政府が、スマートフォンの基本ソフト(OS)市場の競争環境を巡り、アップルとグーグルの米IT大手2社による寡占を問題視していることが20日、分かった。近くまとめる実態調査の中間報告で示す。OSだけでなくアプリストアやブラウザーなどスマホを巡る多くの分野でルールを定めていることから、影響力が強まっていると懸念。政府は巨大IT企業の規制を進めており、今後対応を検討する。
自民党は同日、競争政策調査会の会合を開き、OS市場のルール整備に向けた政府への提言案を確認した。
共同通信社 2022/4/20 20:36 (JST)4/20 23:37 (JST)updated

>>1
おいおいおいGAFAとは真逆に属する吸血鬼の自民党が何喧嘩売ってんだよw
LINEはどうなった
>>3
LINEに依存しながらOSがーとかアホ丸出しよな
>>3
わが社はライン禁止になった
そんなことほざいてる暇があるならIT従事者に感謝をカタチで現せよ
なら国産のスマホOSを作らせたらいいんだよ
>>5
それやろうとしてガチで闇に葬られた過去が・・・
>>5
TRONがどうなったか調べたら?
>>5
コスト削減したいからオープンソースにしたのにまた国産に戻すのかw
>>5
ジャップが作ろうとするとアメリカに潰される
半導体もアメリカに潰されただろう
アメリカは日本がハイテク産業でイニシアティブを取ろうとする行為は絶対に許さない
寡占つっても無理やりやってるわけじゃねぇからな
WindowsPhoneなんて相手もされなかったわけで
客が選んだ結果でしかない
>>5
日本はルールを作るのが下手糞なんだよ
それがそのまま日本が世界で勝てない理由でもある
GAFA対応が周回遅れだが果たしてアメリカ様に逆らえるかな
もっと秀でたもん作りゃそっち行くだろ技術伸ばす政策しろよ
こればっかりは遅いとかではなく英語圏でない時点で無理
ストアはキャリアが一応出してるな、誰も使ってないが
普通に企業のパソコンはwindowsしか使ってないけどな。メーカーは富士通とか。
iモードの時はそんなこと言い出さなかった癖に
でもOSが乱立して迷惑するのは消費者じゃないかな。
女は馬鹿の一つ覚えみたいにアポーしか使ってないからだろ
どうせ最後はWindows Phoneを加えて解決とか言うんだろ
国産スマホを日本人が買わないのはなんでだろうな
お隣の韓国は自国のスマホ大好きだけど日本はアメリカのiPhoneが大好き
>>133
私はAndroidが好きだけどね
>>133
ワンセグ付きだったし
>>133
周りが使ってるからだろ
手遅れ、20年位
教育OSにトロン排除したことでゲームオーバーなんだが
Windows10に電話アプリ付けたものを出さないかな
なんか勘違いしているやつがいるな
誰も国産OS作れとは書いてないのに
google検索だけは絶対に許さん
googleは日本の検索事業から手を引け
>>212
は?Googleの検索サイト凄く便利だよ
IT潰した日本で今更懸念してどうすんだ
政府御用達の富士通、NECに技術力もないし
注視からの格上げで問題視してんだと思う
LINEの利用も禁止しないと駄目だろ
政府や官僚が関わる時点でロクなことにならない日本
そんな遺憾砲みたいなことするくらいなら、国産OS作る下地作りを国が率先して進めた方がいいんじゃないの
メモリースティックとかi.LINKの時代はソニーが規格決めてたのにね
それにしてもWindowsphoneはなんであんなに売れなかったんだろうな
Googleもアップルもでかく成りすぎてどこもやろうとしないよアメリカでさえ
お前らがITの足引っ張ったからIT後進国になったんだろ