※2022年05月21日 08時40分 弁護士ドットコム
子どもたちにとって美味しく楽しい時間であり、栄養補給や食育を学ぶ機会でもあるべき給食。しかし、一部の教育現場では「残さず食べなさい!」と強いる、行き過ぎた「完食教育」が令和になっても行われている実態がある。
一般的に考え、食べ残しは確かに良いことではないが、かといって無理やり食べさせるのは正しいのだろうか。直面した場合、保護者はどう向き合うべきか。適切な給食指導の情報を発信し続けている、月刊給食指導研修資料(きゅうけん)の代表・山口健太さんに聞いた。
●みんなの前で「ごめんなさい」と謝罪させられた
――完食教育の行き過ぎた事例があれば教えてください。
全員で残さず給食を食べよう、という目標にしていたクラスで、食べられなかった生徒は、みんなの前で「ごめんなさい」と謝罪させられたそうです。お子さんによっては、トラウマになってしまうようなことだと思いました。
――教育現場での完食教育は減っているか、もしくは増えているか、どう感じていますか?
ここ23年では減っていると思います。社会が「無理やり食べさせるのはよくない」「今どきそんなことをしているの?」という風潮になっていますし、そういった指導をする教員は目立ちます。特に学校は保護者会もありますし、問題になりやすいのです。
ただし保育園では、子どもたちが小さい分、大人が主導で進めてしまうので、行き過ぎた完食教育も起こりやすい。新年度は、そういった完食教育を受けたことで、給食が嫌い・苦手になった子どもが小学校に上がる際、給食を嫌がらないか、学校に行きたくないと言い出さないか、など心配する保護者の方から相談が増えています。
●完食指導がきっかけで「会食恐怖症」に
続きは↓

※前スレ
【教育】給食残してクラスで謝罪、完食指導による心の傷で「会食恐怖症」に… ★2 [ぐれ★]
★1 2022/05/21(土) 22:04:47.93
>>1
これ、まだやってるんか。
お前ら低能教員が標榜する個性を伸ばす教育とやらはどーした?ww
無理やり食わせてゲロ→もらいゲロ連鎖
>>2
それはまだマシ
昭和は無理矢理食わせてゲロ吐いたらゲロ食わせる狂師も居る
ジャップはどんだけ軍国主義教育にお熱なんだ
自分で出来ない事を他人に求めるような輩は無視が一番
残した理由によるだろう。
元々少食とか、アレルギーで食えない材料使ってるとか、胃腸の具合が悪いとか、そういうので強制は良くないけど、
単純に好き嫌いなら、無理にでも食えと言いたい
>>10
好き嫌いも検査してないだけでアレルギー原因の時もある
食べると舌がひりひりするから嫌いとか
>>10
宗教もな
>>10
そもそも各家庭で食べるものが違うのに強制することが無理
うちはパンを食べない家庭だったから給食で最後まで残ったよ
単なる好き嫌いなのか体が欲してないのか他人には分らんからなあ
縦に割っただけのグレープフルーツは今でも理解しがたい
食べる量なんて個人差あるのに完食しないと許さんとかおかしいよな
昭和の時代だったら完食するまで居残りしてた、今の子供は我慢が足りない
こんな教育してても他の国に比べて日本人の体が小さいって事は
生産効率が悪いって事なんだろうな
>>308
それは単に水に含まれるミネラルが少ないだけだろ
日本は軟水なんで生涯で摂取するカルシウム量が少ない
>>308
給食をいくら頑張っても夕食はハンバーガーとかだから意味ない
鼻をつまんで飲み込むだけのことがなぜできないのかとっても不思議だ
何故完食が美徳になっているのかな?頭がおかしいんだよ。
食べるの遅いと言うことは頭の回転鈍いからね
何やっても駄目
>>459
あなたの子供可哀相
いま寝てるの?
まさかいないとか
>>459
マジでそれ
食べるのが遅いのにそれ以外で能力長けてる奴見たことない
食べるのが遅い奴は何やってもダメ
別に早食いしろと言ってるわけじゃない
食べてる間、周りを見て極端に遅く食べなきゃいいだけ
それすらもできない
周りが見えてない=気遣いができない自己中
いまはネットで高校出られるし
なんならフリースクールでマイペースでも構わないよ
変な意地悪な人間と必ず接しなきゃなんないなんて無い
>>483
そうなんだねその方がいい
>>483
お前みたいな奴こそ捻くれてるクズっぽいだろw
ゆとり教育世代が先生やるとこうなる
みんなお手手繋いでゴールしましょうと教えられてる世代だからな
みんなが完食するまで給食時間は終わらない
むしろ今の給食は平成より質素になってるからな
常識マナーモラルも出来ないのに勉強とか問題外なんだよ
ホアグラにするのが教育ってどんな国だよ
自分がやられて嫌だったことをそのままやるからな
昔の教師は戦後で食べ物が不足してた時代に育ったから異常に厳しかったな
食べ物を粗末にしない教育は正しいよ
不満があるなら自給自足してみろ食べ物のありがたさが理解できるだろう
>>604
大人が残してるのに何言ってんだこいつ
飲食店で働けば嫌ってほど分かるぞ
>>604
田舎の年寄りは吐くまで食わせようとするからなー
>>604
今はそんな時代じゃないんだから食べれない子には無理に食べさせなくていいだろ
大食いYouTuberに講演してもらえ。
あいつらは消化する二時間の間に全部吐いてるからな
イジメだな
そら日本からいじめがなくならないのは当たり前
給食って少なめとか指定できるし、それでも残すのはダメだろマジで
小学生の時にイカのフライ食えなかった食べさせられようとしたが吐気で食えなかったから無理に食わせてはいけない