戦力で大きく劣るとされていたウクライナ軍が、ロシア軍に善戦していることは驚きをもって報じられている。その要因の一つが「ドローン」の活躍だ。しかし、ウクライナ危機の前まで防衛省では「ドローンは戦場では使えない」という意見が主流だったという。日本の防衛政策の抜本的見直しが急務だ。(イトモス研究所所長 小倉健一)
● ウクライナ大善戦の立役者「ドローン」 3種類が対ロシア戦で活躍中
ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍は、軍事作戦の重点をウクライナ東部に移すと発表した。ウクライナ東部のマリウポリの掌握に向け、攻勢を強めている。また、「作戦を大幅に縮小する」とした首都キーウ(キエフ)周辺でも軍事的な圧力を維持しており、依然として緊張が続いている。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の当初のもくろみだった「数日間でウクライナの主要拠点を制覇する」は、完全に崩れ去り、各地でロシア軍の苦戦と士気低下が指摘されている。このウクライナ軍の大善戦とも呼ぶべき事態の要因の一つに、「ドローン」の活躍がある。
(略)
● ウクライナ危機で安保に大きな不安 日本の防衛政策転換は急務
日本の防衛政策は「米国による核の傘」があるという前提で進められてきた。今回のウクライナへのロシア軍の侵攻で、米国は「ロシアと直接戦争をしない」と繰り返し強調しており、日本の安全保障への大きな不安が顕在化しつつある。
国際紛争を解決するための国際法が軽んじられる中、「核保有国同士は戦争をしないこと」だけは国際社会で再確認された。しかし、世界唯一の被爆国・日本が核を持つという選択肢は、日本でほとんど論じられないまま議論が収束していきそうな情勢だ。では、どうやって日本人の生活と安全を守っていくのか。
「ドローンは戦場では使えない」などという前近代的な議論、これが22年1月までの防衛省幹部の主流だったというから驚きだ!そうした偏見を捨てて、ウクライナの戦地から大きな学びを得なくてはならない。防衛政策の抜本的見直しが急務だ。

※前スレ
日本はドローン先進国だったのにな
企業や大学が結構研究やってた
官邸にドローンが突っ込んだ事件があって
安倍がビビって全部やめさせたんだわ
もったいない話
>>2
悪用するヤツが一番悪いんだ。(´・ω・`; )
>>2
いやその頃からドローンの開発力は周回遅れだったぞ
既にDJIが圧倒的世界一でドローン市場は中国企業が席巻してた
>>2
20年経っても日本人拉致被害者を一人も救出しないし
新たな一手を打とうともしない
スパイ防止法も作らず憲法も変えようとしないのに
自分の所にドローンが飛んで来ただけで
すぐさま法律を作って規制
>>2
全てにおいて周回遅れですから
>>2
安倍ってホントろくなことしないからな
日本が衰えるわけだよ
>>2
嘘を書くな
>>2
安倍さえ居なきゃなぁ、今頃は…
>>2
そういうニュース見たことないけどソースある?
首相官邸無人機落下事件2015年(平成27年)4月22日
こんな体たらくで国防が務まるんか
日本軍の幹部って昔から頭がおかしい
防衛省「神風特攻隊があるからドローンはいらない」
>>6
日本には有人型自爆機があるからな
略したところが重要だろw
戦車は歩兵の盾
これこらは戦車、歩兵、偵察ドローン、攻撃ドローンのセットになるんだろう
とりあえずトルコと技術提携させてもらうしかないか
情けなや
空母を同時に複数使う作戦を世界で初めてやった日本軍なのに
官邸ドローン事件のせいで安倍が規制しちゃったからな
今回使われたのは規模も性能もドローンというより無人機だろ。
中東でドローン猛威振るったのに自衛隊がロシアと同じような認識とは情けない
我が国には、ガンダムもマクロスもあるだろ!
>>149
マジレスすると
今V作戦が動いてるよ
開戦前の5chでも制空権を掌握しているロシア相手にドローンは役に立たないという見方が多かったな
日本が全力でドローン開発してたらなあ
DJIなんて屁でもないのに
開発費が2桁違う
>>263
アベノマスクと心中国立虚偽場で円の火事場泥棒と中抜きで精一杯
>>263
今キンペーがハイテク潰しやってるからお鉢回ってくるかなw
>>263
技術に投資をしてこなかったから手遅れだよ。何も作れない国に成り果てた。
※「日本製」のドローンは使えない
すでに国会議事堂に侵入されてんのにそんな認識だったのか
日本は攻撃型ドローン開発していないのか
に、日本には四季とエクセル方眼紙があるから
日本じゃ電動キックボードもドローンもまともに動かせない
この頭の硬さが国を衰退させた
>>450
伝動キックボードは危なすぎるけどなw
>>450
先進国でほぼ例外なく行われている
道路の構造変更(乗り入れ規制や
レーンを減らすだけ)すら
できないからね
老害の反対で
>>450
官僚がすべてを規制してるからね
官僚は前例がないと不許可なんで、新しい考えのものは全て不許可になる
ITの読み方すら怪しい老人が支配する日本も、時代遅れのロシア側だったのか
五輪でIntelの技術だかなんだかが素晴らしい日本の技術と宣伝戦されてたんじゃなかったか
この国じゃあ人の命が軽いからな
隊員のことなんか何も考えていないんだよトップは昔からそうだった
自衛隊がここまで本気の無能だったとは
日本のドローンは使えないだろ(笑)
国会議事堂や皇居にドローン爆弾が落とされてからやっと対策するのか?アホども
舐めすぎて対策全くしてませんでしたのロシアみたいことは流石にないよね?