【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子が7日発表した2021年12月期の連結決算は、営業利益が51兆5700億ウォン(約5兆円)と前の期比で43%増だった。売上高は18%増の279兆ウォン(約27兆円)と過去最高を3年ぶりに更新した。パソコンやデータセンター向けの半導体メモリーが引き続き好調で利益を押し上げた。
増収増益は2年連続。売上高営業利益率は18%と前の期から3ポイントあまり上昇した。純利益や事業部門別の収益は1月末に発表予定の決算確報値で公表する。
オンライン経済浸透の恩恵を受けてデータを蓄積する半導体メモリーの需要が21年も旺盛だった。世界的な半導体不足を背景に受託生産事業の収益も伸びており、営業利益の6割程度を稼ぐ半導体部門の好業績が増収増益をけん引した。
スマートフォン部門は旗艦モデル「ギャラクシーノート」シリーズの発売を見送った影響もあり、コロナ禍で生産が停滞した20年をわずかに上回る水準だった。小米(シャオミ)やOPPO(オッポ)など中国勢の台頭による競争激化も響いた。
在宅時間の長期化によって20年に好調だった家電部門も21年はやや息切れした。液晶市況の悪化によってディスプレー部門も伸び悩んだ。
同日発表した21年10〜12月期の業績は、売上高が前年同期比23%増の76兆ウォン、営業利益が52%増の13兆8000億ウォンだった。昨夏以降にメモリー市況は調整局面を迎えており、7〜9月期の営業利益と比べると13%減だった。
2022年1月7日 9:50

>>1
サムスン頑張れよ!在日の最後の砦、心のふる里だ!君がいれば頑張れる、君さえいれば頑張れる 国破れてサムスンあり
>売上高は18%増の279兆ウォン(約27兆円)と過去最高を3年ぶりに更新
日本のトヨタ? ついてこれるの? とか思っているかも
サムスンは自前の技術とかオリジナルはある?
>>2
トヨタを既に追い抜いてるじゃん。。。
半端ねえ
外人株主がゴッソリ頂きます
韓国人はその真実をもってホルホルしてろって話だよね?
>>5
ソニーも外国人株主の方が多い
>>10
当たり前だろw
2021年に会社再編してるんだから
お前のイメージのソニーと
今のSONYは別もんだわ
日本だと誰も好き好んで買わんのにね不思議だわ
>>6
オレは好んで使ってるぞ
もちろんGalaxy Z Fold3輸入してな
当然だがTVはLGの55インチOLEDでサイコーな
サムスン栄えて国滅ぶ
>世界的な半導体不足を背景に受託生産事業の収益も伸びており、営業利益
>の6割程度を稼ぐ半導体部門の好業績が増収増益をけん引した。
どこも半導体不足だから作った側から売れまくってんだろう。けど半導体生産の収益がここまで占めてのは綱渡りだな。
>>8
株主資本30兆円、現金12兆円までになったサムスン電子は
30年40年赤字を出しても潰れないわな
一方、フッ化水素の輸出規制をいまだにしている日本は、、、、
涙目土下座外交でTS○Cを誘致してきたのに、メディアで勝ち誇ったよに報道しているまさにレイワのミッドウェー
>>9
フッ化水素国産化失敗したそうだなwどうすんだい?
>>9
そしてその日本に土下座してフッ化水素を買い続けているサムスン電子、ごっつあんでーす!
うそくせー
売り上げアップルに負けてるな
メモリなんかどこでも作れる
売○婦事業が好調だったニダ
東芝、気概が残ってるなら噛みついてこい!
>>18
えーっと、東芝の何が
さむちょんのどこへ噛みつけるん?
サムスンを手にしたとたん、日本人は不幸になる
サムスンって数十年もずーっと成長しているだろ。ネトウヨの言う滅びるはいつなんだよ。
>>20
HDDから8年前の書込みを発見した
648 返信:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/10/08(火) 07:03:43.33 ID:d4b14tmV
日本製のスマホ世界で安売りしたらサムスン壊滅だって
もう日本じゃ壊滅してるし
さむちょん「助けて!サムソンって書いてないのに日本人はギャラクシー買ってくれないの!」
韓国発表に何度騙されるのか。
いい加減に気がつけ。
サムスンの今後の目玉ってなんかあるんか?
白物やスマホは中国に勝てるわけないし
韓流ブームなのにサムソン買わないJK
あーあ、
本当ならこの利益は東芝や日立、NECが得ていたかもしれないのに。
>>27
日本の低能おじさんがやってる企業がサムスンに勝てるわけねーだろ
日本の50から上はゴミしかいないからな
ジャップは終わり
ジャップの言い訳マ〜〜
>>32
ネトウヨはチョンチョン喚くだけw
すっかり半導体メモリーメーカーだけの会社になったな
韓国製は高級品
ジャップはちゃんと品質管理しろ!