見よ!これが栃木県の現実だ!朝から気分悪っ!
ひどいね!横断歩道停止中の左を抜けていく車!
#アイリスオーヤマ 98-10!お前だよ!会社の名前背負ってその運転か!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1533990044679438336/pu/vid/1280×720/dEf9aU1XYFgc45q0.mp4
アイリスオーヤマは6月7日、グループ会社の従業員による道路交通法違反があったとして謝罪しました。信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたところを社用車が通り過ぎた動画が拡散されていました。
【他の画像】アイリスチトセ
動画は栃木県で撮影されたもの。横断歩道で一時停止した自動車の車載カメラから、グループ会社「アイリスチトセ」の社名が入った社用車が、追い抜いて横断歩道を通り過ぎていく様子が撮影されていました。その後、歩行者が横断歩道を渡る様子も動画には収められていました。動画はTwitterに投稿され(現在は非公開)、「あまりに危険」「マジでありえん」と批判が多く寄せられました。
アイリスオーヤマは「歩行者様に大変危険な思いをさせたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪。「道路交通法違反であり、あってはならないこと」だと重く受け止めているとし、運転していた従業員と上長に厳重に注意を行い、所内で再発防止に向けた指導を行ったと報告しています。
なお同社の謝罪文では「一時停止をせずに側道を通り過ぎた」と説明していますが、動画では、社用車が車道外側線の外側を走っている様子が見られます。SNSでも「側道ではなく路肩」との指摘が寄せられています。

前スレ
(5ch newer account)
>>429
これやばいよなあ
遡って逮捕してほしいくらい
>>429
これ捕まったのかな?無期懲役ぐらいにしても良いと思う
>>429
左からか右からかの違いですかね
歩行者も左と右の違いもある
>>429
こういうのが多いらしいな たぶん軽トラはジジイイの運転
>>429
これがあるから前者が止まったとしてもそう簡単に追い抜きしようとは思わんのよな
>>429
殺人未遂
>>429
路肩から追い越してないからセーフ
一時停止しない対向車、左抜く車、幅寄せする投稿者。全員アウト全員あたまおかしい
>>3
ほんとこれ。
あとそれと自分と反対車線の歩行者のために停止するのは気をつかうわ。
>>3
やっぱ幅寄せしてるように見えるよな
>>3
最近の道交法の乱れはまんま途上国のそれ
自転車もひどいし、救急車のために立ち止まらないし
>>3
幅寄せは横断者保護のためなので問題ない
まぁ社用車で今どきこんなポン助な運転よくできるわなw
なんで盛り上がっているの?
アイリスオーヤマが嫌われているからか
>>5
「通りすがりのアイリスオーヤマ」が通り過ぎたからw
グループ会社がやらかしたのに本体が謝罪したんか
本体はやらかした馬鹿に対する監督責任無いんじゃないか?
追い抜くアイリスとその後続車
止まらない対向車
幅寄せする撮影者
歩行者以外が全て酷い動画
叩いてる奴らは二度とアイリスオーヤマの商品買うなよ
>>37
アイリス社員は二度とやらかすなよw
株価に影響すっぞw
>>37
それはアイリスオーヤマ公式の発言と読み取っていいのか?
>>37
アイリスオーヤマの人ですか?
>>37
アイリスオーヤマ製品を不買しろって事?
>>37
大丈夫すかそんなん書いて
営業妨害とかにならない?
>>37
底辺に買えるものはないでしょう
信号機のない横断歩道における停止率【2020年
1 長野県 72.4
2 兵庫県 57.1
3 静岡県 54.1
4 新潟県 49.4
5 島根県 43.2
6 山梨県 35.8
7 長崎県 35.0
8 愛知県 32.5
9 福岡県 31.4
10 宮崎県 31.3
11 石川県 29.3
12 広島県 27.9
13 茨城県 27.3
14 三重県 27.1
15 福島県 27.0
16 千葉県 26.7
17 熊本県 25.7
18 山形県 24.8
19 神奈川県 23.4
20 岩手県 23.2
21 北海道 22.4
22 鳥取県 22.0
23 秋田県 21.8
全国 21.3
25 京都府 19.9
26 福井県 19.7
岐阜県 19.7
28 奈良県 19.0
29 滋賀県 18.7
30 鹿児島県 18.3
31 佐賀県 18.1
32 山口県 18.0
沖縄県 18.0
34 和歌山県 15.9
35 大分県 15.7
36 愛媛県 14.5
37 栃木県 14.2
38 群馬県 13.9
39 高知県 13.4
40 青森県 12.9
41 埼玉県 12.4
42 香川県 12.1
43 大阪府 11.8
徳島県 11.8
45 富山県 10.7
46 岡山県 7.1
47 東京都 6.6
48 宮城県 5.7
>>58
宮城の低さに驚き
>>58
全国平均以下のところはある共通点が・・・
何かは言えないけど強い団結力を持つ要因がある
社用車でこんな事やる奴はTwitterのバイトテロと変わらないから
地方はまだ啓蒙してないのか?
幅寄せ悪質運転で撮影者逮捕まだなん?
動画見たけどあんなにスムーズに流れてる中で止まる必要なくない?
すぐに車が途切れるんだから歩行者だってわざわざ止まって欲しいとも思ってないだろう
>>281
渡ろうとしている人がいたから
止まってあげたのでは?
日本人ならごく当たり前の感覚だと思いたい
>>281
始めから止まらない対向車を晒すつもりで止まったんやろ
そしたら予想以上のものが撮れた
>>281
でもまぁ止まらなあかんのだわほんとは
自分は色々面倒だから背を向けてやり過ごしてからゆっくり渡る
>>281
犯罪者予備軍はもう1回車校からやり直してこい
>>281
法律が止まれと言っているのだが
免許持ってないなら黙ってろよ(^^
撮影者は振り上げた拳をおろせないで正当化をあちこちに言いふらす最低なタイプの人間やと思う
自動運転車は横断歩道に人がいたら止まれるのか?
そろそろ1日経つけど新しい燃料追加されたのか?
動画見た感じだと右側の店に入るために右折待ちしてるのと間違えられただけじゃね
>>654
あー、それはある
>>654
横断歩道手前で停車してるのに
真っ先に考えるのは歩行者だろ
徐行なり停車して周囲を見れば歩行者を見落とすことはない
>>654
日頃から指示器を出してない人が多い県ならそのいい訳も通用するかもな
このドラレコの車、一時停止はいいんだが、何モタモタしてんの?
横断歩道を渡ろうって人がいても、歩行者が渡り始める前から止まってんじゃん
左からの追い抜きは問題外としても、左右確認したらさっさと交差点出ないと
で、左折したかったのかよ?
あんな寄せ方あんのか?
>>803
免許持って無いなら書き込むなよ
>>803
どこらへんがモタモタしてんの?w
>>803
余裕を持って止まると歩行者は渡りやすいんだよ
普段から止まっている人にはなんの違和感もない
グループ会社の社用車でアイリスオーヤマを攻めるのは無理筋じゃね?
次スレ
【動画】アイリスオーヤマが謝罪 グループ会社社用車が信号無し横断歩道で歩行者待ち停止の車を左後ろから抜き走り去る★12 [minato★]