2: こね速 2021/12/10(金) 00:27:48.18ID:7jQStJao0
3割が重症ってとどまるってレベルじゃねーぞ!
58: こね速 2021/12/10(金) 00:57:00.42ID:A3uTlHxF0
>>2
気にしすぎだよ
143: こね速 2021/12/10(金) 01:23:50.18ID:VR6ec81p0
>>2
あほ「入院患者の」だ
3: こね速 2021/12/10(金) 00:28:22.38ID:+u8IoK280
割と多い!
4: こね速 2021/12/10(金) 00:28:30.61ID:aiStdnVX0
今まで入院してなかった人を入院させまくれば減るな
5: こね速 2021/12/10(金) 00:29:43.89ID:6uRg39l40
んっそんでICU専有率は6%だってさっきテレビで見たけど
7: こね速 2021/12/10(金) 00:31:01.58ID:oduDntDz0
多いんじゃねえか?
これで少ないのか?
3割重症って相当ヤバいだろ
148: こね速 2021/12/10(金) 01:24:36.57ID:VR6ec81p0
>>7
そもそも殆ど入院しないのに馬鹿なのか
8: こね速 2021/12/10(金) 00:31:29.35ID:aiStdnVX0
重症手前も絶対きついからなんとも
病院的には気になる点なんだろうけど
9: こね速 2021/12/10(金) 00:32:57.55ID:t8LHyFEF0
入院率でまず絞られてるのか
10: こね速 2021/12/10(金) 00:34:13.69ID:5AAo1JRc0
多いな。ほぼゼロなのかと思ってた。
11: こね速 2021/12/10(金) 00:34:55.58ID:BZck8SYR0
入院の時点で重症じゃないのか
13: こね速 2021/12/10(金) 00:36:39.63ID:SivId5cA0
デルタの半分くらいってこと?
15: こね速 2021/12/10(金) 00:37:57.54ID:jSDhlS0Z0
今まで6割の方が驚くわ
22: こね速 2021/12/10(金) 00:41:10.09ID:LPC3FcxE0
ざっくり言うとデルタ比で感染力4倍で重症化率は半分になったのか。
23: こね速 2021/12/10(金) 00:41:51.37ID:5mhbjk8K0
そもそも中等症IIに届かない状態で入院する人って
肺炎の所見があると入院させてるのかな?
33: こね速 2021/12/10(金) 00:46:01.04ID:4quYv3RH0
そもそも、重症化しそうな人が入院するんだから
入院してない人も分母に入れたらどうなるの?
50: こね速 2021/12/10(金) 00:52:37.29ID:4hE1nv150
重症化しないとは何だったのか
52: こね速 2021/12/10(金) 00:54:28.82ID:EVr3VgjL0
入院率は1%程度でその31%が重症?
104: こね速 2021/12/10(金) 01:13:48.67ID:s/94rTgp0
>>52
要は感染者の0.3%か
日本基準の重症だと果たしてどれぐらいになるのか見ものだなw
76: こね速 2021/12/10(金) 01:05:18.37ID:JNddfhLs0
新規感染者は1日約2万人だと考えるとどうなの?
90: こね速 2021/12/10(金) 01:09:56.58ID:BR/FWWfU0
そもそもデルタで6割重症ってのがおかしすぎるだろw
126: こね速 2021/12/10(金) 01:20:01.52ID:DYuUiwhC0
軽いようで微妙に軽くないな
139: こね速 2021/12/10(金) 01:22:54.37ID:CecPVcwI0
重症化3割ってヤバない?
さすがに何かしらの数字のマジックだと思いたい
149: こね速 2021/12/10(金) 01:24:38.32ID:kJ54PF8t0
>>139
入院患者の3割だろ
どういうレベルで入院するかによるな
154: こね速 2021/12/10(金) 01:25:11.65ID:kYjpeRIT0
感染力強くて感染者多くなるんだから
入院患者の30%も重症化してたら結構キツイんじゃないの
166: こね速 2021/12/10(金) 01:27:35.32ID:ZOGBwp670
入院した人の中のでしょう
感染した9.5割は自宅療養とかでないの?
188: こね速 2021/12/10(金) 01:32:02.42ID:0pxqoQb50
病院という万全の医療施設に入院させても3割も重症化するって事はかなりヤバくね?
213: こね速 2021/12/10(金) 01:38:01.41ID:4xn0GeLV0
まあこういう事だとは思ってたがw
218: こね速 2021/12/10(金) 01:38:25.83ID:B2zP4Wgk0
免疫回避力が強まってるってのが一番の特徴なんだから
ワクチン接種者のブレイクスルー感染や既感染者の再感染が多くなってるはずで
それで重症化率が半分程度だと毒性が弱まってるってことはないんじゃないかな?
233: こね速 2021/12/10(金) 01:41:12.13ID:hV2j2hmh0
アフリカの衛生管理や栄養状態悪すぎだろ
今まで6割重症化って
244: こね速 2021/12/10(金) 01:43:40.15ID:ZNW4UrTE0
平均寿命が日本よりはるかに低いのに入院者の3割が重症化?
言われてるより重いね。
251: こね速 2021/12/10(金) 01:44:58.02ID:nWO47iHv0
まだテレビでは報道されていない?
276: こね速 2021/12/10(金) 01:49:15.86ID:HIyiy7IM0
普通の風邪ひいたやつが拗らして肺炎になる割合考えると31%が高いか低いかアホでもわかるだろ
366: こね速 2021/12/10(金) 02:11:38.18ID:l1UzR+K00
入院もしないみたいな話じゃなかったか?
395: こね速 2021/12/10(金) 02:18:45.39ID:bJydU2RL0
重症化した患者はいないとか言ってなかったか?
437: こね速 2021/12/10(金) 02:32:02.76ID:6xKV2B9R0
第1波2波の67%66%が高すぎないか?