見よ!これが栃木県の現実だ!朝から気分悪っ!
ひどいね!横断歩道停止中の左を抜けていく車!
#アイリスオーヤマ 98-10!お前だよ!会社の名前背負ってその運転か!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1533990044679438336/pu/vid/1280×720/dEf9aU1XYFgc45q0.mp4
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534377806259376128/pu/vid/640×360/wo2IYkHIw6cl3M1A.mp4
アイリスオーヤマは6月7日、グループ会社の従業員による道路交通法違反があったとして謝罪しました。信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたところを社用車が通り過ぎた動画が拡散されていました。
動画は栃木県で撮影されたもの。横断歩道で一時停止した自動車の車載カメラから、グループ会社「アイリスチトセ」の社名が入った社用車が、追い抜いて横断歩道を通り過ぎていく様子が撮影されていました。その後、歩行者が横断歩道を渡る様子も動画には収められていました。動画はTwitterに投稿され(現在は非公開)、「あまりに危険」「マジでありえん」と批判が多く寄せられました。
アイリスオーヤマは「歩行者様に大変危険な思いをさせたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪。「道路交通法違反であり、あってはならないこと」だと重く受け止めているとし、運転していた従業員と上長に厳重に注意を行い、所内で再発防止に向けた指導を行ったと報告しています。
なお同社の謝罪文では「一時停止をせずに側道を通り過ぎた」と説明していますが、動画では、社用車が車道外側線の外側を走っている様子が見られます。SNSでも「側道ではなく路肩」との指摘が寄せられています。

前スレ
(5ch newer account)
これは道交法も金も田舎に割けるリソースないよって国や地方自治体の冷酷さの問題でもある
この件も押しボタン信号機あればいいだけだし、通行人ほとんどいない田舎歩道に自転車が走った方が安全だ
そこが通学路ならスクールタイムは除外という標識やルールをつけるなどやりようはあるはず
信号無し横断歩道だと待たせて申し訳ないと思って急ぎ足になるしジジババ多い田舎だと転んだりするし、この動画のオバちゃんだって急いで渡ってる
田舎だと数台走っていくのを見送れば普通に歩いて渡れるので先に行ってよと思う人も多い(免許持ってなさそうなオバちゃんとかだとお先どうぞジェスチャーしたりね)
安全第一で考えられてないから意見が割れるんだよ
念のため言うけど、だからルールを破っていいとは思ってません
まだまだ安全のための法整備も道路整備も未完じゃね?と言いたい
>>2
押しボタン式信号とか、歩道橋とか、田舎の人って歩行者に負担と責任押し付けるのが好きだよねw
>>2
法も信号もなくとも止まるやつはしっかり止まるわ。
こんなに見通しのいい田舎道で歩行者見て横断を予測し、停車出来ないアホが多すぎるからだろ
>>2
歩行者は普通に歩けばいいんだよ。
横断歩道だもの。
>>2
いや、車が停まればいいだけだよ
対向車もクソだけど、路肩をあのスピードで走るとか基○外か
アイリスオーヤマ一族の犬山紙子はなんて?
これはイヤミだが声高に批判してるやつの1週間分のドラレコ動画を是非見てみたいもんだわ
さぞかし非の打ち所がない運転をしているのだろう
>>7
断言しよう。
少なくとも横断歩道で停車してる車を左から抜くような荒い運転はしていない。
なんでこんなに伸びてる?
>>13
他に話題がないから
>>13
火消しが油撒いてる
>>13
栃木土人が嫌いだから
>>13
この正義マンがアイリスの車にぶつけようとして逆に犯罪者予備軍だと判明
>>13
不停止が道交法違反になるってわかってない違法行為常習者が自己弁護してるから
こうやってネットで晒し上げるのは違法じゃないのか?
横断歩道での停止率8割超の長野県を見習え
>>64
隣県なのに全然違うんだな
>>64
さすが教育県
>>64
右折優先の松本市のせいで県のイメージとしては台無しにされてると思う
投稿者はなんで幅寄せしたの?煽り運転でしょ
普段バイクで擦り抜け運転してなきゃこんな運転にはならないな
動画見て思うのは・・
向こうから車ガンガン来てるこの状況で停められてもなあと。
自分が歩行者だったら思うわ。
対向車が止まらないのが悪い、とかばっか書いてあるが、
多分普通のドライバーならこういうタイミングで無理に相手側まで
停車させないよ?危ないし。
ドラレコの車の後方の状況は見えないけど、もし単独だったらそのまま
スルーしたほうが歩行者は助かるよ。
止まられると渡らなきゃと焦るからな。危ない。
歩行者自身が危ない。
対向車線からすると、
「え、そんなタイミングで譲るなよ、急ブレーキになって危ねえから止まれねえよ」
映像からすると、こいつがあんまり良くないタイミングで止まるので、後ろに
車溜まっちゃったんだろうね、歩行者行かせるために止まってるかどうかもうわからん。
これ、歩行者かなり慎重で賢かった。悪いと思って渡ってたら、事情がわからん後続車に
轢かれてただろうな。
法律的にどうこうより、このタイミングで譲ろうとしたこの車が完全に”原因”で、
怪我してただろう。まあ死ななきゃ保険でるし、悪いのは
「おかしなタイミングで暗黙のゴーサイン出した法に馬鹿正直な善良なドライバー」
ではなく、悪意などないのに運悪く引いてしまっていたドライバーの誰か。
法律どうこう言ってるアホは、日頃運転したり道を横断することがないのか?
>>289
お前みたいな自分勝手なルールを語るやつを黙らず武器が法律やからなw
どっちが正しいとか、法律に決まってんだろw
お前が間違ってるって間違いなく言える
>>289
違法行為を助長するレス
通報しました
土人に道交法なんて理解出来るわけないだろ!なぁ?
ちゃんと止まった車が馬鹿みたいに見えて悲しくなる動画
動画見たけど他の車も歩行者無視してんだからアイリスは悪くないだろ
何でもかんでも違法だ違法だ逮捕だ逮捕だなんて
やって経済も収縮してきたのがここ30年
コンビニワープも多いんだよなぁ
信号に捕まったら死ぬ設定で運転してるから
俺が通ったら渡るはずだなんて意味ないぞ
こういうのネットに晒す方もどうかと思う
>>614
どういう犯罪なら晒していいの?
これも普通に犯罪なんだけどなんで晒したらダメなの?
>>614
ムカついたから晒したんだろう、それ以上でもそれ以下でもないね
>>627
ネットに晒す行為は、法律で禁止されている私刑に抵触するんじゃない?
なんか無理な意見言う奴おおいなぁ
道路でよく分からん状況で止まられたら危ない(後続車にはみえてない)って
常識中の常識なんだが、横断歩道で強引に止まれって言う奴は
事故を誘発してもいいと思ってるの?どう考えても現行法がおかしいんだが
>>751
まずその車間距離が間違っていることに気付こう
>>751
法律を変えるように意見書でも出せば?
>>751
横断歩道の意味と認識が日本人はおかしいんやろ
歩行者がいれば確実に停まることを徹底すればええだけやで
少なくとも海外はやってるんだがな