で、多くの女性たちが男性に求めている「年収600万円」について考えます。
■女性が結婚相手に求める条件は「経済力」がNo1
日本リレーションシップ協会は25歳以上50歳未満の女性(全国414人)を対象に、「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」という調査を2021年12月に行いました(2021年12月21日公表)。
この調査のなかで「結婚相手に求める3条件」を尋ねたところ、未婚女性で最も多い回答が「経済力」で63.7%という結果になりました。
2位の「価値観」が48.4%であることを考慮しても、結婚相手に経済力を重視する女性が多いことが分かります。
■日本に年収600万円の男性はどのくらいいるの?
前述の調査では、未婚女性の多くが結婚相手に「600万以上 800万円未満」の年収を望んでいるという結果になりました。
対して、国税庁の調べによると日本の平均年収は433万円です。平均年収を考慮すると、年収600万円は一般水準よりもはるかに高いことがわかります。
国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」では、年収600万円台の男性は全体の9.2%という結果になっています。
あわせて、同調査の報告書において注目すべき箇所は、年収600万円台の男性の平均年齢は45.2歳という点です。
厚生労働省によると、2020年における男性の初婚年齢は平均で31.0歳、女性は29.4歳。
婚活女子のボリューム層である20代後半から30代前半の女性が年齢が近く、かつ年収600万円以上稼ぐ未婚男性と出会うことのハードルの高さを窺えます。

※前スレ
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★4 [ボラえもん★]
>>1
現実的でしょう。お金で苦労する年収じゃ、求める価値もない。
負け組ゴミおじさんは遺伝子断絶確定!!!
>>2
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?
>>2
遺伝子残せなかったってどんな気分なんだろうな。
生きてる意味なくね?
同じ年収同士でくっつけば良いだろ、ある程度価値観も合うだろうし
まさか自分以上の年収を相手に求める身の程知らずはいないよな?
レア物件が相手にしてくれると考える時点で身の程を弁えてない
結婚適齢期の男でその年収ある奴そんないないだろ
大卒、大企業勤務に絞るとさらに高くなるしな
【男性・大卒・大企業勤務の会社員「給与推移」】
2024歳:3,521,700円
2529歳:4,815,400円
3034歳:5,912,800円
3539歳:7,045,800円
4044歳:7,842,600円
4549歳:8,674,600円
5054歳:9,763,100円
5559歳:9,432,600円
6064歳:6,107,000円
出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』より算出
スレ速度を見るに、女が絶対譲れないポイントは、
並みのイケメン、身長170cm、体重60kg、年収600万、1日中話して飽きない、だろうな
>>32
逆にいうと。
いきおくれてるのはこだわり強すぎてるんだろうなぁ。
>>32
体重60kgとか身長170cmギリギリじゃね?
>>32
体重60kgってどんだけガリガリなんだよw
これが普通の男だ!!
・年収600万円以上
・35歳以下
・身長170cm以上
・禿げてない
・デブでない
・銀歯不可
・大企業か公務員
・大卒以上(Fランク不可)
・貯金額が(年齢−22)×80万円以上
・長男ではない
・トークが面白い
・美味しいスポットを知っている
・全額奢り
・ギャンブルしない
・酒は適量
・金遣いが荒くない
・身内に障害者がいない
・親が短命の家系
>>56
長男ではない!
いつもここ見て笑う
>>56
1つ1つは普通だから、婚活系女子はほぼ全員同意すると思うよ
振りすぎて誰も男があってくれなくなるまで
定期的に似たような記事が出るのはどうして?
差別主義者め女の子も稼げばいいだろ600なんてあっというまだよ
いくらでもいいけど「じゃあお前は?」ってのにつきるわな
こういう記事読むと死にたくなる
>>442
現実は4百万円あれば結婚できるよ
>>442
死にたくなる。低学歴低年収非処○のゴミ箱アラサー多すぎてな。
独身男性の多くは結婚相手の女性に「年収と言うものさしで男を見ない」人を求める傾向
ブサ面や肝面でも600あればいいの?
5chではよく自称年収が書き込まれるんだけど
本当なの?
>>515
嘘や煽りも多いんじゃないかな
中央値とかとかけ離れてる
>>515
ガチウソかもしれないし、
リアルに正確に書くことは無いがそれなりに体験に基づいて書いているレベルかもしれんね
そのあたりは、眉に唾をつけて、疑い半分で読めばよい
ウソを信じちゃっても、事実を疑っちゃっても、そこは自己責任でね
身長と年収どっちが重要なの?
平均年収ってパートも混ざってないの?
ワイ氷河期47歳
給与所得650万の万年係長
結婚できる?
>>774
無理
>>774
とにかく子供欲しい女はいるから、そういうのを探すしかない
>>774
俺は同じスペックでオマケにハゲ坊主だけど33の時に嫁もらって子供2人居るわ
。頑張れ。
>>774
若くてイケメンで600万以上だよ
なんか15年前くらいと変わったよな
昔なら自虐ネタのやつが多かったのに、なぜか高収入側の目線で叩くという人間があからさまにここ数年で増えてる
これどういう心理状態から増えてるんだろ?
年収低い世帯が増えていってるのに何故かそれを叩く側は増えてるんよな
>>787
現役世代は収入増えてるんじゃね?
日本の癌である団塊世代が年金ぐらしになってぐっと平均が下がった
>>787
認めたく無い心理の現れだと思うよ。あとこの手のスレは5年前くらいまで滅茶苦茶伸びてた。
「最近伸びないよなぁ」ってあるスレで書いたら「歳とって諦めた奴増えたんだよ」ってレスついて妙に納得した。
>>787
結婚子供に興味ある奴が減った
その女性は相手の年収600万円に見合う何かを持ってるの?
セコママ・クレママ・ドロママってこういう女の成れの果てなんだろな
てか一番身近な男である自分の父はどうなんだ?
ババァ(30)「年収600マソ以上!」