※2022/03/25 08:09HBC北海道放送ニュース
24日夜、札幌市西区のファストフード店で、20代の女性店員に土下座を強要しようとしたとして、客だった60歳の男が逮捕されました。
強要未遂の疑いで逮捕されたのは、住所と職業自称、札幌市西区の自由業の60歳の男です。
この男は24日夜8時半まえ、札幌市西区のファストフード店で、20代のアルバイトの女性店員の接客態度に不満を募らせ「土下座するか、店を辞めるか」と怒鳴りつけるなどした疑いが持たれています。
警察によりますと、カウンター内にいた女性店員が「いらっしゃいませ」と男に声をかけると、いきなり男はからみ出し、犯行に及んだとみられています。
女性店員は男の強要には応じず、店が「客がもめごとを起こしている」と通報、駆け付けた警察官がその場で男を逮捕しました。
自称・自由業の60歳の男は酒に酔っていたわけではなく、取り調べに対しては「責任者に謝らせたかったので、そういう言い方をした」などと話しているということです。
続きは↓

上司に強要させられても逮捕できるの?
>>2
できる
>>2
できるよ
>>2
当たり前だろ
自分より弱い立場の人間にマウントとるクズ。
>>3
店員は別に客より弱い立場じゃないぞ
そういう認識からまず変えような
>>3
おまえも金払う方が偉いと思ってそうだなw
>>3
店と客は対等
>>3
上の人間にはマウント取れないやろwwww
>>3
店のほうが立場強いよ
そいつ出禁にできるから
>>3
マウント取れずに逮捕されたんだがな
>>3
多分犯人はホームレスやろな
無敵の人やから文字通り敵無しや
釧路でも土下座強要あったよね、あっちは実名報道されてたけど
また北海道民だ
定期的に店員怒鳴りつけてるおっさんやお爺さん見るよな
見てると悲しくなる
年取るとあんな風になっちゃうのかと
>>7
この間名古屋の某カフェで若い店員の女の子がおっさんに怒鳴られてて「他の客おるし迷惑になるといかんで外に出ろ」と言われて店の外に連れ出されてた
店長は出てこないし何かあったら通報しようと自分も外に出たら
おっさん「なめてる?俺のこと知らない奴いないから」
女の子店員「はい」
おっさん「全国的にも有名だから俺、この間札幌旅行行ったときもここの札幌店の店長が俺に頭下げてきたから」「見てこの写真、時計台」「けっこう寒かったw」
女の子「寒そうですね」
おっさん「札幌の寒さなめんな〜w」
結局女の子と喋りたいだけだった
>>7
結婚もできず家族も無く友達もいない中高年はクレーマー化しやすいわな
>>62
草
>>62
本気でキモイ。キャバとかガールズバー行く金もない低所得者なんだろうな
>>7
小売で10年勤めた経験から言わせてもらうと
歳を重ねていく度に我慢する力が弱くなってると思うな
元からネジが10本ぐらい抜けてるガ○ジも一定確率でいるけど、そんなガ○ジだらけではない
若年期、青年期、壮年期、中年期と段々立場が上になるにつれて我慢する力が弱くなってる
そして自分より立場が下だと思い込んでる層にストレスをぶつけることし生き甲斐ないんだわ
お客様は神様なんて思考の貧乏神があちこちを彷徨ってるのが現代社会なんだわ
>>7
それが男の更年期障害のひとつ
だからと言ってそういう振る舞いしていいわけないがな。
>>7
そんなクズは子供の頃から
DQNだよ
>>7
認知症の始まりなんじゃないかな?
老化で前頭葉も萎縮するんじゃない?
>>7
先週回転寿司の自動精算機での支払い断固拒否して延々店員に怒鳴りつけてるジジイも70代前後だった
親父の一回り上の団塊世代あたりか
あの世代はもともと気が短い気がする
>>62
だからといってこういうおっさんを許してはならんのよ
対応するのは他の誰かだからね
>>62
「全国的に有名だから、俺」は草
そもそも土下座って何か意味あるの?
どげざせよは確実に逮捕ですよ
俺だったらこの爺ボコして警察に突き出したるけどな
>>11
はい傷害罪
>>11
負けに近い引き分けになるぞ。
警察も、男対男だと逮捕してくれなかったりするから、しばきたくなる気持ちもわかるけど…
>>11
殴らんでも警察来るまでサッと取り押さえてくれるだけでヒーロー
脅しだと感じたら即通報
土下座してしゃぶらせるA○ってあるよね
自由業ってフリーランスの何かか?
襟裳の春は何もない春です
なんか北海道ってそういう土下座強要多くないか?
自由業ってやくざ?
還暦迎えてこんな人生ヤダなぁ…
自由業てひさしぶりに聞いたな
フリーランスの方がよく使われてるからかね
「〇〇ありますか?」の「すか?」を言う前に「ありません!」と店員に言われたときはカチンと来たね
>>23
最近家電屋でその手の接客大井 品物が無くていらいらしてる
>>23
確認作業なら一秒でも早い方が優秀じゃん
ホントは内容より、俺の喋りを相手に聞かせることを重視してるからカチンとくるんだろ
そういう相手ならキャバにでも行って思う存分俺語りすればいいだけ
半沢直樹の場合は部下が上司に土下座させたから逮捕されなかったの?
映画なら上司呼んで「お前はクビだ」と言われたのを確認してから客ボコボコにするパターンだな
何があったか書かれてないな
日本てなんでクレーマー大国なの?
こういうの日常茶飯事で見るんだけど
なんで?
>>276
貧すればジャップ
>>276
射殺されないから
>>276
店が下手に出るからってのが大きいんじゃないか
>>276
お客様は神様です、低賃金でも1円でももらってたら最高の仕事をしないといけない、
・・・キ○ガイ文化な国だからな。
自分が仕事する立場の時そうさせられてるから、客の立場になった時にやり返してるのだよ。
誰得な文化だよ、って思うね。
自称・表現の自由業
ちょっと聞きたいんだけど、夜勤のコンビニ店員終始無言の奴いるんだけどありなの?
無言ならまだしもおつり投げつけるような置き方されるし、さすがにムカつくんだけど
>>317
眠いんだろ、しゃーない
>>317
そんな奴だから夜勤のコンビニしか出来ないんだ
爽やかで丁寧ならおしゃれカフェで若い女に囲まれて時給1300円くらい貰ってる
>>317
店を選ぶ権利を行使すれば良い。つまりアリ
>>317
俺もそういうコンビニ底辺にはムカつく
>>317
行かなきゃ良い。
>>317
他の客にはペッコペコ接客したりするよそういう店員は
俺も人生で一度だけとんでもねぇ店員みたことあるから気持ちはわかるわ
コンビニの女の店員くっそ不機嫌な仏頂面で接客されたあげくお釣り手渡される時、ぽいって投げ気味でされて
釣り銭がレジの相手側の方に転がったんよ
それ拾いもし○ぇ、落ちた分の釣り銭レジから出し直すでもなくそのまましらんふりやったぞw
あんときは殺○てやろうかと思ったね
>>463
普通は殺○とか言わんしお前が悪いんだろうな
>>463
コンビニ店員なんて不機嫌な仏頂面でいいだろ
なんとも思わんわ
釣り銭がレジ側に落ちたのに知らんふりはイラッとするけど
>>463
無愛想なぐらいでよくそこまで怒りがわくな
あほだろw日本だけだぞ未だに客が神様とか言ってる国は外国なら殺されててもおかしくない
土下座してもらうと何がどう嬉しいんだ?
>女性店員は男の強要には応じず、
土下座しなくても強要で逮捕されるんだな