1:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:11:17.36ID:4/5rEXC69


ロシアのラブロフ外相は8日、トルコ・アンカラでの記者会見で、停戦交渉の再開に応じるようウクライナ側に求めた。(共同)
ライブドアニュース

ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ラブロフ外相が記者会見で表明 - ライブドアニュース
ロシアのラブロフ外相は8日、トルコ・アンカラでの記者会見で、停戦交渉の再開に応じるようウクライナ側に求めた。(共同)
2022年6月8日 19時3分 共同通信
1が立った日時 2022/06/08(水) 19:26:23.81
前スレ
403 Forbidden
2:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:12:08.28ID:CK/dRE0R0
いい加減にしろ露助と元露助
3:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:12:31.09ID:86lHXQDu0
最後まで戦って両方滅びてくれ
4:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:12:43.90ID:CK/dRE0R0
>>3
それでええな
72:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:38:42.13ID:E3cPrrY/0
長距離ミサイルが怖いんだろ、ロシアに打ち込め
113:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:49:56.10ID:Du3FeQ0w0
さすがに勝ち逃げは許されない、これからウクライナの反攻が始まるのに(笑)
130:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:54:36.72ID:p1ctiugN0
戦いたがってるのはウクライナなんだよなあ
153:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:58:09.50ID:VBwBH9+N0
欧州が停戦派(フランス、ドイツ、イタリア)と強硬派(イギリス、ポーランドなど東欧)に割れているから、そこを揺さぶっているのもあるんだろうな
156:5ch名無し民2022/06/09(木) 04:58:45.22ID:18wFUU9p0
ロシアはまだウクライナに恨みがあるんだろうな
183:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:04:08.98ID:Kj3+a/q60
東部取って目的達成したからな
229:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:13:04.32ID:aHIK88tF0
ロシアってけっこう序盤から停戦交渉やってたけど何が目的なんだ?
停戦交渉を要求しながらもずっと戦い続けてるけど
235:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:13:26.10ID:CK/dRE0R0
>>229
大義名分作り
239:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:14:58.83ID:OfzNjJEC0
>>229
序盤っていうか戦争前から戦争ならないように欧米と交渉してただろ
その交渉が上手くいかなくて戦争になってるだけだから
交渉を続けて上手くいけば戦争は
244:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:16:24.15ID:3BSTvX+Q0
ガルージンとかいらんだろ、ロシア大使館も
250:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:18:07.44ID:fwsvsrVF0
ワク信、馬鹿ンスキーに賭けるも、結局騙された
390:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:48:08.87ID:aLtyvwHL0
このままグダグダで終わったら数十年後に再び戦争やりかねないよ
ロシアが撤退するまで戦争しないと
447:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:55:44.39ID:fwsvsrVF0
ミサイル底ついてるって、ゼレ信のデマでした
468:5ch名無し民2022/06/09(木) 05:59:09.87ID:1tiZhXWA0
アフガンの仕返しをされて泣き入ったでござる
562:5ch名無し民2022/06/09(木) 06:14:15.47ID:dKHTKZMj0
今停戦してもプーチンが喜ぶだけだからな
622:5ch名無し民2022/06/09(木) 06:25:27.71ID:kALAVCch0
昨日、結構ロシア側に大きな被害が出たみたいだな
641:5ch名無し民2022/06/09(木) 06:28:15.53ID:5h8f6iqD0
ウクライナがロシア人ころしてたら半殺○にあっただけ