1:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:51:02.49ID:xfxxdgw59
「スーパーに行って物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので…」
6月3日午後の参議院予算委員会で、参考人として出席した日本銀行・黒田東彦総裁がこう答弁する場面があった。
やりとりがあったのは、立憲民主党・白真勲参院議員が、食料品などさまざまなものの値上げが続く中、物価高をめぐる政府の対応について質問していた場面だった。
白氏は黒田氏に対し、「日本銀行は通貨および金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもってその理念とする」と定めている日本銀行法の第2条を取り上げた上で、「最近食料品を買った際、以前と比べて価格が上がったと感じるものがあったのかどうか、ご自身がショッピングしたときの感覚、実感をお聞かせください」と尋ねた。
これに対し、黒田氏は「私自身、スーパーに行ってですね、物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので、包括的にですね、物価の動向を直接買うことによって、感じているというほどではありません」と答弁。その上で、物価高の状況についてこう見解を述べた。
「日本銀行のいろいろなアンケート調査などでもですね、最近特にガソリンとか食料品など購入頻度の高い品目の価格が上昇しているということで、多くの家計が物価の上昇を実感していると。こういった体感物価の上昇というものはやはり家計の消費マインドに悪影響を及ぼす可能性がありますので十分注意してみていきたいというふうに思っております」

「スーパーで物を買ったこともあるが、基本的に家内がやっている」日銀・黒田総裁が答弁。物価高めぐる国会質問で
6月3日午後の参院予算委員会に出席した日本銀行・黒田東彦総裁。物価高対策をめぐる質疑で答えたことは…。
※前スレ
534:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:15:18.91ID:4PI6XYxb0
>>1
ひどい答弁だが
金持ってるから全く感じませんって言わなかっただけマシなのか
2:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:51:38.17ID:OhHI6enN0
フェミニストにばれませんように
596:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:17:35.64ID:i3xJx9Pe0
>>2
1億総活躍社会と言いながら、
自分だけは自宅で飼ってるババアに自分の世話をさせてるからな。
3:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:51:40.39ID:rCrDqBDo0
あ、終わったわ
4:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:51:42.87ID:ihxTlbd10
まーた物価クイズかよw
7:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:52:05.07ID:4o4+N6iK0
↓以下無能スーパー店員の上から目線で進行します
8:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:52:12.80ID:L9ETkR3V0
これ
ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04 10:38:08 ID:Mqg45Bx70
> 4
トップが現場見るわけないだろ。無職は黙ってろ
12:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:52:41.97ID:FHEfFw4k0
ロシアと正常な関係になれば物価は安くなる。
この物価高は政府のせい。
284:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:05:40.19ID:o5ZQo90a0
>>12
EUとアメリカを敵に回せと?
もっと酷くなるわほんと馬鹿だな
320:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:06:51.07ID:rrdlEBbH0
>>12
頭後ろから撃ち抜かれたらモノを買う必要もなくなるぞw
19:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:53:34.41ID:+6O1MRJv0
まあこれは仕方ないし当然のこと
中央銀行のトップが街のスーパーで頻繁に買い物すると思うほうがおかしい
物価高を実感していなくともデータとして把握してればいいだろ
32:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:54:06.24ID:NJd2VPsv0
>>19
把握出来てないからこんなことになってるんやで
26:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:53:44.56ID:bfiRiPp70
4月の消費者物価指数は、たったの2.1%
この程度で、「物価高ガー!」と喚いてる連中はどんな生活してんの?
77:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:56:50.79ID:4o4+N6iK0
>>26
馬鹿どもに家賃いくら払ってるのと聞けば馬鹿な答えが聞けるぞw
195:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:02:17.30ID:XGz6XZ9l0
>>26
いいから近所のスーパーに行って来いよ
48:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:55:16.05ID:WtosBUY50
おまえら日銀総裁にどうして欲しいんだ?
62:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:55:58.28ID:z9bxJSJs0
>>48
ちゃんと物価を安定させて庶民が苦しくないように仕事して欲しい
63:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:55:59.41ID:dJi57O/T0
>>48
物価高を把握してなんとかしてほしい
65:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:56:16.18ID:WtosBUY50
>>62
具体的にはどうしろと?
87:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:57:14.74ID:z9bxJSJs0
>>65
日銀総裁にしてくれるの?
137:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:59:54.61ID:9EZKcxc/0
>>48
それよ、金融引き締めでもしてほしいのかねw
127:5ch名無し民2022/06/04(土) 11:59:26.27ID:OP0Q4+PI0
まぁ奥さんもスーパーでは買い物しないだろうな
163:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:01:03.68ID:CoazAjb30
>>129
クズすぎワロタ
138:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:00:01.04ID:3H4WDkq30
黒田くらいのエリートになると買い物すらほとんどしたことないんだろうなw
166:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:01:12.16ID:HsLcK3mk0
でもお前ら
かつて安倍政権に投票したんだろ?
自己責任ですよね?
249:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:04:32.77ID:wDYibk770
>>166
一度もしたことねーよ
成蹊のボンクラになんぞ
192:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:02:13.26ID:E4JVw20F0
小泉とかKKみたいに有能なブレーンはいないのか
197:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:02:21.61ID:m3ZJi/p60
このクラスの人が買い物に困るわけないしな
251:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:04:38.27ID:mf8SmycB0
たまにはスーパーとか入ってみるのも良いもんだよ
288:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:05:44.57ID:nWNWQPpY0
玉ねぎは高くなったな
近所のスーパーで1玉170円になってた
327:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:07:03.28ID:BzG7V1A50
そりゃそうだろ
日銀総裁が自分でスーパーで買い物してると思ってたのか?
333:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:07:16.98ID:pnZHaZLQ0
こういった人に限らず報告された数字から上層部が現実を把握できてないのは問題だろう
402:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:09:40.03ID:5v9SQbm80
金持ちがスーパー行ったって高いか安いか何か分からんだろなw
502:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:13:38.66ID:CoJg9n+i0
こういう世間知らずが、上級市民にはゴロゴロいて日本を支配してるんだぜ。w
511:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:13:54.69ID:nmi1ehyO0
頭良いはずなのに何であからさまな失言するんだろ
532:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:15:15.77ID:4wEt0ycs0
>>511
他人の気持ちを察したりするのが苦手なADSLなんやろ
536:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:15:25.80ID:wDYibk770
>>511
ぽっぽ見てみろよ
608:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:18:05.56ID:ap9y+I+N0
>>511
笑ったw
頭がいい人間にとっては、別に黒田のこの発言は失言じゃない。(もっと叩く本筋がある)
頭が悪い人間が食いついてる光景が今のこのスレの状況。
そんで、餌付けしてるのが、朝鮮人議員の白なんとか。
522:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:14:35.58ID:CBidmULh0
黒田バズーカ × アベノミクス
この2つの絡み合い+増税だったからな
601:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:17:44.47ID:uWuNUHhE0
自分が知らないから問題ないとかどうなってんの?
642:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:19:51.30ID:rafuvZ5Y0
またくだらねえ質問しやがってアホか
703:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:22:24.29ID:QlSidNBL0
パナップの全盛期を知ってたら凄く小さくなって悲しい
黒田はこの気持ち分からないだろうな
737:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:24:00.40ID:Gv6O2oXB0
公務員やNHK職員に物価とか関係ないわ
821:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:27:19.01ID:91ssQgiA0
嫁も買い物はクレカで値段も見ずに好きなだけ買い物してるだろうから物価高なんて感じてないと思うけどねw
829:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:27:38.13ID:gEzG88bP0
家の目の前が火事になってもそう言ってればいい
直ちに身の危険を感じるほどではないとか
838:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:27:53.26ID:HsLcK3mk0
お前ら文句言うんだったら対案出してみろよ
887:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:29:28.52ID:V9ydfAAo0
>>838
自民以外に投票する
これでいいな!
911:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:30:12.05ID:z9bxJSJs0
>>838
一番の対案だと減税になるのかなこれは
894:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:29:35.48ID:44vdyx900
何を言っているのか分からない
944:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:31:39.41ID:ttIByNH90
馬鹿が国を動かしてるのに国民が頑張っちゃうから勘違いしまくりw
949:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:32:00.26ID:WnqhlIJP0
物価が上がっても上級国民の黒田には関係ない
956:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:32:06.13ID:dUeb9ZXh0
こんな質問をしたパクとか言う奴がアホ
975:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:32:56.05ID:00WLCnWM0
ちなみに90年代の最低賃金って500円とかだからな
979:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:33:09.88ID:qXvdjSPa0
普通に上級国民は物価高とか関心ないだろ何聞いてんだ
983:5ch名無し民2022/06/04(土) 12:33:17.71ID:xfxxdgw59
次スレ
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★3 [minato★]