918:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:19:46.32ID:onnFlXhJ0
>>1
タダだから契約したのに詐欺だろ。
2:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:43:16.15ID:JleqP2uH0
株価は好感触に反応した
4:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:43:48.62ID:PY+eMmGf0
は?
詐欺やん
1GBまでなら0円だから契約したんやぞ
5:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:43:51.83ID:rAcabvLb0
0円乞食はさっさと解約して、二度とくるなよ
18:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:44:30.32ID:qBOArdZJ0
>>5
死○
27:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:44:57.65ID:LMFQv88w0
>>18
乞食が必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:45:30.04ID:ofmbZ6cd0
>>5
複数携帯を持つって知能が無いバカが何か言ってらw
61:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:46:26.70ID:7LF5XFwF0
>>18
無料乞食がキレてる。怖い。
28:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:44:58.21ID:FsVRGFCn0
三木谷「プラチナバンドもらえないし実質撤退だわ…(泣)」
60:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:46:19.51ID:Yb5lzhjf0
>>28
ユーザー「まだ衛星事業あるだろ」
29:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:45:02.16ID:ICRiJokP0
ここってプラチナバンド貰えるの?
48:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:45:50.60ID:VkWi2+QO0
>>29
無理に決まってんじゃん ユーザー減りまくりなのに
58:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:46:14.95ID:FsVRGFCn0
>>29
もらえないから損切り始めてる段階だぞ
37:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:45:22.47ID:XRzsP+5E0
乗り換え先候補
povo
日本通信 合理的シンプル 1GB 290円
OCN 500MB 無料通話月10分 550円
89:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:47:15.28ID:Yb5lzhjf0
>>37
mineoは?
130:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:48:36.56ID:5YNjvDfa0
>>37
OCN月10分じゃなく日10分なら即変更だったのになぁ
39:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:45:24.29ID:E9vhs72k0
今朝契約しちゃったよ どーしょ‥
95:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:47:29.60ID:z7MoJj5l0
楽天0円やめて発狂してる奴好き
160:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:49:54.80ID:BCm7UNYx0
年間1500円楽天で買い物してくれれば元が取れるのでは無かったの?
175:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:50:38.68ID:BnRt8cTS0
こういうのは単にコジキを呼び寄せるだけと気が付かなかったのかな
252:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:53:52.00ID:mExHpaRE0
カードも証券も楽天はまだ覇権取れてないのに改悪するタイミングが早いんだよ
259:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:54:07.32ID:411XtjRn0
中華泥タブでカーナビ運用するのに適したSIMってどこになるんだろうな?
261:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:54:07.61ID:v881du7a0
楽天モバイルの公式HPに、これについて全く記載が無いような…
291:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:55:13.18ID:X4kdEXl20
楽天モバイル一本で生活してるから、先月のデータ使用量は350GBでした
311:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:55:58.46ID:BuOjXnpC0
ヽ(´▽`)/
320:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:56:37.99ID:M0WYOgKF0
OCNはスマホの電池の減りが早いとかどうとかw
362:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:58:18.71ID:GUiGJx7q0
>>320
あれ知らなくて何か電池の減り早くなったなぁ、スマホも古いし寿命かなって思ってて
1ヶ月ぐらいしてからふと検索してそういう問題あるの知ったわ
書いてあった対策やったら通常の電池の減りに戻ったからいいけど
あと3月になんかプライベートに変える云々で対策するって言ってたけど結局どうなってんだろうな
411:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:00:11.40ID:D3+SCRS50
>>320
バッテリの減りの早さは倍あるよ
youtubeに検証した人が居るから必見
344:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:57:25.43ID:ljF5U5iI0
なんだよ0円だから予備で契約してるのに
349:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:57:38.38ID:wWpI0rHY0
隔月で払おうと思ってたけど、改悪するならそれまで0円にしよう
355:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:58:00.24ID:AfOJ7uES0
良いんだよ。今までありがとうございました。
388:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:59:11.56ID:w+CoTaCH0
は?0円だから乗り換えたばっかなのに
389:5ch名無し民2022/05/13(金) 12:59:12.96ID:03Ch6uYN0
夏頃までには他社が流出組を拾う為の施策出してくるんじゃない?
491:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:03:10.80ID:bEctDQeR0
楽天ポイントもほかほか弁当しか利用してないからな
499:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:03:27.34ID:iG5SCeKv0
こんなん大量解約が発生するだけやん。なんで、300MBまで300円プランを作らないの
518:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:04:48.15ID:5YNjvDfa0
>>499
通話無料をキープするために1000円ありきで3Gなのかねぇ
526:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:05:02.51ID:yPnGi9Qs0
>>499
だから
0円乞食を解約させるのが目的なんでしょ
まったく利益にならないし
549:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:05:54.68ID:mpWhp7Hn0
無料通話があるから継続してもいいんだが、もう少し通話品質を上げてくれないとな
579:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:07:46.98ID:DuEEbOOf0
楽天カードのゴールドやプラチナ会員は今までの値段でお願いします。ETCいらないから。
631:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:09:51.09ID:oRqptP3y0
SBと楽天はいつもこれだ。
645:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:10:17.32ID:YBRyB9uf0
POVO見たけど通話オンリーでも最低5分550円はかかるってことでいいの?
793:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:15:19.62ID:BCm7UNYx0
だんだんと携帯事業からフェードアウトするのは良いけどviberみたいに楽天リンクを別サービスで残さないかな
814:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:16:06.55ID:PtH1//do0
残念ながら今の楽天モバイルに月額980円の価値はない
824:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:16:27.39ID:OVVnwNIV0
これだから楽天は信用できない
849:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:17:32.45ID:L9Tbyh540
株式市場が冷え込んで加入者数水増しでで投資家騙して増資とかの陽気じゃないからな
895:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:19:09.70ID:HZuaV1Jh0
予想はついてたから、6月で解約するだけだな
896:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:19:11.56ID:DVMC3+pp0
これで他社からも1,000円以下の通話プランが消えるかもな
930:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:20:23.37ID:hsb19TyA0
郵便局には楽天中継アンテナついているのでしょうか?
935:5ch名無し民2022/05/13(金) 13:20:33.21ID:UITA60Qi0
着信専用にしてるんだが有料になるなら解約だな