吉野家取締役が「生娘をシャブ漬け戦略」発言 会社が謝罪「極めて不適切」「到底許容できない」
2022年04月18日12時57分

吉野家は2022年4月18日、常務取締役企画本部長が外部で不適切な発信をしたとして、「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせた」と謝罪した。
写真:西村尚己/アフロ
写真:西村尚己/アフロ
利用の継続を図りたいという考え方の元…
吉野家の発表によれば、2022年4月16日の社会人向け講座に講師として招かれた取締役が、不適切な発言をしたという。
「人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではありません」とし、「講座受講者と主催者の皆様、吉野家をご愛用いただいているお客様に対して多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。
この取締役は講座翌日、主催者に書面で謝罪し、後日改めて対面で謝罪するという。会社としては処分を含め対応を検討しているとする。
問題の発言は、早稲田大学の社会人向けのマーケティング講座(計29回、受講料38万5000円)の初回授業で飛び出したとみられる。
受講生のSNS投稿によれば、取締役は自社の若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と発言し、「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」とも話していたという。
投稿は広く拡散し、問題視する意見が相次いでいた。吉野家広報はJ-CASTニュースの取材に、会社としての考えではないとし、「一度利用したお客様の利用の継続を図りたいという考え方の元発言しましたが、講座内で用いた言葉・表現の選択は極めて不適切でした」などとコメントした。
主催した早稲田大にも見解を求めている。回答があり次第、追記する。
※前スレ
>>1
こいつ叩き上げじゃなくてP&G出身というね
よく外資系が勤まったなw
吉野家 伊東正明 常務取締役企画本部長

>>2
よくジョブチューンで見かけるやつじゃん
>>2
パワハラ顔だな
>>2
キメてそうw
>>2
プロパーじゃないなら首にするのも簡単だな
多分今ごろ辞表提出しているだろう、他に道はない
>>2
氏名からして朝鮮帰化人かな?
>>2
てっきり叩き上げだと。マジかよw
>>2
ブランド再生は草
>>2
枝野が太ったみたい
>>2
経歴が凄そうに見えるけど、単にどこにも定着できず問題起こして辞めて次に行ってを繰り返してるだけの人なんじゃないか?
>>2
こんな苦労したこと無さそうな顔してんのに笑わせんな
経営陣どころか営業ですらこのレベルだからなぁ
わろた
もうまとめができてたw
たわわ広告にあれだけキャンキャン噛み付いてるフェミたち、出番じゃないんですか?
自社製品をシャブに例えるってのも凄いな
添加物盛り盛りですよってか
また古典的なw
不良少女の岡田奈々、乳姉妹の伊藤かずえかよ
炎上マーケティング吉野家で流行ってんのか
言葉はひどいけど1970年代のマクドナルドもそんな戦略だったはず
>>96
それヒッピーの時代だから
まあ
吉野家だけじゃないけどな
大手チェーンの牛丼は早い安いだけで、どこも味の中毒性はないよ
分かりやすく説明しただけなのに
パワーワードすぎるわな
A○のタイトルなんじゃねえかな?
【生娘を牛丼中毒にするシャブ漬け戦略】
>>199
あ。
これもうちょっと炎上したら多分
タイトルに使ったA○出るわ
>>199
まじで採用されそうw
なんと下品な
吉野家って半グレが経営してんのかな?
結局言うか言わないかの違いなだけでやってることは変わらないから
言わなければ騙される生娘のシャブ漬けが増えるだけだろう
学生の前で言い放った分だけこの本部長は正直者
>>257
「虜にさせる」「メロメロにする」とかあるのにな
ボキャブラリーが無さ過ぎるだろ
>>257
若い女性を取り込むのは戦略としては普通だからな
言い方が普通じゃなかっただけでw
シャブの家とか言われても仕方ないな
あれを意味するシャブという言葉を口に出したことがないわ
吉野家で若い女見たことないが……
せいぜい男の上司かなんかと昼食いにきてる外回りっぽい女の子くらい
>>335
エリアによってはいっぱいいるよ
日本語カタコトのが
吉野家の牛丼にはシャブが入ってるってこと?
チョンはレ○プ魔!恥を知れ!
普通の日本人は生娘をシャブ漬けにしても気にしないんだが?
頭おかしいだろ
>受講生のSNS投稿によれば、取締役は自社の若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と発言し、「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」とも話していたという。
>>394
A○の見過ぎだな
>>394
笑って何度も発言。だってよ
石原 佳世さんの今の気分: 最悪な気分 ― 場所: 早稲田大学日本橋キャンパスホール
昨日 17:53 ・ 東京都中央区 ・
勉強と気分転換に今日から早稲田大学の社会人向け「デジタル時代の総合マーケティング講座」に通い始めました
ただ、初日から激しく憤っております!マジで許せない
講師の吉野家の常務取締役企画本部長の方が、講義で性差別・人権侵害発言を連発。
若い女性を狙ったマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」と笑いながら何度も発言。
「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」だそう。はあ???
生娘、女が男に奢ってもらう=性差別+人権侵害、しゃぶ漬け=犯罪。苦しんでいる人もいるのに笑いながら話すことなのか?
「不適切な言い回しで不愉快な思いをされた方がいたら申し訳ないんですが」と前置きしていたが、前置きしたら何を言ってもいいの?しかも立場のある人が。これが日本社会の現実ですか。
普通はこんな表現出て来ないわ
これは生娘をシャブ漬けにしたことありそうだな
すき家はゴキブリ、吉野家はシャブ漬け
いったいどこにいけばいいんだよ(白目
>>451
松屋
>>451
個人営業の定食屋にしとけw
吉野家大好きな俺はシャブ中だったのか
社会人向けの講座だから大人相手のジョークのつもりだったんだろう
不適切かも知れないけど目くじら立てるほどの発言でもないような
>>483
ジョークとかそんなレベルではないと思うけどね
よく分からんけど吉牛にはシャブ入ってるのか
Twitterとかでも普段から例えを出すときに、どれだけ酷い表現が出来るかって部分を競ってる人居るよな
ちょっと考えてほしい
電車に乗って下の張り紙が貼ってあったらなんて思いますか?
↓
【生娘を牛丼中毒にするシャブ漬け戦略】
文字起こしした全文がアウトってのも、そうそうないよな
吉野家に何求めて講師頼んでるんだよ
別に問題発言でもないし、なに目くじら立ててるのだ。アホか
モルモットをワクチン中毒にするDSの戦略から学んだのかなw
胡散臭いコンサルに企業がひっかかる典型じゃん。
そもそもコンサル雇ってんのに、今の業績はどうなのよ?
タレに天然由来の成分使ってるんですか?
こんなん絶対問題になるって分からんのかw
方針が反社すぎて衝撃だな
しかし、「処○を牛丼中毒にするシャブ漬け戦略」って破壊力凄いわw
これ言ったらやばい
しかも講師という立場と状況でやばいけど我慢できないってなんかの病なのか?
ゴキ水だのシャブ丼だの、安心して食える牛丼屋はねぇのかよw
牛丼にシャブが入ってるの
人に対する発言としてもあれだけど、自社の食品をシャブに例えるか