ノミネートされたのは赤坂アカ原作による横槍メンゴ「【推しの子】」、松本直也「怪獣8号」、荒木飛呂彦「ジョジョリオン」、澁澤龍彦原作による近藤ようこ「高丘親王航海記」、魚豊「チ。―地球の運動について―」、山田風太郎原作による勝田文「風太郎不戦日記」、武田一義「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」、山田芳裕「望郷太郎」、田村由美「ミステリと言う勿れ」。候補作は7人の社外選考委員による投票と、書店員、マンガ関係者、読者による推薦によって選ばれており、得票1位は「チ。―地球の運動について―」が獲得した。結果は最終選考委員会を経て4月下旬頃に、朝日新聞紙上と朝日新聞デジタルで発表され、贈呈式は6月2日に東京・朝日新聞東京本社で開催される予定だ。
選考委員は秋本治、里中満智子、高橋みなみ、中条省平、トミヤマユキコ、南信長、矢部太郎の7名と、朝日新聞社の角田克氏と喜多克尚氏が担当。また結果を予想する読者投票も実施しており、大賞受賞作に投票した人から抽選で50人に第26回記念ピンバッジがプレゼントされる。応募方法の詳細は特設サイトで確認しよう。
第26回手塚治虫文化賞・マンガ大賞最終候補作品(作品名50音順)
赤坂アカ・横槍メンゴ「【推しの子】」
松本直也「怪獣8号」
荒木飛呂彦「ジョジョリオン」
澁澤龍彦・近藤ようこ「高丘親王航海記」
魚豊「チ。―地球の運動について―」
山田風太郎・勝田文「風太郎不戦日記」
武田一義「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」
山田芳裕「望郷太郎」
田村由美「ミステリと言う勿れ」
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0221/tezukaaward.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0221/tezuka_nominate.jpg
>>1
矢部太郎が審査員とか、どうなってんの?
>>21
矢部太郎は大家さんとの交流を小説にして結構売れてたぞ
ジョジョリオンはおかしいやろ
この漫画が凄いとかと
面子があまり変わらないな。
ある程度独自性持った方がいいんじゃないの
鬼滅の刃が大賞獲れず特別賞とかいう忖度賞だったやつか
漫画とアニメの評価は全然別物だからな
>>4
鬼滅はその前年のマンガ大賞最終選考に残ってる
ジョジョリオンやばいぐらいつまんねぇだろ
荒木の漫画全部持ってるけどジョジョリオンはやばい
書店員やユーザー投票の賞と違って
審査員が決める昔ながらの賞なわけだろう。
何でこんなに面子が被るのか
ペリリューと望郷とミステリは読んだけど、無料公開だからレベル
今更ミステリという勿れってドラマ忖度?
ペリリュー好きだけど大賞は取れないだろうなぁ
ジョとチと怪と望とペと風は読んだけど無いな
俺の読んでないのから決めてくれ
チ。って面白い?買おうか悩んでる
>>17
1巻だけ面白い
あれで終わりで良かった
ジョジョリオンを読むとジョジョは少年漫画の熱い感じが好きだったんだなといろいろ考えてまう
ジョジョ好きだけどジョジョリオンはない
望郷もいいけど
へうげもので1回とってなかったか?
知らないけど手塚賞に相応しい作風があるんだろうな
ジョジョリオン読んだのはもう惰性でしかない
過去の遺産で
いつか面白くなるだろうと思って
「怪獣8号」って出版社の推しなんだろうけど
絵もストーリーも薄くって賞取れるような作品には思えないけど
そもそも連載続いてるのに評価するのが馬鹿げてる
2時間の映画を1時間時点で評価するようなもの
そんなもん終わり方次第で評価はどうとでも変わる
このリストの漫画のどれか打ち切りにあう可能性だってあるんだからな
人気が急降下したで賞は怪獣で満場一致
ジョジョリオンはブックオフの110円コーナーで買えるな
有楽斎様は面白いけど受賞しないだろうな
ジャジャリオンのラスボスって記憶ないな
ちょっと読んだけど「ジョジョリオン」って全然面白くなかった記憶
完結したペリリューにとってほしい
望郷太郎はまだ序盤なのかな
賞を貰う側じゃなくてあげる側に回らないと行けない人が混じってるぞ
特別賞に荒木飛呂彦
漫画優秀賞にセンゴクシリーズ
漫画大賞は銀と金でいいだろ
チ。は尻すぼみだろ
これからガリレオ出てくるのか解らないけど面白くなる要素がない
最近の漫画家はいつまでも絵が下手なままの人いるね
昔は何年か描いてると変わっていくんだけど
描き直しもそんなにさせてないんだろうな
チ。は一巻のバリエーションを二巻以降続けてるだけだから飽きたというのはある
チ。か推しの子で決まりだな
望郷太郎面白いけどさあ
ノミネートにもうちょっと何か無かったんか?
ジョジョリオンって6部のラストから一巡した世界なんだろ
ペリリューは完結してるという安心感があるな。
望郷太郎無料で何話か読んできた
リモワ は500年経っても使えるんだなあ
怪獣は乳○からオシッコ出してた頃がピークだったな。
どれが現実的にアニメ化かドラマ化して稼げるか?
ジョジョは6部まで。7部以降は完全なる蛇足。
もう一生分稼いだんだから、余計な事して晩年を汚さないでほしい。
ドラマやっていからミステリ忖度確定
>>307
忖度具合で言えば怪獣8号と推しの子がノミネートしてる方が上だろう