※スプートニク
欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は、EUはロシア産ガスのロシアのルーブル通貨建ての決済は認めないと発言した。ロイター通信が報じた。
フォン・デア・ライエン委員長は「これは制裁 を回避しようという試みだ。我々の制限を回避などさせない」と明言し、そうしたシナリオは受け入れられないと訴えた。
これより前、ロシアのプーチン大統領は、天然ガス供給の決済について、ロシアはその信用を落としたドルやユーロを含む通貨による決済を拒否し、ルーブル建ての決済へ移行すると宣言していた。
プーチン大統領はこれについて(ロシアが)「信用を失った、全ての通貨」の使用を拒否することだと指摘した。
スロベニアのヤネス・ヤンシャ首相は、欧州は「ロシア産ガスの決済をルーブル建てにはしない」と確信を示している。

※前スレ
>>1
なら売らんだけだろ
>>1
ウクライナのためにも死んでもロシアから買うなよ
買わなきゃEUの方がダメージでかいだろ
基軸通貨と世界の覇者の交代が近い…のかも
投稿日:2022年3月23日
俺はジャイア〜ン〜♪ガ〜キ大将ぉ〜♪
イヤなら買うなよ
売ってもらえないだけじゃん
EUが認めなくてもルーブル決済なので
ロシアが簡単に勝って増長するのは西側からして大問題だろうが
ウクライナが勝ってしまっても、戦後の扱いが難しくなるわな。
勝ったからEU入れます。NATO入れます。って訳にもいかんだろうし
欧州から見た理想はプーチンの顔を立てつつもウクライナの領土は切り取らせずにウクライナの発言力もあげさせずに
決着浸けずの早期和解で経済制裁解除してロシアの資源も欧州で買えるようにするって事なんだろうが
それってどうやって実現するんだろう
>>67
数年は均衡状態って見立てが出て来たよ
元は同じ国だし、中東やアフリカ辺りじゃ良くある事だし泥沼化かな
>>67
英米がエネルギー利権を諦めてバイデンスキャンダル政権交代、後付でアフガン状態の国際法に適った侵攻だったと認めるくらいじゃないかな
ロシアが最初に言った停戦条件は全部丸呑みで
じゃなきゃいきつくとこまでいきそう
>>67
どっちにしろ賠償金でロシア傾くからプーチンの顔立てるの無理じゃね
クリミアからも撤退して何も無しなんてあり得ないし
>>67
ウクライナが勝ってしまったら、人間の盾を使えば核はいらないなw
今使用してる分だけルーブル払いで、あとはガスストップするんかも。
売る方が決める事だろ
ルーブルがダメなら元建てとかになりそう
ドル・ユーロじゃもう売らねーだろな、プーチンの間は
売主が通貨を指定してるんだから、買い主がそれを拒否しても仕方ないのでは?
EUも一枚岩じゃないから買う国は買うだろ
ロシアゴキのタラソワとか言う、フィギュアスケートのコーチをガス室送りにしてほしい。
通貨がダメなら金塊しかないな
ロシアの政変待ち
そう遠い話でもないだろ
ウクライナは世界が助けるから問題ないだろうけど
なんか勘違いしてる人がいるけど
ロシアがガス売らなくなったら
欧州がロシアを侵略するだけだぞ
今のすっからかんのロシアが
どうやって自分の国を守るんだよ
100%米も参戦するのに
>>470
だから出来ないって
ゲーム脳何とかしろよw
馬鹿がwww
>>470
NATOがロシア領内に侵入した時点で本土に核ミサイルが飛んでいくだろ。
>>470
アメリカはやらんだろ
シェールあるし
>>470
核保有国に対して何をするつもりなんだ
相互消滅したい死にたがりか?
日本とか、おしんのような生活しなくちゃならなくなるぞ
いよいよ生きていけなくなったら全面核戦争になっても全く困らないって決断をしない方が不自然だからねぇ
米国、EU向けLNG供給拡大で合意
プーチンは気絶した思うw
>>505
高額なLNGでは全く意味がないんだが
>>505
そんなに急にガス輸送船を用意できる訳無いだろ。
>>505
備蓄はいずれ尽きる
ロシア人はホロドモールって知らないだろうな
EUは何も資源がないくせして
ロシア中国インド北朝鮮で経済ブロックか
それもよかろう
旧東ドイツみたいに世界の発展からは立ち遅れるが、発展することだけが良いわけでもないから
ウクライナなんて得ても欧州の巨大市場と投資が無くなるんじゃ大損だろう
そんなに重要だったのかな
>>620
国防上ロシアにとっては死活的な位置だった
冷戦時代のキューバ危機と同じくらいな脅威度
ウクライナに米軍が進駐してミサイルを置かれると
ロシアの国防計画は全て破綻する
ウクライナからのミサイルは10分も経たずにモスクワや主要都市に着弾する
逆にロシア側のミサイルは米本土に打つ前に破壊されてしまう
>>620
ブリンケンがゼレンスキー使って激しく罵倒してプーチンをブチ切れさせたんだよね
昔のプーチンなら腹いせに中東やカフカスで報復するんだが
年齢で短気になりストレートにウクライナに行ってしまった
ウクライナはバイデンらの牙城なのにね
ロシア石油会社にしたらルーブル決済は迷惑なだけ
むしろバカ欧米がロシア制裁したことで
原油価格高騰して
サウジOPECが原油増産しなかったから原油価格高止まりで
ロシアが逆に肥える可能性すらあるだろ
そもそもBRICsはロシアに制裁しないしアフリカもやんないし
アジアでも日本が突出してる扱いされるくらい全然どこもやってねーし
欧米とその犬だけが経済制裁しただけだから全然効いてねーだろ普通に
>>728
効いてるぞ
>>728
この件でも欧州は逆に制裁食らっとるなw
ガスが来ないならヨーロッパは住めないだろう
EUがイヤだと言ってもねえ
中国がいくらでも買うのでロシアは痛くも痒くもないだろ
ラブロフ外相中国訪問決定、3月31日
死んでもルーブルでは買わねえ