2022/02/19 09:00
筆者:今西憲之
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2022021800065_2.jpg
大阪の療養ホテルで出された朝食
「食事が貧相過ぎて言葉が出ません」
こう訴えるのは、2月に新型コロナウイルスに感染し、大阪市内のホテルで1週間、宿泊療養した50歳代の男性、Aさんだ。貧相すぎると訴えるのは、ホテルで出される朝昼晩の食事の中身だ。
大阪府は2月17日に1日あたりの死者数54人とこれまで2番目の多さを記録。ちなみに東京都の死者数は同じ日で24人で、大阪府の数字がいかに、突出しているかよくわかる。医療体制がひっ迫している大阪府では、宿泊療養者から食事などの苦情が続出している。
Aさんによれば、宿泊療養の1日のスケジュールは、ホテル内のアナウンスで知らされるという。
毎朝6時と7時に2度、「朝食、検温、スマートフォンでハーシス(HER−SYS/厚生労働省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム)に入力してください」というアナウンスがホテル内で流れ、1日がはじまる。
そして療養者は自らエレベーターで1階に降りて朝食を取りに行く。朝9時にも再度、ハーシスに入力。昼11時半に昼食。午後4時には検温とまたハーシス入力で、午後6時に夕食となる。
「コロナに感染して療養のためにホテルにきているのに、ホテル内のアナウンスがすごい大音量でした。寝不足になり、身体にこたえた。何のための療養なのか」
Aさんはこう振り返る。さらに問題は食事の内容だ。Aさんは報道などで国が宿泊療養者のために1食あたり1500円相当を負担していることを知っていた。だが、はじめて療養所の朝食を見て驚いた。それ以降、入院中は食事をスマートフォンで毎日、撮影したという。
「朝食は毎日、同じメーカーのパンとジュースです。味はまったく代わり映えしないです。夕食だけは宿泊療養を開始するときに魚野菜系か肉系か、2つのメニューから選べます。最初に選ぶと途中から変更は不可。食事はアナウンスから2時間以内に取りに来いという制限がある。その際、エレベーターに宿泊療養者が集まるので、密になります」
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2022021800065_4.jpg
レンジでチンすると容器がゆがんだお弁当
弁当の時は、電子レンジで温めるのだが、いつも行列ができるという。
「かなり密集になりますね。弁当を電子レンジで温めると、熱で容器が曲ってしまう。コンビニ弁当でもこんなことにならない。よけいに体に悪いんじゃないか、大丈夫かと心配になりました」
Aさんが「大変な思いをした」と訴えるのは、昼食のメニューがカレーだった日だ。Aさんは「恐怖のカツカレー」と説明をつけて写真を送ってくれた。
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2022021800065_1.jpg
Aさんが療養ホテルで食べた「恐怖のカツカレー」
「私はオミクロン株に感染したのだろうと思いますが、喉がとてつもなく痛く、高熱でした。そんなときにカツカレーが出され、一口食べると割れたガラスが喉に突き刺さるような感じでした。いやはや、殺○気かと思った。カレーの大半を残しました。カツカレーは私が宿泊療養中、2度ありましたね。全体的にメニューは揚げ物が多く、私のような50歳代という年齢だと食べるのが辛かった」
宿泊療養中、Aさんの元に親しくしている大分県の宿泊療養者から弁当の写真がSNSで送信されてきた。
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2022021800065_5.jpg
大分の療養ホテルで出されたお弁当
「大阪府と違い、まさに1500円の価値がある弁当だと思った。知人も美味しいとメッセージを送ってきました。大阪府と大分県、この差はなんなんやろと疑問を感じた」
東京都では宿泊療養者に週に1度、全国の駅弁が提供される。1月に宿泊療養したBさんは「深川めし」が提供されたと話す。
「あっさりした深川めしは本当にうまいと思いました」
===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627378.pdf
>○ 1食当たり 1,500 円(飲料代及び配送費は除く)、
>1日当たり 4,500 円 (飲料代及び配送費は除く)を補助上限額とします。
1 2022/02/19(土) 11:10:11.91
>>1
なんかホテル住まいと勘違いしてねえかこいつ?
あくまでホテルを病院替わりに使ってる療養施設なのに何を言ってるんだ
>>1
なんかよくわかんないんだけど、ウーバーとか無理なの?
医療関係者以外で感染した間抜けのために毎日4500も
病院で共喰い現象が発生とのことです。
感染してタダ飯食らってるあげくに、文句を言うとは。
もしや朝鮮人か?
>>8
まさにナチス
健常者以外に対する扱いがユダヤ人に対する待遇みたい
>>8
なら自分で買いにいくとかいうだろ?
いいの?
カツカレーとか年に一度レベルのごちそうなんだが?文句言うぐらいならそのまま死○クズ
>>11
もっと頑張れよ
>>11
哀れな下級国民だなw
大阪は1日3000円も中抜きしてるぞ
東京はJALの弁当支給ってマジ?
>>19
たまにだよ?
毎日ってわけじゃないから
国から1500円もらってこれ
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2022021800065_2.jpg
維新大阪、ワロタ
>>48
ジュースはエルビーか
高級飲料メーカーだなぁ。
>>48
これで1500円かよ・・・(・ω・`;)
>>48
ジュース50円
菓子パン88円+69円
>>48
1500円上限までの
朝飯じゃないと文句垂れるゴミはコロナで死んでいいよ
>>86
900円にも見えないけど
目が腐ってるのかな?
