【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?
荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
外国籍者を含む総数による2020年の生涯未婚率は、男25.7%、女16.4%となった。
大正時代からの長期推移のグラフを見れば一目瞭然だが、国勢調査が始まって以来の過去最高記録である。
(中略)
このままいけば、2040年には男30%、女20%近くまで生涯未婚率はあがると推計されている。
しかし、だからといって、このままずっと無尽蔵に未婚率が上昇するわけではない。結婚する人がいなくなるなんてことはない。
年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう。
未婚化・非婚化といっても、なんだかんだ男70%、女80%は結婚するのである。
但し、いくら晩婚化とはいえ、のんびり構えている場合ではない。今後40歳を過ぎてから結婚しようと思っても、男女ともになかなか難しい。
40代のおじさんが20代の若い女性と結婚しようなんて到底無理である。それは変えられない。
(全文はソースにて)

※前スレ
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★3 [ボラえもん★]
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★4 [ボラえもん★]
ワイ今45歳
34で知り合った同い年と
あれよあれよという間に
35で結婚
現在9歳と7歳の子持ち
それなりに幸せ
仕事でも独り者との付き合いしかなかったが
いまでは上司との話も噛み合うようになり
周りからの信用の様なものも得られているようだ
結婚する直前までいわゆるこどおじだったし
そんなものとは全く無縁と思っていた
人生なんてわからんもんだわ
>>2
このスレの独身者の励みになるな
レスもいっぱい付くと思うぞ
チャンメイトの左上の矢印が
ニョキニョキ育つぞ
>>2
明日朝起きたらお母さんにきちんと「おはよう!」と言ってからハロワ行け。
>>2
パパとしたら大先輩だわ
俺46歳長男6歳、次男4歳
39歳の時に当時の彼女24歳とデキ婚した
ヒーヒーいいながらなんとかやってる
結婚できなかった非モテ独身発狂w
既婚税を徴収すれば財政が潤うな
既婚者の悪人ぶりが垣間見れるスレ
別にマジョリティになりたくて結婚したわけじゃない。
俺はバツイチ子無しだが今は身軽になってパパ活でセ○ロスしてるゴミ人間ですw金だけはあってよかったw
もう人生なんて早く終わってほしいよ。
ほんとしんどい。結婚できなくて良かったと思う。
子供にこんな思いさせたくない。
なんで負け組を受け入れられずに必死なんだろう
女だけど自分の人生が送れなくて結婚どころじゃなくて未婚だ
親ガチャ外れてしまって、本当は都会の大学に進学してオフィス勤務したかったのに
そしてその先で同じような学力の男性と出会って結婚したかったのに
親に進学大反対されてその計画が丸つぶれになって
高卒にさせられてブルーカラー仕事なんてしたくないのに嫌々やってて精神病んで
ド田舎に残ってる男性は高卒ばかりだしここで結婚したら一生田舎確定だから結婚したくなくて
都会で大卒としてオフィスで働きながら出会って結婚することを夢みたまま結婚できずにいる
>>50
そもそも、『東京に出れば人生成功』なんてのが幻想なんだよな
無理して東京に出てきた田舎の若者の8割は、地主に家賃を納めるだけで金が貯まらずにヒーヒー言って年齢ばかり食うパターンで底辺から抜け出せないんだぜ
>>50
男でも女でも同じ
カスとは結婚しないことだな
>>50
都会に出て行った人の方が結婚しないもんだけどね
>>50
働きながらお金貯めて大学へ行く人だっているのにいつまでも親のせいってみっともないな
>>50
俺は方親で経済弱者だったけど勉強頑張って学力特待生で学費全額免除勝ち取った
>>50
この文章のリズム。
板東英二と似ていないか。
>>50
このコピペ、よく出てくるなあ
>>50
田舎の工場だとリアルで偏差値30ないくらいの人ばかりだからね
話も合わないだろうし早めに脱出した方がいいよ
独身男性は顕著に早死にらしいね
やっぱまともな食事しないからか?
>>108
アア。それもあるかも。
>>108
ジャンクフードとコンビニ弁当と酒で生きてるからな
長生きするわけがない
>>108
独身は、飲酒率・喫煙率・肥満率・高血圧率が高いからな
既婚でも単身は同じ傾向があるけどな
既婚者はあんまり俺は既婚!あたしは既婚!って自慢すんなよ!
そもそも結婚した理由を振り返ってみろよ
男は毎日好きな時に好きなようにタダでセ○クスしたいから結婚したんじゃん?
要するにいつでも売○婦がいる生活を手に入れたいから結婚したわけじゃん?
それって誇れるの?誇れねえだろ・・・。
>>118
もういい年なのにいつまでセ○クスセ○クス言ってんの
頭ん中それしかないからモテないんだよ
>>118にまともに反論できるやつっている?いねえだろ?
もう既婚を自慢するのはやめなさい
おまえの本性なんか透けて見えてんだよ恥ずかしいやつだな
>>118
ああそれは違うな
付き合って会ってるよりもずっと一緒にいたいとか独占したいとか思ったのでプロポーズした
その頃は安月給だったが何とかなってる
>>118にまともの反論できるやつここまでひとりもいない事実な!
性○に支配されて結婚したんだろ!
自覚があるからまともに反論できねえんだぞ!
そんなもんを誇るな!押し付けるな!
『死ぬときにベッドの上で看取られながら安らかに』
なんて、ハッキリ言って少数ケースだよね
大抵は突然死で誰にも看取られずにいきなりポックリ逝く
だから、『独身だと死ぬ間際が寂しいよ?』なんて煽りにもならんのよ
>>182
休日に家族連れ見ると死にたくならない?
>>182
物理的に病床に家族が立ってるのではなく
家族がいるという気持ちなんだよな
少子化のときも似たようなことを行って改善されなかったやないか
幸せな結婚生活とは限らないし、ドロドロなのとか見てたら独身でもいいなと思う
一時の性○の為に結婚して残りの人生を奴○として生きたくないんで
国境を破壊すればすべて解決する
日本って枠は別にどうでもいいだろうもう外人結構いるし
恋愛結婚した夫婦の子供はちゃんと相手見つけられそうだから頭打ちになるのでは
>結婚して私を養ってくれて 幸せにしてくれる人を探す
今時、こんな甘えてるアホは独身だろw
>>460
いやいやまんさんの基本概念はここにあるんだよ(笑)
>>460
>>462みたいにねw
結婚できない問題ある人間が増えてるのが問題だろ
まあ、土曜のゴールデンタイムに既婚独身レスバしてるのは全員負け組なんだろな
まあ、こればかりは個人の問題ではなく社会の問題でしょう。
ここにいる人らも50年前なら全員強制的に結婚させられていたよ。
病気になったら独身はキツイ
死ぬ直前まで健康が保証されてるなら結婚しないだろうな