政府が実施する18歳以下への10万円相当給付が、離婚して子供を育てる一人親に届かない事態が発生し、対策を求める声が相次いでいる。
立憲民主党は22日、内閣官房に「9月以降に離婚し、子供を養育する一人親に支給するよう、政府が自治体に事務連絡を出してほしい」と要望した。
「自治体の窓口で『給付金を受け取れない』と言われた。絶望している」。
立憲の要望に同席した一人親を支援するNPO関係者によると、9月以降に離婚した一人親の声が多く寄せられているという。
その背景は給付の仕組みにある。
政府は給付対象について、9月以降に子供が生まれた場合などの例外を除き、9月分の児童手当を受給した世帯としている。
内閣官房などによると、最近になって離婚した一人親が子供を引き取って養育していても、9月時点の児童手当を元配偶者が受給していた場合、子供を育てていない元配偶者が10万円を受け取ることになる。
兵庫県明石市など一部の自治体はこうした子供を養育する一人親に独自給付する方針で、立憲は全国一律に給付を可能にするよう政府に要望。
山井和則衆院議員は、支給対象外の一人親が数万世帯に上る可能性があると指摘し、打越さく良参院議員も「離婚直後の世帯こそ受け取るべきだ」と強調した。
立憲によると、内閣官房の担当者は「要望をしっかり受け止める」と答えたという。
NPO関係者によると、10月に離婚した女性が11月に自治体に問い合わせたところ、給付金が元夫に振り込まれると説明された。
しかし、女性は元夫の連絡先がわからず、女性への支払いを求めることもできないという。
「親権は私にあり、子供が目の前にいながら元夫に振り込まれるのは詐欺にあった気分だ。絶望感がある」
「DV(家庭内暴力)で離婚調停が長引いた。シングルマザーなのに支援もなく、国はなぜこんなに冷たいのか」といった声もNPOに寄せられているという。
2021/12/22 18:16

>>1
略すならシンママだろ
シングマなんてクソみたいな略語が流行るとでも思ってんの?
>>1
自分が悪いだけやろ。誰のせいでもないぞ。
マイナンバー普及を妨害してデジタル化を遅らせた勢力がいるからじゃないかな
だからマイナンバー強化しろって言っただろ
シンママへの天罰だ
お役所ってバカしかいねーのかな
養育費払ってる方に入るのは間違いじゃないと思うけど?
>>21
なるほど
>>21
納得してしまった
だれか反論無いの
>>21
普通養育してる方に入るのでは?
>>21
養育費を払ってる元夫は4人に1人だけだって。残り75%は払ってない
>>156
わけもなく児童手当の受け取りを元旦那にしてるとでも?
こんな簡単なデータ抽出も出来ないのか
デジタル大臣に1ヶ月でやれと命令しろ能無し岸田
シングルマザーでアパート暮らしに300万配れ
年度内だ能無し岸田
>>29
殺○てやろうか?
お前 www
養育費を払っている方に渡されるのは当然だな
あさましいな、元々貰えない国民の方が多いんだから諦めろ
別居ならともかくなんで離婚して世帯が別の親権とってない元夫に?
手続きしてない奴の面倒まで見れるかw
養育費をはらっているからじゃね?
国は冷たいというかアホ
戦後何十年と自民党に一党独裁させて甘やかせてきたバカ国民の責任
離婚しても連絡くらい取れるだろ馬鹿なの
男が元嫁に渡せばいい
日本の男はそんないいやつじゃないから無理かw
これみる限り、国はシンママに養育費払わない元旦那の口座を把握できてるってことだよな?
なんで今更そんな問題が
時期や金額とか色々決める時に誰も指摘しなかったのか?
子供への給付金もう始まってたのか
高齢出産の場合は進化してグランシングマになるのかな
元旦那が養育費払っているんではないの?
国を預かる政党がブレーキとアクセルを踏み間違えるようなジジイしかいないからだろ。
養育費を出してるのが元夫だからとかいうオチじゃなくて?
まともなやつなら女に送ってやるだろうけど大体のやつはやらんだろうなw
養育費の足しにして下さいって事では?
女の結婚は就職と同じ
この会社に尽くして幸せになろうと思って就職するが思わぬブラック企業という事実が明らかになり離職する
世の中は仕事をやめた人間に厳しいどんなに企業が酷くても
>>417
まあ会社のブラックと違って男のブラックは男から見ればほぼわかるけどね
DQN系からモラハラ系まで、男からしたらものすごくわかりやすい
生理的に無理になって離婚とかいうパターンは知らんけどな。一番多いのこれだろ
女は一度嫌になったらもう無理だからな
9月時点を基準にしてるんだから
それ以降に離婚した場合は個別対処が必要
当たり前すぎる
こういう想定してないのか
どんだけ低能なんだよこの国の役人w
>>449
想定してないと思ってる?
してるから時間かかるんだよwww
子供のために使われない方を問題にした方がいい
当たり前だが子供になんか給付してない事実
探せば何かしら支援とかあるんじゃないの?
多発って件数も書けないのか?明らかな煽り
浮気しつつ夫がキレるのを待つ
夫がキレたら殴られるよう夫をこけにする
いよいよ殴られるときがきたらスマホの録音を開始
殴られたら痛い痛いと叫ぶ
その夜は彼氏にうまくいったと連絡する
これがシングマだ!
ってのをよくみかけるから、10万円渡らなくていいんじゃないの
>>561
そこまではしてないけど、ずっと無視してたら別れてほしいって言われてしめしめだった
なんで国は個人に対して給付しないんだろうな、時代遅れの世帯方式にこだわってるからおかしいんだわ。
クーポンなら窓口で受け取るから本人にしか渡らない
10万円現金でと言ったお前が悪い
マイナンバーと口座を紐付きにして国と個人を直結しないといけないな