【独自】 コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断
岸田首相が方針転換
コロナを「2類相当→5類」指定へ
昨秋の政権発足から半年が経過し、高水準の内閣支持率をキープする岸田文雄政権。
新型コロナウイルス対策の要となる3回目のワクチン接種体制が遅れ、年金受給者への「一律5000円給付案」を撤回するなど不安材料も少なくないが、
今夏の参議院選挙での勝利を弾みに長期政権を築くことを視野に入れる。
こうした中、岸田首相が新型コロナウイルスの感染法上の位置づけを見直す方向に入ったことがイトモス研究所の取材で分かった。
慎重姿勢を崩してこなかった首相が、社会経済活動との両立を急ぐ理由とは――。(イトモス研究所所長 小倉健一)
小倉健一:イトモス研究所所長
1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。
経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。

ワクチンを打たなかった人が
ついに勝利したぞ!
>>4
やっぱ反ワクはバカだな
これで未接種が悪化しても自費だ!
>>4
おめでとう、俺は嫁に負けて打たされた負け組。
>>13
規制全解除の欧米が地獄絵図になってますか?
>>31
地獄絵図www
どこの世界線だよ
>>4
いや違うぞ
これから金が出ねえのだぞw
>>31
お前は別次元に生きてるのか
地獄はウクライナとシリアだろ
>>4
反ワクはキ○ガイってわかんだね
>>4
なんでそういう発想になるのか説明してくれ
なんだこの筆者の胡散臭さ
終わったな。
結果として死者の数は十万人を超える。
上海になるぞ
>>9
5類に下げたら感染者を封じ込める根拠がなくなるじゃん
重症化して入院すると結構な金額取られてしまうのようになるの?
>>10
ただの風邪と同じくらいにはね
>>10
インフルや風邪も酷くなったら入院するけど実費でしょ?
>>10
昔、持病の喘息が悪化して、
ICUで人工呼吸器の世話になったことあるけど、
入院費含め数十万単位のお金かかってたと思う。
※25年以上前で親が払ってたので詳しくは失念。
高額医療費で後で帰ってくるんだろうけど、
取り敢えずは支払わないといかんよな。
>>10
見捨てだよ
地域の拠点なんかに入れたら崩壊する
5類になったらワクチン自己負担だろ?
いくらになるのかな 2万くらい?
>>14
風邪レベルにまで落としたのに病院なんていくなよwww
>>14
しばらくはワクチンは無料で打てる
つまり一回も打ってないヤツは残り自費だ
弱毒化してねーのに5類?もう諦めたって事か?w
やっとかよ
それでも選挙前に決断してのは偉いぞ
コロナ陽性で初診料、薬代で4000円位だったけど五塁になったらPCRも自費だよね? いくらくらいかかるの?
このソースで信じろってのも中々厳しいな
治療薬(飲み薬)
が、やっと出てきたので
秋予定の4回目有料だったら草
治療有料にしたほうが接種は進みそうだな
これで入院レベルになったらとんでも薬代で、また大騒ぎかな。
これでコロナ死者数も減るだろうな
高齢者は、ただの風邪でも死ぬからな
安倍に気圧されたな
生活困窮者1人に10万円はよ
(一度感染した人にとっては)ただの風邪
まぁこれのせいで熱出ても気軽に病院行けなかったしな
ほらさっさとワクチン打ってこいよ、2回摂取した8割近くの連中は笑
身長180体重120のちょいぽちゃで、
48歳のおにーさんですが、
先日コロナ初○験しました
あ、注射怖いんで結局ワクチンは1回も打ってないです
ちなみに高血圧と痛風頂いてます
ちゃんと薬飲んでますが、血圧は調子いいと150後半/100オーバー出せます
尿酸値はだいたい7ちょいで落ち着いちゃってますね
で、重症化率?が高いとかで、お忙しい中保健所の人が毎日電話してくれたのですが、熱は2日で下がり、咳や喉の痛みもありませんでした
熱下がって、そのあとちょっと、2日くらい倦怠感があったかなって程度です
正直これでは死○るどころか、重症化のイメージが湧きませんでした
ほんと、ただの風邪です
あ、でも私禿げてはいません
もしかしたら、ハゲは死ぬほども知れないので気をつけてくださいね☆
ちなみに、全部マジなんだなこれが
>>482
感染したことを話す相手もいない寂しい人生。
>>482
>>ちょいぽちゃ
一行目から嘘を吐いてるじゃん
変異株まだまだ出てるのに…
これもうお手上げって事ですか?
テレワークも無くなるかな?