「高給=大変な仕事」と想像する人は多いかもしれないが、「薄給=ラクな仕事」とも限らない。
食品工場で働く30代前半男性(静岡県/正社員/未婚)は、キャリコネニュースに、
「週5日勤務。10時間前に翌日の予定が出ます」
と不安定なスケジュール管理のなか勤務していることを明かした。
男性の給料は年収250万円、手取りにして月18万7000円ほどにすぎないという。(文:福岡ちはや)
「コロナが理由で出かけることを強いられない今が幸せ」
自身の経済事情について男性は、
「(手取りで)18万円もらい、保険やガソリン代などを引いて14万円で、残るのは3万円ほど。
実家暮らしですが、家具や家の最低限の補強にすべて当てています。
なので車やバイクを所有していますが、正直なにも残ってません」
と語り、カツカツの生活ぶりを強調した。
せっかく車やバイクがあるのなら、本音はドライブに出かけられるくらいの余裕が欲しいのではないだろうか。
ちなみに男性の勤務体系は、完全週休2日で「実労8時間・休憩1.5時間の拘束9.5時間」「残業は20時間以内に縛られて」いるという。
長期休暇は年末年始に3日間(31〜2日、うち1日は有給)、5〜8月の間で夏季休暇が2日間と、「長期」と呼ぶには程遠い。
「通勤は片道1.5時間」というから通勤に1日3時間かかっている。
通勤時間と拘束時間がやや長いせいで疲れているのか、男性は「休みは家でじっとしてます」と綴った。
その上で
「コロナが理由で出かけることを強いられていない今が幸せです。恋人をつくることは精神的・金銭的に恐ろしくできなく、15年を迎えています」
と寂しげに打ち明けた。男性は現在「満33歳」と言うから、最後に恋人がいたのは18歳頃だろうか。いつか余暇や人付き合いを楽しめるくらい、収入が上がるといいのだが。

※前スレ
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 [ボラえもん★]
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★3 [ボラえもん★]
>>1
正解
働くこと自体が負け組だろ
ワイのように食って寝るだけの生活だと
ゆっくり寝てられるし
何の悩みもなく幸せなんやで
>>8
それは楽なのであって幸福ではない。
楽と不幸は共存するし
苦労と幸福も共存する
>>8
犬猫かよ
働かないのは人にあらず
>>8
労働の義務を果たしてない非国民か。ウクライナ人の代わりに死○よ。
大学進学禁止の毒親って本当に何考えてるだろうね
私もそうだったけど
高校進学の時点でそれを言い渡されて絶望して鬱になって中退したから最終学歴は中卒になっちゃった
塾にも通わず毎回学年3位以内に入ってる私が親の一言で大学に行けないのに、私より頭悪い人が大学進学できる現実が辛すぎて性格もかなり捻くれた
大学進学禁止はその後の人生がかなり狂わされるから本当にヤバい
>>17
大学進学禁止されてから自殺のことばかり考えるようになった
毒親でも大学進学して就職すれば家から離れられるから抜け出せる自分の人生送れるそれまでの我慢だって希望持ってたのに
日本は年齢差別も酷いし新卒至上主義だから、現役で進学できなかったらあと自力で努力してもほぼ意味ない
そもそも金額が高過ぎて高卒の低賃金で家賃払いながら大学通うとか無謀だし
親だけでなく、日本にも見捨てられた
せめて国が毒親育ちを差別するシステムにしなければよかったのに
>>17
君の性格が高校の時から歪んでいて
そのまま大学進学させたら組織に使い倒されて
独身こなしになることを心配していたんだと思う。
君の親は。
それは間違えてはいない。
実際、高額歴女性の多くは小梨で不幸な人が多い。
これは男にも当てはまることだけど
いつもその職を何年やってるのか書かないよね
一人暮らし実家暮らしの問題ではなく「なんでその歳で結婚してないの?」ってのが論点。
一人暮らし独身でも気持ち悪いのに実家暮らし独身だと気持ち悪さが数倍跳ね上がる。
>>70
結婚するしないは個人の自由
そんなことに悪意を持ってる方が気持ち悪いよ
どんな宗教なんだよ
スナフキンもルパンも次元もナウシカのルパも結婚しないわけで
いろんな生き方があっていいんじゃないか
お前は、全ての男がサザエさんのマスオさんとか浪平みたいなのが理想なのかもしれんが
>>70
ぶっちゃけ、家事育児を丸投げされるから
独身の方が、落ち着いて働けるんだよ
何をするにもモラトリアムな人ですね。
貧乏だからコドオジなのか
コドオジだから貧乏なのか
これを読むとまだ芸人やら俳優やら目指して薄給で人生過ごしてる人たちはマシなのか
>保険やガソリン代などを引いて14万円で、残るのは3万円ほど
支出見直せアホ
手取り19万で実家でじっとして残るの3万?
絶対なんか使ってるだろ
>>136
デ○ヘルだろ!
>>136
営業に騙されて、生命保険とかに数万円払ってそう
月の家賃引かれる人の年収350万に相当する年収じゃん
こどおじ最高っスw
ペクトラレスメイジャー
サラッと流してるけど14万が3万になる間に何があったんだよw
11万親に渡してるならわざわざ残りの3万も家に使ってるような事は言わんだろ
人類総浪平化計画
小売で店舗配属なったけど自分に仕事教える教育係ポジションは店長と先輩社員だけでなく長く働いてるパートのおばはんやフリーター女も入ってて
パートのおばはんやフリーター女が「こうしてね」とか「質問ある?」とかタメ口なのがガチ目に無理すぎる
本来は立場が上の社員だけどこいつは年下で新卒だから別に舐めた態度でもいいよねってのが透けて見えてる
>>348
地元の小売の企業に入って店舗配属になったんだけど、店舗パートのおばさん達が普通にタメ口で喋ってくるのがなんかモヤる
こっちは新卒とはいえ立場的には社員なんだけど長くいるパートの方が新卒社員より立場上って認識なんか?
それとも小売業界だとそんなもんなのか?
単にハズレ店舗に配属されただけなのか?
>>348
パートやフリーターは安い給料で働いてくれてる人なんだから、大事にしないとダメだよ
こどおじを名乗るには10年早い
車いらねえだろ
欲しがりません勝つまではの精神を体現しているね。天晴である
株で増やせ
そっとしといてやれよ
S○Xしたくないの? あんたら?
結婚イコール性行為
なんでこんなしょうもない話題のスレが伸びてるんだ?
俺は年収700万でも休みの日は自宅でゲームしてる似たようなもんだから大丈夫
この方は月10万家に入れてるんだよ、ナイスガイな青年じゃないか
ゲームやりながらFX
土日は彼女と公園でキャッチボールってムーブがコロナ禍での回答になったな
月20万円ちょっとだからお金は殆んどの人こうじゃない?
モテないのを金のせいにしてるだけじゃん
最悪ナマポでいいんじゃないのかな
ヤフコメと同じで40から50ぐらいの人が書き込んでるんだよ。