2022.6.1
日経ビジネス副編集長
新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。
同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、4049歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。
政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。
この逆転現象は、5月11日に厚労省の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」に提出された資料で明らかになった。
この会議はほぼ毎週開かれ、同省がワクチン接種歴別に新規陽性者数をとりまとめた資料を提出するのが習わしになってきた。
5月11日の資料によると、4月1117日に4049歳、6064歳、6569歳、7079歳の各世代で、ワクチンを2回接種した人10万人当たりの新規陽性者数が、未接種の人10万人当たりの新規陽性者数を上回った。3039歳はほぼ同等だった。
4月1824日には3039歳でも、2回接種者の新規陽性者数が未接種者のそれを上回った。その後、直近の5月25日までに報告された週次データでもほぼ同様の傾向が明らかになっている。

★1 2022/06/01(水) 15:06:09.81
前スレ
ワク信って何で接種しちゃったんだろう?
やっと解決したな
反ワクの負けで
>>17
現実逃避しだしたのに5ちゃんだけはチェックし続けるやつ
>>17
うんうん良かったね
成仏して下さい
♂<反ワクは早くワクチン打てや!
>>45
> ♂<反ワクは早くワクチン打てや!
その反ワクは死○みたいなのやめてもらえますか?
>>45
単純明快!
よく出来たレス
>>45
ノババックス検討中よ
接種者で後悔してる人相当多そう
未接種者で後悔してる人はゼロだろう
>>77
未接種者というけど、確信的に打たない人々は
非接種者と呼ぶ方が正確
今後も1ミリも打たないわけだし○
>>77
未接種だが風邪さえ引かないし後悔など微塵もない
>>77
未接種者に後悔させるにはどうすればいいんだ
>>111
接種者が全員死亡してインフラやらなんやら止めて困らせる
>>111
それは無いだろ今後ますますw
真面目にワクチン打ってる奴と無責任な反ワクが同じ扱いなのがおかしい。反ワクには重税を課すべき!
>>88
いいねそれ
これから免疫不全治療で金もかかるだろうし
>>88
くやしいのお
>>88
いやワク信の国民健康保険料を上げるべきだろ冗談抜きで
なんで免疫弱くなったワク信の病気を俺らの納めた金で面倒見てやらないといけねーんだよ
欧米には国民のほぼすべてが知ってる蜘蛛の糸みたいな話ってあるんだろうか
自分の頭で考えずに打ったアホも居るみたいだな(´・ω・`)
接種券開けてもないから希望書なんて見てないんだけど希望書なんて見たらますます打たなかっただろうな
ワクチン未接種が批判してるけど、
まず郵送でワクチン接種券(クーポン)が送られてるの知ってる?
市役所から受けなさいってきたのに怪しむという発想がまずありえないの
あと周りの人はみんな打ってるのに打たなかったら「え?」って思われる
世間体って言葉を少しは知った方がいいよ
>>625
田舎暮らし自慢乙w
>>625
そこから打つか打たないかを判断するのは自分のオツムなんだが
>>625
受けなさいとは言ってない
受けたい人には打ちますねっていう案内
>>625
そう思ってるならそれでいいじゃん
このスレをのぞくと血圧上がってころっと逝っちゃうかもしれないから見ない方がいいよ
>>625
怪しんでるんじゃなく券で打つか打たないか聞かれてるから「こんなもん打たんなぁ」ということだな
>>625
その思考停止の考え方は危険だぞ
おかしいと感じたら従うな
ロシアみたいに国が戦争を始めたら素直に従うのか?
>>625
世間体なんぞに突き動かされて毒打つなら
ぼっちで生きてた方がまだいいわ
>>625
世間体だけで生きる人間てなんのために生きてるの?思考停止してるの?
>>625
接種者のほとんどはこの程度のオツム
>>625
うむ、どんどん打ちましょうwww
>>625
なにも考えないで生きてきたと自白してますよ
打ってる人の方が多いんだから当たり前だろ 誰も感染しないなんて言ってないだろワクチン
自然免疫を自己免疫と言ってる人は陰謀論系に騙されやすい
このスレで言ってるのは結果論と理想論
当時はワクチン打つしかない空気だったよ
三回目接種から頭がいい人は
「ちょっと様子見したほうがいい」って変わり始めてる
自分も今はキープしてる(別に打ってもいいけど)
それを自分たちの手柄みたいにいってる反ワクがおかしいんだよ
>>793
>三回目接種から頭がいい人は
>「ちょっと様子見したほうがいい」って変わり始めてる
これ名コピペになりそうなほどキレがあるね
>>793
何故?
不愉快になる方がおかしいよね
>>793
知り合いも3回目は打たないと言ってるかな。
言われてたことがデマじゃなくなってくると懐疑的になるよね。
>>793
ワク打ちアホ丸出し
打った時点でアホ