>>67
うまそうだけど500円くらいの弁当のが嬉しい人も居そう
>>67
冗談抜きでこれうまそうだな
療養中に食べたら絶対にリピーターになるぞ
>>67
花見でもすんのかよw
こんなんでも中抜きしてんだな
もう終わりだ猫の国
冗談抜きでこういう体質を改善しないと庶民に金が回ってくる事はないな
さっき、ラ・ムーで270円のカツカレー買ってきた
ふと思ったんだけど、病院に入院してる人は病院食の費用も公費負担なの?
大阪だから
維新絡みの竹中平蔵のパソナが手配してるんだろ
750円半分以上は中抜きしてるわな
1500円国から交付
→600円府が抜く
→900円の飯(手数料込み)

大阪府危機管理室災害対策課を取材すると、こう回答した。
「大阪府は1食あたり900円、3食2700円という予算です。大阪府がホテルと契約し、その金額の中に食事代が含まれている。国は1食1500円相当を負担しているということですが、大阪府の場合、経済的な問題から兵庫県や京都府とも話をして、この金額としました。
3食ともホテルが業者を選定し、契約しています。食事がまずい、貧相だという声は宿泊療養者から直接、寄せられたこともあります。現物の写真なども確認し、そうした苦情があった際にはホテルに改善を申し入れている。今後もそういう声があれば、対応したい」
大阪府で宿泊療養者の食事問題は、以前からSNSに投稿されるなど拡散されていた。大阪府の吉村洋文知事も記者会見で、食事への不満が続出していることを認識。こう説明していた。
「(1食1500円の予算だったものを)1日当たり約2700円というのを上限としました。夕食を選べるメニューに変えていきます。僕のような、例えば若い年代であったら、たくさん食べたいという人もいますし、高齢者の方でちょっとこれは重たいというのであれば、改善されたメニューを選べるようにしたい」
1食分の差額は600円になるが、問題はないのか。
「国から自治体へ支払う交付金は食事代だけの補助制度ではなく、各種コロナ支援策を包括したものです。
基本的には1食1500円算定で地方へ交付され、使わなかった分は精算する仕組になっていますが、一括交付金なので、弁当代で浮かせたお金を他のコロナ関連事業に当て込むことは大阪以外でもやっていると思います。
必ずしも違法とは言えないですが、栄養を十分摂っていただくべきコロナ患者の弁当代をあまりに削減するのは、趣旨としていかがか、と思います。
写真の弁当は1食900円にも見えづらく、療養が必要な方への食事として相応しいとは言い難い。一番の問題は、こうした食事の問題が、大阪で宿泊療養施設が埋まらない要因の一つとなっていることです」(内閣府関係者)
>>158
あれに900円て逆にどうやったらかけれるのか知りたいわw
栄養バランスとか考えてへんのかな?
>>158
>必ずしも違法とは言えないですが、栄養を十分摂っていただくべきコロナ患者の弁当代を
>あまりに削減するのは、趣旨としていかがか、と思います。
>写真の弁当は1食900円にも見えづらく、療養が必要な方への食事として相応しいとは言い難い。
>一番の問題は、こうした食事の問題が、大阪で宿泊療養施設が埋まらない要因の一つとなっていることです」(内閣府関係者)
ほんとこれ
マクドか吉牛のデリバリーでいいだろ
普通にいいじゃん、これで文句出るとか普段はどんなの食ってるのかな
>>229
さすがに安っぽい菓子パン出されると・・・
>>229
お前はどんなゴミみたいな食生活してるの?
拾い食い?
>>229
大阪は20人に1人がナマポだしな
税金が使われてるのに中抜きに消えてゆく
がるちゃんみたら恐ろしい程文句言うなのコメントだらけ。
がるちゃんは工作員おおすぎ
中抜きされた税金が工作員のバイトに流れてるんだろうか
でもそんな維新を府民の皆さんは熱烈支持してるんでしょ?
療養中にうまいもの食わせろって言ってる奴いねーだろ
こんなしょぼいもん出しといて国から1500円取ろうとしてないだろうな?って話だ
中抜きしてRに上納してるの?
オリンピックはまだしも、国難に乗じて中抜きするってどうなの?
大阪だし吉村はんよう殺っとるから仕方ない
大阪民国なのに弁当が出ることを喜びたまえ
今時の公共事業は、中抜き仕事になってる?
まーたパソナか電通が中抜きしてるんか?
容器にベチョッ・・・と落とされるデストピア飯の方がマシだな
維新の議員って大阪の予算を自分この資産と勘違いしてね?、好き放題w
もうワクチン接種しないで感染して、ホテルで毎日1500円のメシを食う生活でいいんじゃない?
飯まで中抜きされてるやん
大阪の警察なにしてんの?
で実際誰がナカヌキしてんの?
コロナ税金中抜きがおいしくて
自民はわざと水際ザルにしてるのか?
横浜の療養食
https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1613043498_photo.jpg
>>859
神奈川いいなー
>>859
このメッセージカードの陽キャアピールが神奈川を感じる
>>859
いや、こんなに食べれね〜w
>>859
テイクアウトで普段食べたい
一月療養した場合食費は13万円になる計算か相当なセレブだな
密集密集うるせーな
お前ら感染者なの忘れてんのか?w