[東京 17日 ロイター] – 東京株式市場で17日午前、グリー株が急騰した。同社が子会社化されるとの情報がネットで出回っていることが手掛かりとなったもようだが、同社は「発表したものではない」としている。
グリー株は一時、前営業日比5.9%高の917円まで急上昇し、年初来高値を更新。3.8%高の897円で午前の取引を終えた。
ネット上では、米ゲーム大手のエレクトロニック・アーツ(EA)が同社を公開買い付け(TOB)で子会社化すると発表した、と伝える記事のスクリーンショットが、ソーシャルメディア上で幅広く出回った。
スクリーンショットには日本の大手新聞社の社名が入っているが、同新聞社のウエブサイト上に同様の記事はない。情報の発信源とされるブログのリンク先記事も、現在は削除されている。
EAのコメントは現時点で得られていない。
2022年1月17日1:08 午後
ロイター
逮捕マダーー
リアルタイムでスレ見ていた。
逮捕者が出るのか
風説だな
逮捕
逮捕まだぁ?
風雪ながれ旅だな
通風の呂布
分かりやすい相場師
あーこれは解説の掛布
伝説の呂布
遂に任天堂の倒し方を発見したか
東証が売買調べれば簡単に身元わかるんじゃね?
これは完全にアウトでしょ。
妖鳥のルフ
>>14
フレスベルグとどっちがレベル上なんだっけか
急騰は3日前くらいみたいだけど
600→1070円になっとる
まさか任天堂を買収?
風雪の流布
犯罪ですわ
いやマジでSECは動くよ
今日グリー株売った方は調べられるから
買った方は情報に釣られた側だからお咎め無し
数年後メタバース関連期待で持ってるんだけどTOBとかされたら嫌だな。
ガセ流さないと処分できない枠に堕ちたか
倒す方法知ってるとか言ったあと何かを倒せたのかね
最近のソシャゲというかスマホゲーは昔に比べるとずいぶんと良心的
逆に考えると伸び代はそれほどでもないはず
広告なしにしたければ1000円はらってね、とかね
クソゲーに5000円払ってたスーファミ時代を考えると
競合他社もいてGREEがヒットを飛ばしてるわけでもない
買収するなら小さくてスマッシュヒット飛ばしてるとこだと思うけどな
こんな図体だけでかいとこを買収するか?というのはかなり不審
>>21
中華系のえ○ちなスマホゲーはかなりエグい課金だよ
国内でも、ウマ娘とかは結構高めに設定してある
スムーズにゲームを進めるには10万円くらい課金したい感じ
>>21
普通に皆年間1〜2万課金くらいするらしいぞ
創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。
国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤
オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
>>22
事実なの?そうなら創価学会信者等への広報周知は必要だね。
株価操作の典型例だな。
監理当局と捜査機関のガサ入れまだ?痛いお仕置きが必要だね。
嘘ならやっちまったな
Torとか使ってても捕まえられるかな?
世界の人々は逮捕による生ける贄を待っている!
むしろホルダーとしては2000円くらいでTOBされて欲しいよ。
どっかグリーを買収してくれ。
任天堂の倒し方を知ってる会社だからな
今の価値は低すぎるだろ
任天堂52780円、グリー891円。
任天堂の倒し方知ってる会社の株価が激安すぎるだろ!
風雪のルル
フェイクニュースにしろどうやって拡散したのかね
世界の株価というサイトのニュースでリンク張られてたけど今は消えてるし
風説の麿サイテーだな