手越祐也「TEGOSHI BEAUTY SALON」が経営悪化「経営に関与せず」
手越祐也(34)が「僕が手掛ける事業第一弾」として開いた美容サロン「TEGOSHI BEAUTY SALON」の経営が悪化、従業員の約半数が退社していることが「 週刊文春 」の取材でわかった。
TEGOSHI BEAUTY SALONは2020年10月に4店舗同時にオープン。
「痛くない、早い、リーズナブル」な脱毛コースがウリだという。
手越が自らのYouTubeチャンネルやメディアで美容サロンを宣伝したこともあり、当初は手越のファンが店に殺到した。
神楽坂店はひと月で、3000万円も売り上げたという。だが徐々に経営は悪化していった。
従業員が語る。
「最大7店舗にまで増えたのですが、顧客が減って売り上げが激減。今年の1月末に他店との統合などで5店舗になりました。従業員もオープン時から合計で36人いたのですが、待遇が嫌になった人も多く、半数にまで減ったのです」
待遇面での問題の一つが、なぜか別会社の美容サロンで働かされることだ。
「その会社とは、美容サロンを経営するエストラボ。エストラボはローランドなど著名人にノウハウを提供している会社で、TEGOSHI BEAUTY SALONも同様です。開店前の研修もエストラボの運営する店舗でしたが、最初はそういうものかと思いました。でもその後、何度も『人手不足』を理由にエストラボの店舗に回された。TEGOSHI BEAUTY SALONに就職したのに……」(別の従業員)
そこでエストラボに「おかしいのではないか」と言うと、TEGOSHI BEAUTY SALONの代表から<辞令>メールが届き、出向という形でエストラボでの仕事を命じられたという。
実は手越はTEGOSHI BEAUTY SALONの代表でも役員でもない。
奈良市在住の女性が代表なのだが、従業員は「姿を見たことが無い」という。
「実質的に『代表』を務めているのはエストラボの社長の父で、複数の美容会社を経営しているAさんです。TEGOSHI BEAUTY SALONの役員に名前はありませんが、従業員の面接もAさんが担当しました」(同前)
Aさん、および手越の個人事務所の回答
旬報法律事務所の佐々木亮弁護士が指摘する。
「TEGOSHI BEAUTY SALONと契約しながら、エストラボが主に運営をしているとなると、雇用責任があいまいになりかねないという問題があります」
Aさんに話を聞いた。
――TEGOSHI BEAUTY SALONの従業員をエストラボで働かせているのは問題では。
「うちはTEGOSHI BEAUTY SALONとマネジメント契約をし、運営を委託されています。店舗に人を出してもらった分は、TEGOSHI BEAUTY SALONに人件費を支払っています」
手越の個人事務所に、TEGOSHI BEAUTY SALONでの手越の立場、従業員がエストラボで働いていることなどを聞くと、次のように回答した。
「運営会社と折り合えない部分があり、経営には関与しておりません。お伝えできていなかったことは心苦しく思います。プロデューサーとして、事実であれば、運営側に改善を求めて抗議するつもりです」
YouTubeやメディアで宣伝しながら、経営に関与していなかったという手越。
その理由を美容サロンの顧客やファンにどう説明するのか。
このほか、手越が美容サロンのオープン直前に開いた決起集会、従業員が新型コロナの濃厚接触者となった際のエストラボの“ブラック”な対応、食い違う手越とAさんとの意見など、詳しくは2月22日(火)12時から配信中の「 週刊文春 電子版 」、および2月24日(木)発売の「週刊文春」で報じている。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年3月3日号

出た!
ヤバくなると関係ないとか言い出す作戦
何やっても上手く行かんな
>>4
ジャニって看板がなくなったらただの童顔のオッサンやもん
嵐だって同じ
YouTubeで自分の店って宣伝しまくってたくせに
脱TV後いろいろと運がなかったな。
ヤケ起こして他人食い物にして晩節を汚すのがよくあるセオリーだが、
彼は今後どうなるだろうね。
逮捕まで秒読みか
勘違いしてしまったなあ
そういや手越って消えたな
ジャニヲタは個人を追っかけてるわけじゃなくて
ジャニってブランドを追いかけてるだけだから
ジャニじゃなくなった個人の奴なんて応援せんぞ
丸投げビジネスも無能には無理なんだよね
結局、ジャニーズの看板ないとダメな男だというのがバレたな
ローランドにもノウハウ教えてる美容サロンで手越だけ失敗したの?
トヨタカップの番組のMCとかやってたのにな
名義借りなきゃどうにもならんような質だから名義借りようとしたんだろ
アイドルのソロなんてそもそも需要ないし
しかも事務所の看板なけりゃただの一般人
ソロのアイドルで東京ドーム埋める奴いたらそれは異次元の怪物だけだわ
存在しないと思うけど
>>49
ジャニじゃないけど一人だけいるぞ
西島って人 単独で平気で東京ドーム即完する
>>49
BTSだって解散や脱退でソロになったらドーム規模は無理だろうね
グループの中にいる相乗効果で良く見えてるだけだから
名義を貸した先が悪い
がそういう筋の悪い所に乗っからざるを得ない辺り
ジャニーズ脱退後行き詰まってるということなんだろうな
バカなのにイケてるように見せたがるやつはこうなる
最近じゃユーチューバーにさえコラボしてもらえなくなってるね
YouTuberなのにYouTubeも終わってる
有名人ってテレビに出てる人だから人気者なのよね
コロナ煽りは終わってほしいけど表舞台から消えてくれたからそこはコロナ禍に感謝している
こいついないだけでサッカーが見やすくなった
手越なんて全然やれてる方
関ジャニやめたやつらなんて空気やからな
手越は単独だとそらこんなもんだろ
ゆうこりんやミキティの焼肉店みたいに名前だけ貸しているんだな
ジャニオタも手越に飽きてきたんだな
テレビゴリ押しタレントはテレビに出なくなったら終わり
テレビを特別視してる情弱からの人気がほとんどだから
順調に羽賀研二みたいになってきたな
今後、日本人の多くは貧困化
すなわち消費の減少必至
国内の多くの経営者は減収・淘汰されていくことになるだろう
手越って、まだイッテQ出てる?
>>172
もうテレビ自体出てないはず
再生も同接も底辺になってるから儲けてるとは思えないけど
反社絡み逮捕まだなの?
情報商材屋ヒカルと同じだろ
同じ人間が裏でやってるだけ
まふまふるしあの件でコレコレ同接が14万で加藤純一が7万とかだけど
手越は最近2000くらいでシャレになってないからな
手越とお前らってどっちがヤチリンなの?
エステとか反社多いからな
まぁ利用されるする世界なんだな。
柏木の方が儲けてるだろうなぁ
何故かずっとファンを続ける人が一定数いるだろうから
一生なんとかやっていけるんじゃないかな。
登録者数が1週間に1万人のペースで減ってるの凄いなw
YouTubeも今オワコン 誰も観てない。TikTokにみんな流れた。好きな人のYouTubeは頑張ってほしいけど
でも年食ってもジャニに残ってマッチみたいになるのもみじめだよな