プライムニュース
維新・音喜多
⇒賃上げをどうするか、生産性をどう上げるのかを考えれば労働市場改革に踏み出さざるをえない。一度雇った正社員は、なかなか解雇できないし給与を下げることができない。解雇規制の見直しを労使双方のためにやり賃上げを促す。
賃上げを餌に解雇制限撤廃と維新。
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1492314694815600646/pu/img/yWFa4-5gJ2AUnvpN.jpg
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1492314694815600646/pu/vid/1280×720/I1Ff2L5JLP3sWJ0G.mp4
関連
関連スレ
【維新の会】足立康史「小泉-竹中路線の労働市場の流動化が上手くいかなかったのは、正社員という既得権に切り込めなかったから」★3
竹中平蔵が正論「正社員をどんどん解雇できるようにしないと生産性は上がりません」
竹中平蔵「正社員を大規模に追い出して派遣社員に就いてもらう政治をしていきましょう」
竹中平蔵「正社員は5年で退職してもらい企業の新陳代謝を促しましょう」
※前スレ
(5ch newer account)
維新信者^^オマエらは肉屋をマンセーするブタだ^^
維新と竹中平蔵を信じろ
みんながクビになる雇用のトリクルダウンや
解雇しまくりで無職が増えると治安も悪くなる
そこまでしての賃上げは不要
非正規には50〜60万は払われてるよ
知らんのか?
>>6
派遣会社にか
>>18
せやで
非正規にはそれなりの値段付けられてる
50〜60万の価値をつけられてて文句言う意味が分からんのだが
>>23
だったら何で直接雇わない?
>>23
でも働いてる人には日給8000円くらいしか払ってないんだろう
菅直人は正しかったね
ナチス維新の虐殺が始まった
>>10
ほんと、これ、みんなに知られてほしい
ピンはねされてるんよ??
派遣の人らは自分の価値に自信持て
んで選挙に行け
法律を変えろ
有能な奴は言われなくても起業して辞めていくし、結局無能だけが吹き溜まる事になる
解雇規制撤廃で賃下げになると思っている奴は総じて無能
公務員の終身雇用は、憲法で保証されてるからねw
無能な議員もすぐ解雇できたらいいのにな
正社員が非正規を搾取してきた
維新を解雇するのが一番先
正規雇用者の既得権益に切り込めなかったから〜
って言うんなら、非正規増やした分の賃上げは発生しているってことでいいんですかね?
実際、派遣には馬鹿みたいな金額出してるからな。
金銭解雇を認めれば正社員の年収1.5倍になる可能性がある。
正社員を一斉に無くすのが一番だろう。
新規は正社員ゼロ、既存も2年で全員が契約とする。
肉屋を支持するブタがいるのか・・
てか今でも解雇しやすい雇用形態はあるんだからそっちを優遇して人を誘導しろよ
日本は非正規が増えていってだめになってるのに
正社員を減らせを主張してる負け組の馬鹿共
>>504
むしろ非正規が多いから耐えてるだけだろ
これからはBI
>>504
非正規が増えてだめなのか?
初めて知ったわ
先に生活保護を見直してからじゃないと崩壊するだけな気がする
アメリカを見てると解雇規制を緩和するなら失業保険の拡充もセットな勝手イメージなんだが
ベーシックインカムを行うと消費税30パーセントになり結局は国は滅ぶよ
議員こそリコールしやすくすれば、質の向上が見られるのでは?
さすが竹中平蔵の下僕だなw
こんなこと言って若者には結婚して子供産めとか言うの本当に狂ってるな
すぐにクビになってまた下積み月給からやり直すのでは、賃上げの意味がない
コイツ信念も無いし節操がないから政治家にしてはいけない奴だと思う
賃下げして非正規に統一するのが日本企業だからな
雇用規制の撤廃は賛成だけど
・BIを視野にいれたセーフティネットの充実
・パソナなどの中抜きヤクザの規制
これは一緒にやらないとダメだな
>>746
無能は海外に技能実習生として派遣すればいい
>>746
法案骨抜きにされて雇用規制撤廃だけされるのが日本
ナチス維新の音喜多はパソナに雇われてる?
解雇しやすくして、解雇された人の受け皿はあるのかね?
>>822
自衛隊
>>822
自己責任でしょう
>>822
救済部分は必ずセットで考えるべきだと竹中平蔵も言ってる
維新の公務員削減で大阪がどんな目にあったか